おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,357件)
-
京ヶ島天然温泉 湯都里 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)
5月5日。朝5時前に着いて一番風呂に入って来ました。すぐにお客さんでいっぱいになったけど、一番は気持ちいいね。最高でした。この日は低温の方の風呂に菖蒲が浮いていました。いくら「子供の日」でも、朝の5時台では浴場にお子さんの姿は無く、私を含めて殆ど「敬老の日」(^o^)。この雰囲気、のどかで良いなあ。以上、湯都里アンバサダーがお伝えしました。←こらこら誰がアンバサダーだ?!(*^o^*) (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
八番山ばりきや 前橋店 (前橋市 / ラーメン)
●2018年5月4日(金)晴 13:58訪問 14:00着丼。 ●2018年112杯目(5月3杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県前橋市天川大島町にある『ばりきや 前橋店』さんへ訪問をしました。 ●店内は、豚骨特有の臭みは感じませんでした。 ●訪問時に先客が8人いて、その後、4人が来店しました。 ●今回は、一番ポピュラーな【ばりきめん(並盛・100g)670円】を注文しました。 ●2分後に発注した「ばりきめん」が着丼しました。 ●ばりきめんには、チャーシュー、木耳、もやし、刻みネギがトッピングされていました。 ●スープは、こってり気味で香ばしい豚骨スープでした。 ●麺は、食感のよい極細麺でした。 ●美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
麺処 鶴舞屋 (高崎市 / ラーメン)
●2018年5月3日(木)晴 11:47訪問 11:54着丼。 ●2018年110杯目(5月1杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市田町から2018年5月1日(火)に移転オープンした『麺処 鶴舞屋』さんへ初訪問をしました。 ●お店の場所は、「中華蕎麦 あお木」の跡地で店内や券売機も「中華蕎麦 あお木」さんのままでした。 ●店員は、男性1人と女性2人で切り盛りをしていました。 ●訪問時に先客が3人いて、その後、8人が来店しました。 ●今回は、【煮干しそば(並盛・150g)800円】と【味玉100円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●7分後に発注した「煮干しそば」が着丼しました。 ●煮干しそばには、味玉、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、白髪ネギがトッピングされていました。 ●スープは、あっさりしてほのかに煮干し出汁がきいた薄い醤油スープでした。 ●麺は、腰があり食感の良い中細縮れ麺でした。 ●チャーシューとメンマが大きくて美味しかったです。 (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)
さすがGWだけあって混んでいました。 こんな所にも駐車場があるんだって思うくらい遠くに停めて、坂の多い園内を歩き回り普段歩かない私はくたくたです笑 どこへ行っても混んでいるから…と決めたのですがこちらも例外ではありませんでした。 でも無料で動物を近くで見られて子どももとっても喜んでいたので大満足です。 ぞうさんがいないのが残念ですが、キリンさんのハートマークを見つけられたしペンギンさんが気持ち良さそうに泳いでる所も見られたしライオンさんが骨をしゃぶっている所も見られたし行って良かったです。また行きます(*^^*) (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:6人
-
フレッセイ フォリオ駒形店 (前橋市 / 食品)
スーパーは全体的に安いし、飲み物もお菓子もまとめ買いが出来るのが嬉しいです。 地元野菜のコーナーはいろいろな野菜があるけど野菜が高くなっても安いままの値段が嬉しいです。 (投稿:2018/05/04 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
-
カインズキッチンおおたモール店 (前橋市 / ファストフード)
リーズナブルな価格設定で買い物の休憩に利用しやすいです( ^ω^ )たこ焼き美味しいです☆ (投稿:2018/05/04 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
手作りクッキーの店 ASUKA (桐生市 / 洋菓子)
手作りクッキー(特にバジルとチーズやピンクペッパーを使ってあるスティック状のクッキーのファンです)や、季節限定の物や、メレンゲが好きで時々買いに行っています。ちょっとした贈り物にもいい感じです。 (投稿:2018/05/04 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:3人
-
五徳山 水澤観世音(水澤寺) (渋川市 / 神社・仏閣)
連休のみどりの日に水澤山に行くので境内を通ってきました。連休中で境内は観光客で賑わっていました。新緑とつつじが良かったです。 (投稿:2018/05/04 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
