おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,068件)

44,451~44,460 件を表示 / 全 76,068 件

  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    史跡 金山城跡 (太田市 / 名所・観光地)

    ガイダンス施設で学んでから、案内された中腹の駐車場に車を止め歩き出しました。まず行ったのは物見台。正面遠方に赤城山が迫り、城の周囲が見渡せます。いくつもの土塁や堀切、竪堀を越えて待望の大手虎口。ここはポスターやパンフレットでお馴染みの場所で、石段や高く積まれた石垣で難攻不落の金山城ですが、これほどまで完璧な防御をやるのかって感じです。月ノ池、日ノ池も神聖なもので、推定樹齢800年といわれる大ケヤキなど見所満載です。新田神社と御嶽神社に参拝し、鬱蒼とした裏側に回ると天主曲輪裏馬場や往時の城石垣が残っていたりして、一眼レフを撮りまくりました(笑)。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    史跡金山城跡ガイダンス施設 (太田市 / 名所・観光地)

    群馬県に来た頃からいつかはゆっくりと行ってみようと思っていた金山城跡、ようやく実現して行ってみたのですが、どこから登るのか分からず地図をもらおうとこちらへ寄ってみました。窓口の人に懇切丁寧に説明していただき、時間があれば2階もご覧になってと言われました。展示室に入るや否や中央スクリーンの映像をスタートしていただき、5分間で金山城の歴史を学ぶことができました。展示も6つのテーマで分けられ40分ぐらいかけて勉強しました。これで入館が無料です。帰ってからぐんラボ!を見たら、建物が有名な隈研吾さんの設計・建設だと分かり、なるほどなと思いました。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • かんちぃ
    かんちぃ さん  (女性/藤岡市/30代/Lv.8)

    茶フェ ちゃきち (富岡市 / カフェ)

    お茶が好きで行くのを楽しみにしてました!!古民家?をリノベーションしたお店でいただいたジェラート!!お茶の味が五段階あって、イケメンでやさしい店員さんにオススメされたので今回は3段を!お茶の味と深みが口のなかにひんやりと広がって日々の疲れもふっ飛びました!!お土産にほうじ茶と抹茶のロールケーキを買って大満足です(^-^) (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    キャピタルコーヒー 高崎高島屋店 (高崎市 / カフェ)

    高島屋地下に入っているコーヒーショップです。 コーヒーだけでなく、コーヒーソフトクリームもあります。 お買い物して一休みできるので、重宝しています。 コーヒーソフトクリームの下に入っているコーンフレーク、ここのはカリカリでおいしいです。 (投稿:2018/08/24   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • まあちゃん☆
    まあちゃん☆ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    マザーリーフ イオンモール高崎店 (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    イオン内にある手軽さからランチに度々来ています。いつも混んでいるので混んでいるものと思って順番待ちのボードに記名してから周辺のお店をブラブラします。ワッフルも美味しいですが紅茶もとても美味しいお店です。お一人様ランチしている人もよく見かけます。混んでいてもまた行きたくなるお店です。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    Shop Douee & Healing Douee (高崎市 / カフェ)

    11・12月はハーブティー祭り♪てことで、行ってきました~♪1000円ごとに1包ティーバッグをサービスしてくださいます!(^^)!冬に向けてプロテクトブレンドと、相変わらずのルイボスティー(だって美味しいんです!)。サービスのティーバッグはリラックスとフェミニンブレンドをいただきました。子どもがすっかりハマった「チベット岩塩」も一緒に。これ、お味噌汁にいれると本当においしいんですよ~!! (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    紅葉を見に初めて行ってきました。 広い敷地内にはいろいろな木や草が。 赤や黄に紅葉した木が陽に当たって、輝いていました。 秋咲きシクラメンが小さな花を咲かせていました。 ゆっくりお散歩気分で歩いてきました。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    道の駅しもにた (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    今年の下仁田葱が11月1日から販売になったので、買いに行ってきました。やはり本場下仁田で買うと間違いない気がして美味しさが増します。煮込んで柔らかくなって甘くておいしい!また来月も買いに行く予定です。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)

    広くて沢山の食べ物が並んでいます。しかも、新鮮で安い!スーパーは手軽で夜遅くまでやっていて良いけど、たまにここに休日にまとめ買いに来ます。やっぱり野菜がおいしいです。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    道の駅甘楽 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    道の駅がリニューアルして新しくなって、しばらくしてから行ったとき、轟みそピザを食べたのを思い出しました。ピザに味噌?と思ったけど、合いますね!ただ他の味噌では合わない気がします。この轟みそでないと。また食べに行きたいです。 (投稿:2018/11/12   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

44,451~44,460 件を表示 / 全 76,068 件