おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,961件)

65,471~65,480 件を表示 / 全 76,961 件

  • あさがお
    あさがお さん  (女性/前橋市/20代/Lv.6)

    蕎麦仙人 (前橋市 / うどん・そば)

    おばあちゃんにおすすめされ、産泰神社参拝後にランチで訪問。ヒレカツとそばのセットでも1000円以内とコスパが素晴らしい。お蕎麦もちょうどいい量でヒレカツは小さめだと思いましたが満腹になりました。家族は鴨汁を食しましたが、おいしいし十分な量だったよう。日曜でしたが12時過ぎると混雑のもよう。 (投稿:2014/05/28   掲載:2014/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    国指定名勝 楽山園 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)

    緑が目に優しく、素晴らしい庭園ですね。座って眺めるもよし、のんびり散策するもよし。 時間がゆったり過ぎていく感じです。 (投稿:2014/05/27   掲載:2014/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    株式会社ヤマト本社 ヤマトギャラリーホール (前橋市 / 美術館)

    金井訓志展観てきました。2mオーバーの大作がズラリと並び、とっても壮観。絵そのものはポップアートですが、エッジに漆や金箔を使っており、まさに「古の技法と現代アートの融合」といえる作品でした。 (投稿:2014/05/21   掲載:2014/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • よっちー
    よっちー さん  (女性/太田市/40代/Lv.2)

    海鮮酒房 美鈴 (太田市 / 居酒屋)

    新鮮な魚介、ひとつひとつ手作りのお料理は、絶品です。ランチもお薦め。 (投稿:2014/04/30   掲載:2014/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    秋の鬼押し出しが好きです。黒々とした岩の合間から繊細に伸びている細い木が紅葉するさまがとてもきれい。つい写真におさめたくなります。屋外でよければ、車いすの方でも食事できるスペースがあります。斜面がきつい所があるので注意してくださいね。 (投稿:2014/05/27   掲載:2014/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    林牧場福豚の里とんとん広場 (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    ソーセージやハムの詰め合わせを肉好きの友人に送りました。素材の良さがわかっているので、安心です。その上美味しいのですから喜ばれること請け合いです。 (投稿:2014/05/26   掲載:2014/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぶん
    ぶん さん  (女性/佐波郡玉村町/40代/Lv.25)

    地球屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)

    ずーっと吊るし雛を見てみたく、念願叶って初めて来店しました。7035個の吊るし雛は圧巻(^^♪作品はどれもこれも素晴らしかったです。 (投稿:2014/05/26   掲載:2014/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぶん
    ぶん さん  (女性/佐波郡玉村町/40代/Lv.25)

    地球屋 パン工房 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / パン)

    パン食べ放題のワンプレートランチを頂きました。お肉料理とサラダ、スープ、ホットコーヒーつきで1000円♪♪コーヒーもお替りOKです。限定20名様なので早めの来店をお勧めします。その日のお肉料理はデミグラスソースハンバーグでとても美味しくボリュームもあり大満足です(*^_^*)焼き立てのパンをテーブルまで持ってきていただき、焼き立ては絶品!!美味しいですよっ (投稿:2014/05/26   掲載:2014/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 龍真寺 (桐生市 / 神社・仏閣)

    ぼたん祭りが開かれるので、足を運んでみました。たくさんの人で、にぎわっていました。それもそのはずです。大輪のぼたんが、しなるほどに咲き誇り、燃えるような赤、目映い黄、清楚な白といった、美しい花にみんな足を止めてしまうからです。当日は、ご住職自らお団子と甘茶をふるまってくださいました。私は小さなお釈迦様に甘茶をかけました。昔、幼稚園でやったことを思い出し感動しました。 (投稿:2014/05/08   掲載:2014/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • いちご畑♪
    いちご畑♪ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.27)

    倉渕 相間川温泉ふれあい館 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    行ってみたいとは思っていたけれどなかなか行く機会がなくて…やっと行ってきました~♪すごく良かったです。天然温泉で内湯と露天風呂が男女各々あって、お湯は茶色の濁り湯で塩っぱい感じがしました。湯上がり後も体のポカポカ感が長く続いていた気がします。上がった後はジュースを飲んで休憩したり、売店で農産物をかったり出来ます。次に行くときは「おきりこみ」食べて来よう^^ 入館料も安かったです。大人¥310~¥500 (タオルは持って行きました。) (投稿:2014/03/29   掲載:2014/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

65,471~65,480 件を表示 / 全 76,961 件