おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,357件)
-
紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
けやき内にあるので気軽に寄れる本屋です。幼児向けの本コーナーが充実していて見やすく、子供と一緒に本を選ぶことが多いです。音が出る本のコーナーも試せるようになっているのでありがたいです。 (投稿:2018/04/26 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:5人
-
トイザらス・ベビーザらス 前橋店 (前橋市 / 玩具)
誕生日プレゼントを買うため来ました。 トイザらスだと確実ですね。たまにワゴンに安いおもちゃがあるので覗いてみては? (投稿:2018/05/04 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:3人
-
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
4/23毎年恒例のつつじめぐりです。尾曳稲荷神社のツツジを見てからこちらのツツジを見に来ました。毎年同じ時期に実に来ていても咲き具合は全く違って、今年はあまりたくさん花をつけていない株がありました。また来年たくさん花をつけてくれることを願っています。でもアヤメが少し咲いていてとてもきれいでした。 (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
尾曳稲荷神社 (館林市 / 神社・仏閣)
4/23つつじが岡公園のつつじもきれいですが、ここの神社にもつつじがたくさんあってとてもきれいです。尾曳駐車場は広くてたくさん止められるのでここに駐車して神社のツツジを見て境内にも先らが終わって新緑の下のつつじがとてもきれいでした。 (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)
毎年楽しみにしているつつじが岡公園のつつじです。何度見ても美しくて飽きません。今年は暖かいので開花がずい分早いという事でつつじまつりが始まる前日の4月9日、5、6分咲き頃の4月16日、満開の4月20日と3回も見に行きました。やはり満開の時期に見るつつじは圧巻です。朝早く6時過ぎに行けば駐車場も正面入り口近くにすんなり停められるし、人も少ないのでゆっくり見ることができます。今年は新公園に行く方もきれいにつつじが植えられ整備されました。 (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
