おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,715件)
-
【2025年1月11日オープン】大判焼 吉甘 (高崎市 / 食品)
●2025年8月17日(日) 晴 16:56訪問。 ●車外に搭載されている温度計が37℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市八千代町1-17-8にある『大判焼 吉甘』さんへ初訪問をしました。 ●店員は、女性1人と男性が1人で親切丁寧に切り盛りをしていました。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの「大判焼(つぶあん)180円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●つぶあんは、皮の中につぶあんがたっぷり入っていて美味しかったです。 ●代金の支払いでSuicaが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しい大判焼を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/08/19 掲載:2025/08/19)
このクチコミに現在:1人 -
赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)
ちょっと前6月、サイハイランが見たくて出かけました。お目当てのサイハイランは地味ですがよく見るととてもきれいなランです。初めて見ることができてとても感動しました。ほかにもいろいろなお花を見ることができたし、今回はミズスマシの池でモリアオガエルの卵塊をいくつも見ることができ、ちょうど通りかかったスタッフさんに説明してもらってよくわかりました。 (投稿:2025/08/18 掲載:2025/08/19)
このクチコミに現在:3人 -
世界の珈琲 日本のやきもの 大和屋 高崎本店 (高崎市 / 食品)
お中元で頂戴しました。ラッピングがすっごく素敵、開ける前に写真を撮るべきでした。σ(^_^;) 大和屋さんのアイスコーヒー、飲むのが楽しみです。 (投稿:2025/08/18 掲載:2025/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
至極の担々麺 ごま屋 (前橋市 / ラーメン)
担々麺のお店です。メニューに赤と黒があり、今回は赤を注文しました。胡麻ダレに辣油の辛さが相まって、飲み干せるほどのスープに、麺が絡んてとても美味しいラーメンでした。次回は黒を食べてみたいです。 (投稿:2025/08/18 掲載:2025/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
味・マッシー (桐生市 / レストラン・その他洋食)
本日、25日(火)に地図を見ていて気になっていた、味マッシーに行って来ました。気になったのは、あまりお目にかからないホタテのソース丼だったのですが…、せっかくなら色々味わいたいとランチメニューのハンバーグ&ホタテフライを注文しました。一皿にデミグラスソースがたっぷりかかった円すい形のハンバーグとホタテのフライ2つとサラダが載り、ソースとタルタルソースが付き、まずは、ホタテのフライで、中までは火が通り過ぎず、サクッフワッで、ジューシーなホタテフライを両方のたっぷりのソースで美味しく頂きました。ハンバーグは、飲めるハンバーグで、見た目は普通でしたが、簡単に箸が入り、肉汁たっぷりっていうわけでもなく、さっぱりとした感じで濃厚なデミグラスソースと良く合い、脂を感じないフワッとしたハンバーグは初めてで、こちらも美味しく頂きました。しっかり肉の存在もあり、あっという間の完食にまだ、入りそうなお腹に他のお客さんが注文していた鉄板ナポリタン…気になりましたが、また次回のお楽しみです。 (投稿:2025/03/25 掲載:2025/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:1人
-
上毛野はにわの里公園 (高崎市 / アウトドア・公園)
毎年恒例のひまわりを見てきました。 暑かったので、少しうつむき加減ですが、迷路の中のひまわりは、暑さの受けないのか、元気でした。毎年、きれいに咲かせてくれて、ありがたいです。 (投稿:2025/08/18 掲載:2025/08/18)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:1人
-
【2025年6月オープン】SWEETS OTTO (太田市 / 食品)
バナナシェイク550円、エクレア280円です。 新しくできたお店で、ドリンクのいなら店内に入らなくても買えます。 バナナが濃くて、ソフトクリームのミルクがまろやかで、美味しかったです。エクレアもクリームたっぷり詰まっていて、美味しかったです。 (投稿:2025/08/18 掲載:2025/08/18)
このクチコミに現在:1人