おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,980件)
-
中華料理 福州飯店 大渡本店 (前橋市 / 中華料理)
●2019年9月12日(木)晴 12:52訪問 13:02着膳。 ●2019年201杯目(9月12杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が31℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市大渡町にある『福州飯店』さんへ初訪問しました。 ●訪問時に駐車場が満席でした。その後も多数が来店して満席状態が続いていました。 ●お店に入り、左側奥にある座敷のテーブル席へ相席で案内されました。 ●今回は、平日限定のランチメニュー【五目あんかけラーメンセット(ミニチャーハン・杏仁豆腐付き)994円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると10分後に発注した「五目あんかけラーメンセット」が着膳しました。 ●五目あんかけラーメンには、豚肉、筍、ネギ、もやし、木耳、エビ、ニンジン、白菜、エンドウ豆、イカ等のあんかけが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから、残りの麺とミニチャーハンと杏仁豆腐を食べました。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/13)
このクチコミに現在:6人 -
テイクアウト専門店どかスタ高崎 (高崎市 / ファストフード)
●2019年9月11日(水)曇 19:09訪問 19:15着丼。 ●今日の夜は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『高崎どかスタ 本店』さんへ訪問しました。 ●今回は、【じゃりスタ(ミニ)500円】の食券を購入して注文をしました。 ●カウンター席で待っていると6分後に発注した「じゃりスタ」が着丼しました。 ●じゃりスタは、ご飯の上に豚肉スライス、葱、刻みのりが盛り付けてあり薄味でした。 ●じゃりスタに漬物と唐辛子をかけて食べたら美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しかったのでランチを食べに、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/13)
このクチコミに現在:5人 -
上州山賊麺 大大坊(だいだらぼう) (高崎市 / ラーメン)
●2019年9月11日(水)晴 11:36訪問 12:03着丼。 ●2019年200杯目(9月11杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が32℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある『上州山賊麺 大大坊』さんへ訪問しました。 ●訪問時に先客が6人いて、その後、17人が来店して満席状態となりました。 ●今回は、以前から気になっていた大きなチャーシューの麺【極厚肉山賊麺(並盛・150g)1,600円】の食券を購入して注文し、店員に写真撮影の許可を頂きカウンター席へ案内されました。 ●カウンター席で待っていると27分後に発注した「極厚肉山賊麺」が着丼しました。 ●極厚肉山賊麺には、非常に大きな炙りチャーシュー(チャーシュー1本)、メンマ、カイワレ、焦がし葱が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから、残りの麺を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、濃厚でコクがある醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:6人 -
bibury plus + -ビブリープラスー (高崎市 / カフェ)
先週口コミで聞いておじゃましました! タピオカが美味しいです! 私はロイヤルミルクティーで、母が抹茶小豆をいただきました。 ロイヤルミルクティーは氷少なめ、甘さ普通、 選べるのが嬉しいデスよね!抹茶小豆はぬるめでした。これがタピオカが白玉みたいになってすんごく美味しい!ぜひ他のメニューも挑戦したいです! (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:4人 -
パンケーキ&レストラン サニーキッチン (高崎市 / イタリア料理)
14時過ぎにお店へ行きました。パンケーキとドリンクを。焼き上がりは20分位かかると話があり雑談をしながら待ってました。ふわふわのパンケーキ3枚の上に生クリームの山(笑)シロップをかけ食べたら美味しかったです。雰囲気もいい感じでした。支払いの時、お店の方の対応も親切でした。また行きたいお店の1つになりました。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:4人 -
フレッシュネスバーガー アトイスコート前橋 (前橋市 / ファストフード)
出来立ては、とにかくウマイ!バンズはふわふわ、野菜はシャキシャキ、お肉はジューシイで、言うことないし!遠方からでも、わざわざ食べに行きたい美味しさです。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:4人 -
FLORAL STUDIO FUGA(フローラル ステューディオ フーガ)/風花家 (前橋市 / 花・ガーデニング)
久しぶりにこちらへ!日曜日昼時で少し待って入れました。かき氷でティラミスってどんなの!?と思い注文したらコーヒーパウダーがかかりマスカルポーネチーズのような風味でクラッシュオレオが中に。ほろ苦さもあり大人好みのかき氷でした!見た目は大ぶりですがふわっふわの氷なのでどんどん食べ進めてしまいました。セットの塩昆布とほうじ茶でほっとひと息つきました☆子供はミニサイズかシェアでちょうど良い量でした。生いちごを注文しましたがいちごがごろごろのっていて、中にバニラアイス☆いつもとは違うかき氷にご満悦!お菓子のガチャガチャをさせてもらい更に喜んでお店を後にしました。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人
-
オリオン餃子 高崎駅前店 (高崎市 / ラーメン)
●2019年6月24日(月)曇 20:08訪問 20:36着丼。 ●2019年130杯目(6月18杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)に2019年6月24日(月)オープンした『オリオン餃子 高崎店』さんへ初訪問をしました。 ⚫︎お店に入り、手前と左右にテーブル席と正面中央にカウンター席があり、カウンター席へ案内されました。 ●お店の場所は、「かにさか 高崎駅前店」があった場所を改築して営業していました。 ⚫︎店内は、新しくて明るくて清潔感があり、店員の活気があり良い雰囲気がしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで中央にあるカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ⚫︎先ずは、「ホッピーセット400円」を注文して、店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、お店のおすすめ「オリオン餃子(6個)380円」を注文しました。 ●オリオン餃子は、小さめの餃子でカラッとしてお酒のお供に最高でした。 (投稿:2019/06/24 掲載:2019/09/12)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:5人