おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,184件)

9,151~9,160 件を表示 / 全 77,184 件

  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.51)

    丸亀製麺 高崎大八木店 (高崎市 / うどん・そば)

    毎月1日は釜揚げうどんが半額の日ということで友人と行ってきました。開店前に到着、続々と車でやってきます。懸賞で当たったクーポンを使って、釜揚げうどんとカレーうどんを注文しました。席について食べはじめるとズラーーッと行列、さすが1日は混みますね。どちらも美味しかったです。 (投稿:2023/11/01   掲載:2023/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    県民の日で入館料無料だったので混雑してました。この日は大好きなぐるんぱの幼稚園が特別展でした。懐かしの名作を見ながらゆったりとした時間は幸せを感じます。外の芝も綺麗でこども達は走り回ってました。 (投稿:2023/11/01   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    福よし (館林市 / お食事処)

    土曜のランチに行きました。久しぶりでしたが店内は変わらず賑わってました。注文して間もなくサクサクのカツが登場。白いご飯も進む進む。ボリュームもあるけど油っぽくなくて女性でもペロリですね。完食したら夜までお腹いっぱいで贅沢気分を味わえました。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    館林市中央公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    子供が大好きな動物公園。遊具は年季が入ってますが種類豊富にあります。珍しく砂場も完備。そして目玉は動物達の多さ。ポニー、ウサギ、孔雀、山羊等沢山います。自宅から野菜を切って持っていきあげるのが子供達の楽しみになってます。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    向井千秋記念子ども科学館 (館林市 / 博物館・資料館)

    県民の日で入場料無料とあって混雑してました。初めて行きましたが館内には大人でも面白いと思える展示物に体験物ばかりでした。子供が未就学児で興味持つか心配でしたが磁石の不思議、面白い鏡やら興味津々で楽しんでました。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    群馬県民の日に行きました。有料遊具が無料とあって朝から賑わってました。面白い自転車は20分交換なので早目に並んだ方が待ち時間少ないです。子供が未就学児とあって歩くのに苦労しましたが一日遊べるスポットです。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    イタリアンレストラン ピア (太田市 / イタリア料理)

    毎年恒例のハロウィン限定メニューを食べにランチで訪問。10月限定のかぼちゃのクリームスープスパを注文。甘味があってこってりしているのにスープまで飲みたくなってしまう美味しさ。完食したら夜ご飯までお腹いっぱいで幸福でした。店内の飾り付けも本格的。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/70代/Lv.61)

    道の駅 尾瀬かたしな (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    丸沼ダムからの帰り道に、こちらに。オシャレな建物。りんごは売り切れていたので、代わりにコーヒーを。表の芝生を見ながら午後のお茶タイムです。裏手のドッグランを楽しんできたワンコを連れた家族連れもいましたよ。県外ナンバーの車も多く見受けられました。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.52)

    ミニストップ 前橋交通公園前店 (前橋市 / 食品)

    プレミアムショコラソフト421円です。ミニストップのソフトクリームは初めてでレシートに印字された番号で呼ばれます。カップの持ち帰りにしたらコーンでフタがされていました。濃厚なチョコソフトです。チョコ仕立てのわらびもちが不思議な感じ。スプーンも食べられます。 (投稿:2023/10/31   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    19時59分にアイス (高崎市 / 食品)

    ●2023年9月22日(金) 曇 22:05訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が24℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市通町140-4(高崎駅西口)に2023年9月5日(火)オープンした『19時59分にアイス』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後も数人が来店しました。 ●今回は、店員に確認したお勧めの【キャラメルナッツ550円】を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●お店にイートインコーナーがないため購入した「キャラメルナッツ」を店外で頂きました。 ●キャラメルナッツは、ソフトクリームにナッツやカステラのような具が盛り付けてあり、ソフトクリームが甘くて口当たりが良くて非常に美味しかったです。 ●美味しいアイスを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2023/09/24   掲載:2023/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

9,151~9,160 件を表示 / 全 77,184 件