おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,021件)

8,651~8,660 件を表示 / 全 77,021 件

  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    昭和庁舎 (前橋市 / 名所・観光地)

    夜は赤いライトアップで照らされていて、昼間とは違う雰囲気でした。 重厚な造りの建物が引き立ちます。今度は昼間も行こうと思います。 (投稿:2023/11/29   掲載:2023/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    群馬県庁展望ホール (前橋市 / 名所・観光地)

    展望フロアから、夜景をみました。 冬の空は済んでいて、光がきれいですね。ここのフロアはいすもあるので、ながめていられます。 (投稿:2023/11/29   掲載:2023/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    YAMATOYA COFFEE 32 (前橋市 / カフェ)

    ぐんま名月パフェ550円です。 100%りんごジュースのゼリーにりんごコンポートとりんご尽くしで、おいしかったです。 (投稿:2023/11/29   掲載:2023/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    甲賀米粉たい焼き 高崎店 (高崎市 / 和菓子)

    ●2023年9月11日(月) 晴 12:19訪問。 ●車外に搭載されている温度計が34℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市下小鳥町67-10に2023年8月17日(木)オープンした『甲賀米粉たい焼き 高崎店』さんへ初訪問をしました。 ●今回は、【たいやきバニラアイス520円】を注文して店員から番号札を預かり写真撮影の許可を頂きました。 ●店内で待っていると7分後に番号を呼ばれて発注した「たいやきバニラアイス」を取りに行きました。 ●店内にイートインコーナーがないため購入したたいやきバニラアイスを車内で食べました。 ●たいやきバニラアイスは、温かいたいやきの下にバニラアイスが入ってて、甘さが控えめなたいやきとバニラアイスの相性が良くて非常に美味しかったです。 ●美味しいたいやきを購入できるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2023/09/13   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • プーさま
    プーさま さん  (男性/高崎市/50代/Lv.19)

    甲賀米粉たい焼き 高崎店 (高崎市 / 和菓子)

    8月17日にOPENした米粉のたい焼き屋さんに行ってきました。 あんこ190円(税込)カスタード200円(税込)を購入しました。米粉を使っているのでサクサクもちもちで美味しくいただきました。あんこよりカスタードの方が生地との相性が良かったように感じられました。 また近くに行った際は寄ろうと思います。 (投稿:2023/09/01   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ツルヤみどり店 (みどり市 / 食品)

    出かけた先でもあちこちのスーパーを利用しますが、ツルヤはやっぱり好きです。なので我が家からはちょっと遠いけれど出かけた帰りに立ちよります。なんといっても野菜が新鮮で安い。ほうれんそう、キャベツ、ブロッコリー、マグロ刺身、牛肉コロッケ、ハムカツ、そして森林育ちたまご、ソバなどいろいろ買い込みました。やっぱりなんでも種類が多くて見やすくて明るいのがいいですね。 (投稿:2023/11/29   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    今年も県民の日は入場無料で企画展「堀内誠一 絵の世界」見てきました。「ぐるんぱのようちえん」「たろうのおでかけ」 など子どもたちに何度も読んだ絵本なのでとても懐かしかったです。また有名な雑誌のロゴや本の装丁、ポスターのデザインなどもやっていたことを知りました。土曜日だったこともあり子供たちを連れた家族も多くいました。とてもよかったです。 (投稿:2023/11/28   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    久しぶりに行きました。靴箱は空いているところに入れてカギをかけ自分で持っています。入館料は券売機方式になっていました。大人520円シルバー65歳以上は310円、ポイントカードにスタンプ2倍デーで2個押してもらい2階のお風呂へ進みます。ロッカーは100円リターン方式です。内湯はささらの湯とみはらしの湯2つの温泉に入れるなんて贅沢ですね。そして露天風呂も広くて気持ちいいです。のんびり温まって疲れも取れてスッキリして帰りました。 (投稿:2023/11/28   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 神戸駅 (みどり市 / その他施設)

    神戸駅から紅葉を見ながら歩いてきました。木造の駅舎はとても趣があっていい感じです。静かなホームに立って景色を見ていたらちょうどわたらせ渓谷鉄道が入ってきました。平日にもかかわらず多くの観光客が降りて急ににぎわいびっくりしました。 (投稿:2023/11/28   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    海鮮縁食堂(旧 海鮮居食や 縁) (前橋市 / 居酒屋)

    ランチに伺いました。焼きサバ定食を注文しましたが、サバが品切れとのことで、鯛の粕漬けならあるとのことで了承しました。お手頃価格でランチが食べられるので、お昼時は年配の方々がたくさんいらしてました。ランチ時はセルフで美味しいコーヒーが1杯いただけるのも嬉しいです (投稿:2023/11/28   掲載:2023/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

8,651~8,660 件を表示 / 全 77,021 件