おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,056件)

64,491~64,500 件を表示 / 全 77,056 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)

    2014年9月14日(日)晴 7:29訪問 7:31着丼。2014年306杯目(9月20杯目)の麺研究です。今日の朝は、JR高崎駅0番線ホームにある『たかべん 0番線ホーム店』を訪問して【朝得そば340円】を頂きました。訪問時に先客は無く、その後、1人が来店しました。朝得そばには、揚げ玉、ワカメ、生卵、刻みネギ、ほうれん草がトッピングされていました。このお店は、立ち食いうどんのお店で、そば、ラーメン、カレーライス等のメニューがあり、注文してから着丼までの時間が非常に早いので忙しい時に便利です。朝得そばは、11:00までの限定サービスメニューです。あっさりした濃いめの醤油スープと柔らかめの細麺で旨かった。スープを全部飲み干しました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/09/14   掲載:2014/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    小平の里 (みどり市 / アウトドア・公園)

    こんなにいろいろあるスポット、全然知りませんでした〜。鍾乳洞や親水公園、そば打ち体験ができたりと一日楽しめるところなんですね!夏もここだったら涼しく過ごせそう!来年の夏はここに涼みに来ようっと♪ (投稿:2014/10/27   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    わたらせ渓谷鐵道 (みどり市 / 名所・観光地)

    渡良瀬川を隣に眺め、渓谷の中を抜け走るわたらせ渓谷鐵道。人生初のわ鐵でしたが、十分にその魅力を堪能できました。レトロな車両、無人駅、列車内の券売機などすべてがノスタルジックで郷愁を感じさせます。土日祝日だとトロッコ列車が走ります。こちらも機会をみて乗ってみたいと思います。 (投稿:2014/10/27   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:14
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    ひらの (桐生市 / お食事処)

    水沼駅のホント真ん前にあります。ドライブの際立ち寄りました。他の方のクチコミだとソースかつ丼はおすすめのようでしたがワタシは鉄板生姜焼き定食を注文。画像も添えますが、これで800円とは良心的ではないでしょうか。鉄板に乗った生姜焼きもアツアツで美味しかったですよっ^_^ (投稿:2014/10/27   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    貴船神社 (みどり市 / 神社・仏閣)

    ドライブついでに足を伸ばしてきました。水の神様なんだそうですね。けれど他にもいろいろな願いが叶うということなので、最近体調が思わしくないこともあってお願いしてきました。 (投稿:2014/10/27   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    高津戸峡 (みどり市 / 名所・観光地)

    ちょうど関東菊花大会を開催していて賑わっていました。もう少しすると紅葉のピークとなるのでさらに混雑しそうですね。それにしても橋の上からの景色は素晴らしいの一言。そして遊歩道もあり、周辺を散策できます。行楽にはもってこいのスポットですね。 (投稿:2014/10/27   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぐんまたん
    ぐんまたん さん  (男性/太田市/30代/Lv.7)

    忠治茶屋本舗 (伊勢崎市 / 焼きまんじゅう)

    タレがたっぷりで次の日でもパサパサにならず美味しかったです。一度行ってみる価値はありますよ! (投稿:2014/10/27   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.123)

    ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 高崎 (高崎市 / 家電・電化製品)

    ヤマ電の本社併設の旗艦店ですね。巨大で、在庫・品揃えがとにかく豊富です。 消えつつあるi-Phone 5Sのケースの在庫も、まだ沢山ありました♪ パソコン修理も自店で行っていて、先日、1週間ぐらいで直してもらえました。 (投稿:2014/10/26   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.123)

    純手打蕎麦処 真人 (高崎市 / うどん・そば)

    その後も時々行っています。 先日は、カレー南蛮にしてみましたが、これもよかったです! 今日は、定番のもりに、野菜とキスの天ぷらを頼みました。 ふっくらと揚がった衣が、素材の味を引き立てていますね。 つゆにつけるよりも、添えてある塩のほうが、美味しさを楽しめるように思います。 毎回、50円の割引券をもらえるのも嬉しいですね♪ (投稿:2014/10/26   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    ジェラートショップ Albero. (高崎市 / 洋菓子)

    旬の果物や野菜を使ったジェラートが非常に美味しいです。幾つか迷ったら、プチ3点盛がオススメです。パニーニサンドもあるようなので、次の機会に頂きたいです。 (投稿:2014/10/26   掲載:2014/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

64,491~64,500 件を表示 / 全 77,056 件