おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,864件)
-
ラーメン・餃子 清六家直系 富意家(トミイヤ) (高崎市 / ラーメン)
●2019年10月9日(水)晴 11:47訪問 11:54着丼。 ●2019年239杯目(10月8杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市飯塚町にある『富意家』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入して右側奥のテーブル席へ着座しました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、4人が来店しました。 ●今回は、【豚骨醤油ラーメン(並盛・150g)780円】の食券を購入して注文し、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると7分後に発注した「豚骨醤油ラーメン」が着丼しました。 ●豚骨醤油ラーメンには、味玉、チャーシュー、ホウレン草、刻みネギ、のりが盛り付けてありました。 ●味玉は、ラーパスを使用して無料で頂きました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、濃厚な豚骨醤油スープでした。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/10/12 掲載:2019/10/15)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
ハイノート 前橋店 (前橋市 / 雑貨・文具)
ようやく行ってきましたよ!文具好きとして、いつか前橋に!と、待ってました〜!!!ありがとうございます。入口にはカートあり。ただし子どもを乗せられるカートはなし。小さいながらもスクラップブッキングコーナーもあり、感激。和紙を購入したら、店員さんが優しく話しかけてくれて、ほっこり幸せな気持ち。子連れだと、ゆっくり見られないのが悩みですが、ワンフロアなので、抱っこして、ぐるっと見ることができました。この時期は手帳コーナーがすごく充実してました! (投稿:2019/10/11 掲載:2019/10/15)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
焼き立てパン シャロン (桐生市 / パン)
久々に向かいました。カレーパンは脂っこすぎず生地がモチモチして美味しいです。食パンは天然酵母なので香りからして違います! (投稿:2019/10/11 掲載:2019/10/11)
このクチコミに現在:7人 -
こーぼ屋 122g (佐波郡玉村町 / パン)
インスタグラムを見て、今日が開店日なのを知って、仕事前に行ってきました。たくさんパンが揃っていてラッキー!説明をお聞きしながら悩んだ挙げ句、あんこと自家製チーズが入ったパンと棒状の中にあんこが入ったパンともちっと柔らかい栗とナッツのパンを購入。ハード系のパンは苦手だったのですが、こちらのパンはパリッとして美味しい。自家製チーズもおいしかった。もちっとしたパンはポンデケージョみたいな食感。ハード系苦手な人も食べてみてください。美味しいですよ! (投稿:2019/10/11 掲載:2019/10/11)
このクチコミに現在:6人 -
麺処 鶴舞屋 (高崎市 / ラーメン)
●2019年10月9日(水)晴 11:23訪問 11:29着丼。 ●2019年238杯目(10月7杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が24℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市飯塚町にある『麺処 鶴舞屋』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入して左側にあるカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、5人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた1日10食限定で人気メニュー第1位の【鯛そば(並盛・150g)800円】の食券を購入して、店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると6分後に発注した「鯛そば」が着丼しました。 ●鯛そばには、味玉、大きなレアチャーシュー2枚、メンマ、白髪ネギ、みつばが盛り付けてありました。 ●味玉は、ラーパスを使用して無料で頂きました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、全粒粉を使用した食感の良い細縮れ麺でした。 (投稿:2019/10/11 掲載:2019/10/11)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人