おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,268件)

44,291~44,300 件を表示 / 全 77,268 件

  • れもん
    れもん さん  (女性/渋川市/30代/Lv.14)

    うまい焼肉♪あおぞら 渋川西店【ポイントUP対象】 (渋川市 / 焼肉・韓国料理)

    上州定食を頼んでみました。ボリュームもありサラダやお豆腐がセットになっているのも嬉しい。お肉も美味しいしお店の雰囲気が懐かしさを感じさせるので好きです。また行きたいです。 (投稿:2019/01/23   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ガトーフェスタ ハラダ イオンモール太田店 (太田市 / 洋菓子)

    ノーマルのラスクも美味しいけど、この時期はやっぱりチョコのラスク♡美味しいからいっぱい食べたくなっちゃうのをガマンして、1日1枚!! 並んでも買いたくなるのがハラダのラスクですね〜(^-^) (投稿:2019/01/23   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • チヨママ
    チヨママ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.19)

    炭火やきとり 山水 (前橋市 / 焼き鳥・串揚げ)

    やきとりメインの居酒屋ですが、お刺身も新鮮でおいしく、メンチカツやおつまみメニューも揃っています。焼き鳥、焼き豚、野菜串はすべて1本100円とリーズナブル。炭火焼きで国産肉、赤城どりなども使用していてクオリティ高めです。お酒の種類も豊富。日本酒は群馬の地酒から最近話題の入手困難なものまであり、1合頼むとあふれるほど並々注いでくださいます。伺ったのは土曜の夜ということもあり満席。この安さとおいしさなら納得です。忙しいにもかかわらず、店主の方が客席まで来ておススメのお酒の説明をしてくれたり、帰りは店の外までお見送りしてくれたりと大変丁寧な接客にも好感が持てました。是非また行きたいお店です。 (投稿:2018/10/19   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    ライスとらーめん 立川家 いせさき店 (伊勢崎市 / ラーメン)

    ●2018年10月7日(日)晴 12:18訪問 12:57着膳。 ●2018年232杯目(10月4杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県伊勢崎市五目牛町にある『ライスとらーめん 立川家 いせさき店』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、左側にある券売機で食券を購入してからカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が23人いて、その後、21人が来店して満席状態になりました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気第1位のメニュー【ハーフマシライスセット(醤油ラーメン+ハームマシライス)990円】を注文しました。 ●注文時に店員からスープの種類と家系の決まり文句(スープの濃さ・麺のかたさ・油の量)を聞かれたので「醤油」と「全部普通」で注文し、写真撮影の許可を頂きました。 ●39分後に発注したした「ハーフマシライスセット」が着膳しました。 ●セットの醤油ラーメンには、チャーシュー、ほうれん草、のり、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、柔らかめで楕円の中太縮れ麺でした。 ●スープは、こってりした濃いめの豚骨醤油スープでした。 (投稿:2018/10/07   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    創作茶屋 茶蔵坊 日高町店 (高崎市 / カフェ)

    久しぶりにゆっくり起きて、茶蔵坊さんのモーニングセットでのんびりした日曜日。朝9時に野菜がっつり、温かいスープ、目玉焼き、ベリーのスムージー、蒸し鶏とアボカドサンド、そして美味しいコーヒーとデザートをいただきました。これで650円です!(トーストなら550円)明るい日差しの入る店内で美味しくビタミン補給!ウォーキングの途中で寄る人、家族で朝食をとる方、おしゃれして遠出デートの前にまず腹ごしらえの2人…とても賑わってますね。日頃忙しい主婦の皆さんのたまの優雅な日曜の朝食、大賛成です。 (投稿:2019/01/23   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 城之内公園 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    桜の時期はとっても混み合いますが、普段はのんびりとした時間を過ごせます。堀の周りをお散歩したり、遊具で遊んだり、リフレッシュできる公園です。たまに小泉線の電車も近くを通るので、電車好きの男の子にはホントおすすめですよ! (投稿:2019/01/23   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 沢田本店 大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 和菓子)

    手みやげ用のロールケーキを買いに行きました。抹茶の『和ロール』が美味しくて大好き!季節限定のロールケーキもあるので、行くたびに楽しみにチェックしています。 (投稿:2019/01/22   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ヨーコママ
    ヨーコママ さん  (女性/館林市/40代/Lv.10)

    めん小町 館林店 (館林市 / 食品)

    うどんの街館林ですが私はめん小町のうどんが一番好きです。 実家に行く時などいつもここのうどんをお土産に買って行きます。大好評でいつも皆楽しみにてくれています。 (投稿:2019/01/22   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • gunmasan
    gunmasan さん  (女性/前橋市/30代/Lv.10)

    茶屋 草木万里野 前橋店 (前橋市 / イタリア料理)

    17:00頃、喫茶をしようと入店しました。ディナーメニューの切り替えだったからか、ガッツリディナーのメニューのみの案内とまだエンジンがかかっていない様子の接客でした。食事をしようと切り替えお食事は大変美味しくいただきました。年齢層が高めでしたが、みんな満足。ただ、創作メニューも多く、細かい文字の説明だけだとメニュー選びに困っている様子がみうけられました。写真付きだと少し安っぽいイメージになったり、お店の雰囲気も影響される可能性もあるため、写真付きにして欲しいとは言いませんが、オススメはコレというメニューをもう少しはっきり提示してあるといいなぁと思いました。そして時間が経つにつれ素晴らしい接客をなされていました。いろいろ言いましたが、お料理も雰囲気も草木マリノの独特の良さがあるのでリピートさせていただきます。 (投稿:2019/01/22   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • gunmasan
    gunmasan さん  (女性/前橋市/30代/Lv.10)

    ステーキ宮 前橋東部店 (前橋市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ドリンクバーのティーバッグの種類が豊富にあり、好みのものがあるので高評価です。 グーチョキパスポートの3パー引きも使用できるのでラッキー。 (投稿:2019/01/22   掲載:2019/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

44,291~44,300 件を表示 / 全 77,268 件