おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(71,604件)

48,651~48,660 件を表示 / 全 71,604 件

  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    トヨタカローラ群馬 前橋江田店 (前橋市 / 自動車・バイク・自転車)

    家族の付き添いで、コストコ帰りに愛車のメンテナンス予約した時間に合わせて寄りました。 長くかかる場合もあるので、キッズスペースがあったのは助かりました。 飲み物も無料で頂けて、退屈しませんでした。 (投稿:2017/03/20   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    楽歩堂前橋公園(前橋公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    4月8日(土)にお花見に行ってきました。曇天でしたがこれはこれで、しっとりとした美しさがあります。満開の桜木のもと、露天商の賑やかな声、焼きまんじゅうを食べる若者、駆け回る子どもたち。「今日も群馬は平和です。」って不思議に納得してしまう景色です。縁起ダルマ師匠を目指して一句。「屋台から 聞こえし口上 桜花(おうか)舞い」 あ!「や・き・お」で出来た! (投稿:2017/04/11   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    蕎麦 山海酒屋 山人 (前橋市 / うどん・そば)

    こちらのお店のカレーを写真で見た時、絶対に美味しいに違いないと思いました。やっと行けて豚カレーセットが食べられた。思っていた以上でした。これこそお蕎麦屋さんの和風だしカレー。そして肉の存在感が凄い。このセットにはお蕎麦も付いているので、味は満足、お腹は満腹です。自分のランチの設定料金からは少し出ちゃうけど、これなら大いに納得です。美味しかった~。 (投稿:2017/04/11   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】 (前橋市 / 神社・仏閣)

    骨董市に行きました。 月1回開催されているようです。 売ってる方達もフレンドリーでフリマに近いかな。 とても賑わっていて、お祭りみたいな感じでした。 神社の違った雰囲気が楽しめました。 (投稿:2017/03/20   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    パティスリー シャンティー (沼田市 / 洋菓子)

    小中学校の通学路の途中にあるので日常の風景と化してしまい、しばらく行ってませんでした。最近は手みやげなどで太田周辺の洋菓子屋さんに行き尽くした感があり、違うものを…と考えていたところ実家から家族が遊びに来るとのことで母にシャンティさんの焼き菓子を買ってきてもらいました。贈り物用で箱に詰めたものをお願いし、お世話になった方に持っていったら喜んでもらえました。やはり地元のものを喜んでもらえるとこちらも嬉しいです。お兄さんとも妹さんとも学年が近く同じ学校だったため、昔一緒に遊んだことも思い出して懐かしくなりました。 (投稿:2017/04/11   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    洋麺亭 太田店 (太田市 / イタリア料理)

    レディースセットは男性でもOKなので旦那も私もそれを注文して少しずつ子供に分けて2セットを3人で食べました。パスタ・グラタン・サラダ・ドリンク・デザートと内容が充実していて、ひとりで1セットはたぶん食べきれなかったです。子供を連れて来たのは今回2回目で、前回も子供用のイスは出してもらえなかったのでないのかと思っていたら帰り際に発見しました(^^;)あるのかないのか早めに店員さんに確認するべきでした。 ここはウーロン茶がおかわりOKで、ホットだと急須で出てくるので食前に持ってきてもらって少し冷ましながらゆっくり飲んでます。いつも2回はおかわりしてしまいます。 (投稿:2017/04/11   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    箱島湧水 (日本名水百選 ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    妹と出掛けたときに連れてきてもらい、とても素敵な所だったのでいろいろな方にも行って欲しいと思います。案内看板はありますが小さくて見落としてしまいそうで少し分かりづらいかもしれません…そして駐車場から砂利道を上っていくので歩きやすい靴がいいです。発電所跡やダム跡もあっていい雰囲気。湧水と聞いてチョロチョロ水が出ているのかと思っていたら全然違いました。ゴウゴウと音をたてて杉の根元から水が湧き出していました。そのときは夏の暑い日だったのに空気も水もひんやりしていて肌寒く感じるくらいで驚きました。ポリタンクを持って水を汲んでいる人もいました。売っている水と変わりないおいしさにさらに驚き。今の時期はまだまだ寒いと思いますが、これからの暑くなる季節には絶対に訪れたい場所です。駐車場には無人販売の野菜もあり、どれでも1袋100円とお安かったのでピーマンを買って妹と分けました。 (投稿:2017/04/11   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    らーめん・つけめん満帆 太田店 (太田市 / ラーメン)

    ごじ麺とゆうのを頂きました。 辛さは好みに選べます。 スープはみそベース。 とにかくもやしやキャベツがてんこ盛りでびっくりでした。 太麺で食べごたえありました。 (投稿:2017/03/19   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.79)

    らーめんや なかじゅう亭 WA-FU 3号店 (高崎市 / ラーメン)

    またやってしまった…酩酊状態での締めラーメン(^_^;)。お花見帰りの酔った道すがら、どうしてもココの茹で餃子が食べたくなって寄ってしまった~。そして餃子とおつまみセットと生ビール(笑)止まらなくなって塩ラーメンとハイボール追加…細麺の喉越し最高です!(たぶん、そう思ったと思います…なんせ記憶が…)あぁ~また来週から節制のやり直しだ〜( ; ; )でもここのプルプルで肉肉しい茹で餃子は唯一無二の美味しさなんだよなぁ〜。 (投稿:2017/04/11   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 群馬クレインサンダーズ (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    いよいよ優勝までマジック1になりました。今シーズンの観戦は8回行きました。1月の観戦ではイベントの企画で初めてコートの中でリングに向かってシュートが入るとお金がもらえるというブザービーターに参加しました。来期はB1で頑張って欲しいですね。 (投稿:2017/04/10   掲載:2017/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

48,651~48,660 件を表示 / 全 71,604 件