おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,679件)

41,251~41,260 件を表示 / 全 76,679 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    西洋料理 日昇軒 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / レストラン・その他洋食)

    ランチに行きました。 食べたのは、もちろん下仁田かつ丼。 ちょっと甘めのタレが浸みこんだタレカツです。 もう1つはこの日のオススメで桜海老のクリームコロッケ。 これも美味しい~ 海老の味が濃厚でトロ~リクリームのコロッケです。 他のメニューも美味しそうでした。 (投稿:2019/06/24   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • のん
    のん さん  (女性/高崎市/20代/Lv.12)

    アロマテラピーサロン Rela・Rose ~リラローズ~ (伊勢崎市 / エステ・リラクゼーション)

    ぐんらぼのクーポンをみて、お背中を流してもらいに伺いました。なかなか自分ではできない背中〜首、ヘッド付で3000円なんて破格!∑(゚Д゚)手浴も初体験♪そしてハーブティー作りもさせていただきました(^_^)心地良いアロママッサージと美味しいお茶と甘いお菓子…本当に癒されました。 お天気が不安定なこの頃。疲れが出やすい時期かと思いますので、なにか探してる方いらっしゃったらピッタリだと思います☆モチロン次回の予約も〜!また楽しみにしてます(*≧∀≦*) (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    大戸屋 元総社蒼海店 (前橋市 / お食事処)

    高崎店には良く行きますが、こちらは初入店です。まあ、メニューもシステムも同じですけどね。こちらの方が窓が大きく開放的な感じがしました。明るかったです。注文したのは「おうちごはん定食」とドリンクバー。どうです、このおかず。栄養バランスが良さそうで、実際の「おうち」での「ごはん」では、中々ここまで揃いません(^o^)。やはり和食は美味しいですねえ。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    臨江閣 (前橋市 / 名所・観光地)

    前橋市観光振興課が企画した臨江閣寄席を見に行って来ました。会場は別館2階の大広間で、150人程のお客さんが入ったのですが、微塵も揺れない。明治に建てられた木造建築とは思えない頑丈さに驚きました。落語も前橋生まれの落語家さんが2人出演したので、地元のネタが頻繁に入り面白かったです。建物の周りの日本庭園はアジサイが見頃でした。夜はライトアップもされますので、行ってみるのも楽しいと思います。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ぺっぱー
    ぺっぱー さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.4)

    日本一しょうゆ 岡直三郎商店 大間々工場 (みどり市 / 名所・観光地)

    醤油ミックスのソフトクリームを買いました。子供を連れていたので、醤油ソフトはやめたほうがいいと止められました。醤油蔵見学も、子供には早い…と言われて見学できませんでした。 販売されている醤油は味を確認して購入することができます。醤油は濃口醤油でコクがあり美味しいです。大人だけなら楽しめそうです。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    進雄神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    定期訪問です。今日もお祓いの車が2台。霊験あらたかなのでしょうね〜。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)

    6/23日曜日午前10時すぎに行ったらやっぱり駐車場はほとんど満車状態、でも帰る人もいるのですぐに駐車できました。入ってすぐの所にとうもろこし、ブルーベリー、梅など旬のものがたくさん並んでいました。今日は長ねぎ、きゅうり、じゃがいも、いんげん、きゃべつ、なすを買いました。どれを買うにも安くて新鮮で地元の農家さんがたくさん出していてどれを買おうか迷います。ズッキーニもたくさん出ていました。またスーパーでは見ない真竹もありましたよ。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Cake Cafe ロポン (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 洋菓子)

    お店のインスタグラムにオレンジショコラが紹介されていてとてもおいしそうだったので買いに行きました。チョコレートの生地はふんわりやわらかくて上にオレンジシロップがたっぷりかかっていてとてもおいしかったです。マカロンが乗ったバナナタルトもとてもおいしかったです。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    純手打蕎麦処 真人 (高崎市 / うどん・そば)

    今日はもり蕎麦と野菜天を。野菜天はサツマイモです。どちらかも美味しく頂きました♪ ボーナス出たら天ざるにしてみましょう! (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    甘楽パーキングエリア 下り線 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    ●2019年6月22日(土)曇 14:28訪問 14:41着膳。 ●2019年128杯目(6月16杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県甘楽郡甘楽町大字天引字西谷にある『甘楽パーキングエリア(下り線)スナックコーナー』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が数人いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。 ●今回は、かき揚げ天そば【かき揚げ天そば(並盛)490円】の食券を購入して注文しました。 ●カウンター席で待っていると13分後に番号を呼ばれて、発注した「かき揚げ天そば」を取りに行きました。 ●かき揚げ天そばは、どんぶりの中にそばと大きなかき揚げ天と刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、かき揚げ天そばの麺とスープの味見をしてから、残りの麺とかき揚げ天を食べました。 ●かき揚げ天そばの麺は、柔らかめで茶色の細麺で美味しいそばの味がしました。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした甘くて口当たりの良い熱い醤油スープでした。 ●かき揚げ天が大きくて揚げたてでカラッとして美味しかったです。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

41,251~41,260 件を表示 / 全 76,679 件