おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,824件)

4,081~4,090 件を表示 / 全 76,824 件

  • 藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    友人と富弘美術館に訪問した帰りに寄りました。13時過ぎのため、お店の前に駐車し、直ぐに着席でき、定番のソースカツ丼を注文しました。本当に美味しいソースカツ丼です。一緒に来店した友人も喜んでくれました。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    マグロ食堂 いさまる屋 (藤岡市 / うなぎ・天ぷら)

    ●2024年11月6日(水) 晴 19:21訪問 20:02注文 20:09着膳。 ●今回は、居酒屋さんなので「宝焼酎25度(360ml)1,100円」と「ホッピー(白)330円」と「お通し330円」と「本格炭火焼き鳥・改330円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●宝焼酎ホッピーは、飲み易くて美味しかったです。 ●本格炭火焼き鳥・改は、焼鳥、刻みネギ、特製味噌がたっぷり盛り付けてあり300円というリーズナブルでホッピーとの相性が良くて美味しかったです。 ●お通し330円は、レタスの上にソースカツとおろし生姜が盛り付けてあり、お肉が柔らかくて美味しかったです。 ●19時半以降限定の「らーめん(並盛・100g)900円」を注文しました。  ●テーブル席でホッピーを飲みながら飲みながら待っていると注文してから7分後に発注した「豚骨らーめん」が着膳しました。 ●豚骨らーめんは、麺の上にチャーシュー、青ネギ、刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で美味しかったです。 (投稿:2024/11/08   掲載:2024/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あじまん カンセキ館林店 (館林市 / その他)

    大好きな「あじまん」の季節になったので、ウキウキで購入してきました♡山形県の冬のおやつが、館林にも進出してくれているおかげで、楽しみが増えました。期間限定の営業中に、できるだけ足を運びたいと思います。 (投稿:2024/10/25   掲載:2024/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 藤掛屋 栗まんじゅう店 (桐生市 / 和菓子)

    久しぶりの来店でした。人気のお店で、出来上がりまで30分待ちでしたが、栗まんじゅう5ケ(お土産)+1ケ(自分)6ケを注文し、お店の近くを散歩して待っていました。お土産として購入した栗まんじゅうは、家族からも美味しいと喜ばれました。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 富弘美術館 (みどり市 / 美術館)

    星野富弘さんの詩画には、生きる力をいただいていました。今年、4月に永眠され、お悔みに行きたいと思い、友人と行くことが出来ました。館内、多くの人が来場されていました。デッキテラスから草木湖を周辺の綺麗な紅葉が色付きはじめていました。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 小中大滝(けさかけ橋) (みどり市 / 名所・観光地)

    富弘美術館に行く途中に寄りました。友人が昔、自転車で訪れたことがあったので、山道でしたが、迷うことなく到着出来ました。足の不自由な私は、ちょっと小中大橋までは諦めて、友人に撮影をお願いして、駐車場で待っていました。川の流れに癒されていました。友人が戻って、けさかけ橋のスリル満点で、小中大滝も雄大でマイナスイオンをいっぱい吸収できたと言っていました。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    韓国ピンスとクレープのお店 Lokahi (前橋市 / 洋菓子)

    ホットクレープがあると知り、子ども達とこちらへ。子ども達は生クリームたっぷりのクレープ、私は焼きたてシュガーバタークレープ。パリッ!バリッ!と音がするほどカリパリに焼かれたクレープ、超おいしい♪大きいけれど食味は軽いのでお腹に響きませんでした。以前は生クリーム系のクレープが食べきれずに苦心していた子ども達、高校生ともなるとペロリとたいらげてしまいました…大きくなったね・嬉涙(その分こっちは年取ったね・悲涙) (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • キャサリンⅡ
    キャサリンⅡ さん  (女性/前橋市/70代/Lv.25)

    高倉町珈琲 前橋店 (前橋市 / 喫茶)

    知り合いの慰労を兼ねて、ランチを。退職してから趣味のカメラで充実した日々を送っている元同僚。個展が終わったので「お疲れ様でした」の意味で(実は私がハーブティーを飲みたかったからかな)久しぶりの訪問。新しくアプリを導入したようです。肝心のハーブティーはランチのセットドリンク以外。残念。ホタテの和風ドリアをアメリカンコーヒーで美味しく頂きましたよ。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.112)

    前橋 熊野神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    11月5日の酉の市に行きました。 はがきでくじ引きができ、ティッシュペーパーをもらえました。 熊手や飲食店のお店が並び、にぎやかでした。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.112)

    日帰り温泉 せせらぎの湯 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    夏以来久しぶりに行きました。休憩所が広く、ゆっくりできます。 寒い季節はよく温まり、ぐっすり熟睡できました。 (投稿:2024/11/07   掲載:2024/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

4,081~4,090 件を表示 / 全 76,824 件