おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,842件)
-
天然たい焼き くま吉 (高崎市 / 食品)
●2024年8月15日(木) 晴 13:51訪問。 ●車外に搭載されている温度計が38℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市棟高町807-4に2024年7月16日(火)オープンした『天然たい焼き くま吉』さんへ初訪問をしました。 ●お店の入口に「感謝祭8/8(木)→8/17(日)」の文字が目に入りました。 ●訪問時に先客が2人いて、その後、次から次へと多数の客が来店しました。 ●店員は、女性2人と男性が1人で親切丁寧に切り盛りをしていました。 ●今回は、感謝祭の文字に釣られて「ソフトクリーム(スモール)300円」を200円と「たい焼き280円」を注文して代金をPayPayで前払いして女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●店内で飲食ができないため店外にあるテラスで購入した「ソフトクリーム(スモール)」を食べました。 ●ソフトクリームは、カップにバニラアイスが盛り付けてあり、甘くて口当たりが良くて美味しかったです。 ●たい焼きは、家に帰ってからお酒を飲みながら食べたら甘くて食感が良くて美味しかったです。 ●美味しいソフトクリームやたい焼きを味わう事ができるので、又、訪問します。 (投稿:2024/08/15 掲載:2024/08/30)
このクチコミに現在:2人 -
田畑の焼きまんじゅう (前橋市 / 焼きまんじゅう)
久々に焼きまんじゅうをおやつに食べようか!となり、近所のこちらへ初めて行ってみました。店内に手作りの雑貨があちこち置かれていて、ほのぼの~(^^)待ち時間はそれらを眺めて過ごせます。焼きまんじゅうは「THE!焼きまんじゅう」というタイプで期待通り。ぐんラボ!のおかげで家の近所にイイ焼きまんじゅう屋さんを教えてもらえました。 (投稿:2024/08/29 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:4人 -
いっちょう前橋六供店 (前橋市 / お食事処)
●2024年8月18日(日) 晴 13:55訪問 14:14着座 14:32着膳。 ●今回は、料理コンテスト入賞メニューの「涼風ゆず味噌うどん(並盛)988円」と「コーンマヨピザ878円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると着座してから18分後に発注した「涼風ゆず味噌うどん」が着膳しました。 ●涼風ゆず味噌うどんは、麺の上にトマト、胡瓜、鶏肉、水菜、揚げ茄子、揚げ玉、紫蘇、白髪ネギが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とコーンマヨピザを食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い極太平打ち縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、微かにゆずの香りがして薄味の味噌スープで美味しかったです。 ●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●コーンマヨピザは、ピザ生地の上にピザソース、コーン、玉ねぎ、チーズ、マヨネーズが盛り付けてあり、美味しかったです。 ●涼風ゆず味噌うどんとコーンマヨピザを食べたのでお腹が一杯になりました。 ●美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2024/08/18 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:2人 -
パーネデリシア 高崎駅店 (高崎市 / パン)
お友達の所に行く娘に、「金賞をとったチーズが入った美味しいカレーパンも持っていく?」ときいたら、持って行くと言うので買って持たました。夜中に食べたけど、カリカリで美味しかったそうです。パンを買ったばかりだったので自分の分は買いませんでしたので、次回また〜!! (投稿:2024/08/29 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:5人
-
Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
定期的に出版されるナンプレを購入しに出掛けました。以前よりナンプレやクロスワードパズル系の本の陳列が増えたように感じました。脳を鍛えるのに良いのかも知れません。単行本も沢山で、新刊コーナーもあって見やすい造りになっています。 (投稿:2024/08/29 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人
-
美ゆき食堂 (高崎市 / お食事処)
●2024年8月25日(日) 晴 10:05訪問 11:01着座 11:12着膳。 ●今回は、店員に確認したお勧めの「合い盛り2枚カツ丼(並盛300g・ソースカツ1枚+タレカツ1枚+小うどん+タルタルソース)980円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に店員にご飯の量が並盛300gを無料で大盛400gにできると言われましたが並盛にしておきました。 ●カウンター席でセルフのお冷やを飲みながら待っていると着座してから11 分後に発注した「合い盛り2枚カツ丼」が着膳しました。 ●合い盛り2枚カツ丼は、大きなどんぶりにご飯300gと大きなソースカツ1枚とタレカツ1枚が盛り付けてありました。 ●先ずは、小うどんの麺とスープの味見をしてから残りの麺と合い盛りカツ丼を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い極太縮れ麺で美味しかったです。麺の量は、少なかったです。 ●スープは、出汁がきいて少し甘くて温かい醬油スープで美味しかったです。 ●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 (投稿:2024/08/29 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:1人 -
波志江パーキングエリア 東行き (伊勢崎市 / その他施設)
北関東道をよく使って出かけますが、帰りにラストのトイレ休憩かねてよく立ち寄ります。この日は疲れていてデザートも食べたかったのでミニストップでテレビでも取り上げられていたプリンロールケーキを買いました。とても美味しかったです。近くにミニストップがないのでここで寄れてよかったです。 (投稿:2024/08/29 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:2人 -
赤城高原サービスエリア 下り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
どうしてそんなに好きなの⁈顔出し看板ー!!ってくらい、ついつい毎回やっている気が…。からっ風ブー次郎のグッズも色々出ていて、なんだか癒されます。 そして毎年恒例になりつつあるスタンプラリー、今年はサンリオ!親子で盛り上がってきました。 (投稿:2024/08/29 掲載:2024/08/29)
このクチコミに現在:3人