おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,842件)

4,721~4,730 件を表示 / 全 76,842 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    ノンフィクションライター・佐々涼子さんが亡くなってしまい、悲しんでいたとこラジオでこの本の存在を知り、さっそくこちらで購入しました。社会の片隅にいる人達の日々を、独自の視点でとらえて我々に伝えてくれる佐々さんの新たな文章に出会えないと思うと…あらためて悲しいです。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    紅虎餃子房 けやきウォーク前橋 (前橋市 / 中華料理)

    お昼ごはんをこちらで。酸辣湯麺にしました。酸辣湯、大好き!麺はストレートで歯切れがよく、とろりとした餡状スープがよく絡んで大変おいしくいただきました♪ (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 柿乃木 (藤岡市 / お食事処)

    友人が、藤岡のランチのお店を検索したところ、柿乃木がトップでヒットしたとのことで行ってきました。私は、孫のひれかつ丼(すみちゃん)、友人はアジフライ定食を注文しました。どちらもとても美味しく、コスパいいです。他にも色々なメニューがあり、藤岡方面に行った時は、また、立寄りたいと思いました。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    ソフトクリームスタンド Herkeln(ハーケルン) (前橋市 / 洋菓子)

    ●2024年8月24日(土) 晴 12:19訪問 12:24着カップ。 ●お店に入り、商品を注文して代金をd払いで前払いしてから店内にある窓際のカウンター席で待ちました。 ●店内は、新しくて明るくて良い雰囲気がしました。 ●店員は、女性1人と男性1人で親切丁寧に切り盛りをしていました。 ●今回は、「ハーケルンサンデー(ハスカップ)630円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると5分後に発注した「ハーケルンサンデー」が着カップしました。 ●ハーケルンサンデーは、カップにヨーグルト、ハスカップゼリー、ミルクソフトクリームが盛り付けてありました。 ●ミルクソフトクリームの甘さとハスカップの酸味とヨーグルトとの相性が良くて美味しかったです。 ●女性店員の出身が北海道で北海道のミルクを使用した美味しいミルクソフトクリームを提供されているようです。 ●美味しいソフトクリームを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/08/27   掲載:2024/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 強清水の滝 (沼田市 / 名所・観光地)

    たんばらコキアガーデンに行く途中にみかけて、帰りに見学しました。駐車場が無いため、後続車が来ないのを確認して、車内から、しばし、マイナスイオンを感じました。中々見ごたえのある滝でした。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    たんばらコキアガーデンに行った帰りに、農産物購入するために寄りました。連れが農産物購入している間に、クレープを食べました。生地はそば粉とのことです。とても美味しく、リピートしたいと思いました。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • たんばらラベンダーパーク (沼田市 / 名所・観光地)

    家族でコキアガーデンに行ってきました。コキアは緑色でした。もう少しすると、色付きするとのことです。たんばらスキーリゾート内が綺麗に整備されていて、色々な花が綺麗に咲いていました。とても涼しく、標高1,300mのベンチで食べるお弁当はとても美味しく、平原の暑さを忘れさせてくれました。はじめての訪問でしたが、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    FLORAL STUDIO FUGA(フローラル ステューディオ フーガ)/風花家 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    9月に入っても夏日で、かき氷が美味しい。沢山のお客さんが席が空くのを待っていました。本日は、期間限定のうめにしました。1番上に梅ゼリー、梅シロップ、食べ進めていくと、ヨーグルトミルクがあり、味変出来ます。うめが爽やかで、暑さもスーっとひいて、涼やかになりました。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    道の駅 赤城の恵 産直 味菜 (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    野菜を購入しました。九重栗かぼちゃ、オクラ、エリンギ、じゃがいも、玉ねぎなどです。ソフトクリームが売っていて、神津牧場のソフトクリームなんですね!前に食べたことあったのですが、人気なようで並んでました。また今度食べたいです。 道の駅は旬の野菜が買えるから好きです。 (投稿:2024/09/11   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    初めて伺いました。ウォーキング目的です。木陰があって、風もあってなかなか良いウォーキングになりました。民家園というあたりを散策しました。広い公園なようなので、また遊具の方にも行ってみたいです。 (投稿:2024/09/11   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

4,721~4,730 件を表示 / 全 76,842 件