おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,834件)

4,331~4,340 件を表示 / 全 76,834 件

  • カインズ大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)

    子供が大泉町に引越ししたので買い出しに行きました。フードコートもある大きなカインズでだいたいの物は揃うと思います。カインズで食品はお菓子位しか購入した事がなかったのですが、値下げワゴンコーナーにあった湯葉のお吸い物を購入してみたら美味しくてびっくりしました。 (投稿:2024/10/18   掲載:2024/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • スーパー&レストラン CASA BLANCA大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / その他ショッピング)

    お菓子を買いに行きました。店内は外国にいるみたいで楽しかったです。何点か購入したうちのピーナッツのお菓子がとても美味しかったです。店員さんは日本語が上手で親切でした。現金以外にクレジットカードやpaypayなどにも対応しています。 (投稿:2024/10/18   掲載:2024/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    子供が大泉町に引越ししたので買い出しに行きました。ベイシアは自宅近くにもあってよく利用しているので利用しやすかったです。外国の方がたくさん住んでいる町らしく、見た事がない飲み物とかも売っていました。外に設置されているフレッシュオレンジジュースの自販機はめちゃくちゃ美味しかったのでオススメです。 (投稿:2024/10/18   掲載:2024/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • メロディーライン(みなかみ町/国道291号) (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)

    久しぶりにここを通りメロディラインがあることを忘れていました。ここは誰もが知っている四季の歌ですが、あれ?メロディはわかっていて口ずさむけれどちゃんと覚えていません。思わず調べちゃいました。ここ国道291号があるみなかみ町は谷川岳など雄大な自然がありアウトドアスポーツ、たくさんの温泉郷、春夏秋冬と四季折々情趣あるれるところだからなんですね。 (投稿:2024/10/18   掲載:2024/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.51)

    道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)

    マコモダケがありました。1ヶ月くらいしか出荷されないらしいです。スーパーでは見かけたことないです。ハロウィンの手作りのオーナメントも売られています。 (投稿:2024/10/18   掲載:2024/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.51)

    フレッシュ・ケン (前橋市 / 食品)

    しいたけ1袋100円で買えました。キウイが3〜5個入で198円、花の苗のポットが2つで100円と安かったです。 (投稿:2024/10/18   掲載:2024/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    <伊香保限定デザートどら焼き>短編集 (渋川市 / 洋菓子)

    石段街真ん中辺りにできたお店です。 この間、テレビにも出ていました。 どら焼きの皮にジェラートが挟んであり、食べ歩きにもぴったりですね。 (投稿:2024/09/11   掲載:2024/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • キャサリンⅡ
    キャサリンⅡ さん  (女性/前橋市/70代/Lv.25)

    TULLY'S COFFEE フォレストモール新前橋店 (前橋市 / カフェ)

    嬉しいことが2つあったので(1つはそれまで人の手を借りてしていたzipファイルのアップロードを初めて自分でできたこと)、こちらで一人慰労会を。オレンジとキンモクセイの紅茶とシナモンロール(こちらは温めてもらって)。店内の広い大きなテーブルでパンフレットを広げながら。 美味しかった~ (投稿:2024/10/17   掲載:2024/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    Ju The Burger(ジューザバーガー) (桐生市 / レストラン・その他洋食)

    本日17日(木)にハンバーガーを食べに行こうとJu The Burgerに行って来ました。少し辛味のあるバーガーを食べようとチリチーズバーガーで辛さの度合いが分からないので小辛にして、オニオンリングとポテトとドリンクセットのオニポテセットにしました。出来たては、バンズがカリッカリで、肉々しいパティと相性が良く、チーズもあってか辛味はほんのりで、中辛にしとけばと思いながら、それはそれで美味しく頂きました。オニオンリングとポテトも周りはカリッカリで中は玉ねぎは食感が残る様に揚げられ、ポテトはどれを食べても同じ厚さでホックホクで美味しかったです。オニポテは、オニオンリングが2つでしたので、オニオンリングを食べたいのであれば、オニオンリングのセットをお勧めします。 (投稿:2024/10/17   掲載:2024/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.68)

    Hütte Hayashi (前橋市 / 食品)

    めちゃめちゃ美味しいのでオススメ!!!最近の群馬県ならではのお土産として重宝しています。写真はバラエティセットSです。特にちょっとしたプレゼントに最適なのが福豚ジャーキー赤ワイン仕立て!!!ほんとーに美味しいです!!!お酒のおつまみにサイコーです!!! (投稿:2024/10/17   掲載:2024/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

4,331~4,340 件を表示 / 全 76,834 件