おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,268件)
-
万座プリンスホテル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)
はじめて万座温泉に入りました。お湯は乳白色で硫黄の匂いがして、すごく気持ちよかったです!しかも、夜に露天風呂から見上げた星空がすごくきれいで、万座温泉が大好きになりました♡夕ご飯の中華料理も美味しかったです。また行きたいと思います! (投稿:2015/05/23 掲載:2015/05/25)
このクチコミに現在:2人
-
本格炭火焼ハンバーガーショップ The Good Bear Burger (高崎市 / レストラン・その他洋食)
お昼に行って、アボカドバーガーを食べました。しっかりお肉の味がして、ボリュームもたっぷり!アボカドともよくあいます。すごく美味しかったです(o^^o) (投稿:2015/05/23 掲載:2015/05/25)
このクチコミに現在:5人
-
アースケア桐生が岡遊園地 (桐生市 / 名所・観光地)
今日は天気がよかったので子供と2人で行ってきました。まずは動物園の方から…ペンギンは暑いからか、みんな奥にいて見えず(>_<)ゾウも建物の中に半分入っていておしりしか見せてくれず。せっかくキリンやカンガルーがこっちを向いてくれてたのに、子供はあまり興味を示してくれず(T_T)元気に動き回るニホンザルとクモザルとリスザルが気に入ったようでした。おさるばっか(笑)クジャクがちょうど羽を広げていたところも見れて、手足をバタバタさせながらよろこんでいました。動物園を出る前にまたペンギンを覗いてみたら一匹だけ奥から出てきていて、子供に見せることができました。思った以上に動物を見ていて時間がなくなってしまったので、遊園地では観覧車だけ乗って帰りました。遊園地が小高い場所にあるおかげか、観覧車からの眺めはとてもよかったです。遠くの方までよく見えました。平日だったからかほぼ貸し切り状態なのも気分がよかったです(^o^) (投稿:2015/05/23 掲載:2015/05/25)
このクチコミに現在:4人
-
CROFT BAKERY (前橋市 / パン)
小麦の香りと食感に感動。噛むほどに幸せな気分になるパンです。HPには各種粉の配合率から使用している食材の産地等詳細に表示されています。ハード系のプレーンなパンからカヌレなどのスイーツ系、サンドウィッチと種類も豊富です。ライ麦を配合し、ドライフルーツ、くるみの入ったパンなどはワインのおつまみとしても最高です。こちらのパンとおいしいチーズ、サラダと生ハムでもあれば十分有意義なディナーができます。店内から工房も拝見でき、とても感じのよいご夫婦が経営されているお気に入りのパン屋さんです。一番のおススメはバケット、それとオートミール、レーズン、バナナ、クルミなどをふんだんに使った自然の甘さがとてもおいしいミューズリーというパンです。 (投稿:2015/05/22 掲載:2015/05/25)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
アースケア桐生が岡遊園地 (桐生市 / 名所・観光地)
天気があまりにも良かったので、孫たちを連れて桐生の動物園と遊園地へ行って来ました。まずは一番南にある広場の零戦やヘリコプターなどを見てから隣接している動物園へ。ライオン2頭が亡くなって淋しくなってしまいましたが、目の前のキリンには身体をのけぞらせ、ゾウにも身体を揺すって興奮状態。そして、お目当ての遊園地ではさらにパニック状態。とくにスカイヘリやメリーゴーランド、サイクルモノレール(孫はペダルに足が届きませんが)は大喜び。わたしも一眼レフを首に下げ、普段見せない好好爺ぶりを発揮しました。売店で買ったアイスまんじゅうもすごく美味しかったです。幼児用乗り物は50円だし、普通のは100円(大人は200円)とお安いです。たっぷり満足したとみえて帰りの車の中ではすぐに爆睡、かみさんと二人だけの世界(笑)になっていました。 (投稿:2015/05/22 掲載:2015/05/22)
このクチコミに現在:6人
-
クレープ屋さん モミリーウィッチ 井野店 (高崎市 / 洋菓子)
いちごとプリンのクレープを食べました。 もちもちの生地にほどよい甘さのクリームで ボリュームがあるクレープなのに、あっという間に完食しちゃいました。 次は、ティラミスを食べてみようと思います。 (投稿:2015/05/22 掲載:2015/05/22)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:3人
