おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

14,311~14,320 件を表示 / 全 21,553 件

  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.39)

    民話と紙芝居の家 (利根郡みなかみ町 / 博物館・資料館)

    古今東西の紙芝居を集めた施設。とにかくたくさんの紙芝居があります。戦時中の怖いもの、子ども向けの有名なもの、大人向けのほっこりするもの、それらを語り手さんが実演してくれます。子どもから大人、おじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる施設だと思いました。民話コーナーでは、今はあまり聞けなくなったがっつり群馬弁の語りを映像で見ることができます。 (投稿:2017/07/31   掲載:2017/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)

    企画展「ぐんまの景観がこんなにも素晴らしい5つの理由」を拝見。地質がメインの企画です。先日ブラタモリで黒部ダムを特集しており「黒部上流は両岸とも花崗岩で、均等に削れてゆくため幅広で貯水しやすい。」なんて話を聞いたばかりだったので、さらに楽しめました。「でも地質なんて地味で、子どもは飽きちゃうんでしょ?」ってお思いのぐんラボママさんユーザーの皆様!ご心配めさるな!画像をご覧あれ!砂を動かすとプロジェクションマッピングにより、山や川が出現!さらに手をかざすと雨雲まで発生する装置!まさにサイエンスアート!うちの子たちずっとこれにハマってました!他にも等高線で遊べたり、荒船山の頂上を体験できるVR、ロッククライミングしている風に撮影できるパネルなどなど、さすがは自然史博物館!子ども達へのフォローも抜かりありません!個人的には「関越トンネルの貫通石」が刺激的!工事最後の貫通地点で採取された石です。大成成就の御利益がありそう~! (投稿:2017/10/12   掲載:2017/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.60)

    六供天神公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    ときどき遊びに行く公園です。夏場は暑いですが、冬は少し寒くても遊びに行くことが多いです。ハンプティダンプティの道路挟んでとなり側にあります。広々としていて、混雑しすぎていないのが良いです♪ (投稿:2017/08/26   掲載:2017/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • はな
    はな さん  (女性/前橋市/20代/Lv.11)

    【2024年12月29日閉店】前橋のおいしいパン屋 Pa Deux (前橋市 / パン)

    やっと行けました(*^^*) クリームパンのバリエーションが豊富! 普通のクリームパンの他に、抹茶、アーモンド、コーヒー、チョコがありました。よく見るクリームパンはふんわりとしていますが、こちらの物は平らで柔らかくそっと持たないと割れてしまいそうな程。他にも目移りしそうなものばかり並んでいました。女性二人でやられているそうで、パンの見た目がおしゃれです(*^^*)店員さんも気さくな方で、とても話しやすく、また行きたいなと思えるパン屋さんです! (投稿:2017/08/03   掲載:2017/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.60)

    スタジオアリスHALULU(ハルル)新前橋店 (前橋市 / デザイン・写真・音楽)

    先週、娘の七五三の撮影をしてきました! 最近オープンしたばかりで、オープニングキャンペーンでお得に撮影できて良かったです。ヨーロッパの一室のような雰囲気で撮れたり、他のアリスとはまた違った雰囲気でした。中庭などもあり、とても優雅で素敵です。また利用したいと思います。 (投稿:2017/07/19   掲載:2017/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • チヨママ
    チヨママ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.19)

    前橋カレーム (前橋市 / 洋菓子)

    子供の頃、特別な日のケーキといえばこのカレームさんでした。ケーキの美味しさを知った原点です。生のショートケーキ類はもちろんのおいしさですが、マドレーヌがオススメです。ふんわり、しっとりな生地にバターの風味がたまりません。前橋きっての老舗洋菓子店。長く愛される理由は丁寧な接客と変わらぬ味だと思います、 (投稿:2017/10/12   掲載:2017/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    【2024年12月29日閉店】前橋のおいしいパン屋 Pa Deux (前橋市 / パン)

    お世話になっている先生からこちらの焼き菓子をいただきました。 マドレーヌとクッキーをいただいたのですがどちらもとても美味しかったです。 クッキーはサクサクしっとりのバランスが良くて厚みがあって贅沢な気持ちになれました。紅茶の風味が効いていて好みの味でした。 紙袋に貼ってあったシールがチョココロネで、どんなお店か調べてみたらパン屋さんなんですね! 週に2回くらい前を通っていたので、今度寄ってみようと思います (投稿:2017/07/08   掲載:2017/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 田中屋本店 (前橋市 / 焼きまんじゅう)

    お店の前を通るたびに、気になっていた、やきまんじゅうやさん「田中屋本店」に行って来ましたお店は、シンプルながらも、清潔感のあるお店で、焼きたてを食べることも出来ます。セルフのお茶もあります。串に刺さしたまんじゅうを看板娘のお姉様方が丁寧に焼き、出来立て熱々を串から外しお皿に乗せて提供。みそぱんのような優しいお味が、胃に染みる。お客さんが絶えず訪れる、地元で人気のやきまんじゅうやさんでした。今回初めてのやきまんじゅうだったので、スタンダードなあん無しをチョイス。次は、あん入りを食べたくなりました (投稿:2017/10/11   掲載:2017/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    パークレーン高崎 (高崎市 / カラオケ・アミューズメント)

    仕事の関係でボウリング大会がありました。高崎ではボウリング場で営業しているのはここだけでしょうか。2ゲーム投げて十分楽しめました。誰でも気軽に楽しめるからいいですね。また来ようと思います。 (投稿:2017/10/11   掲載:2017/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    フランス菓子 ふらんす市場 (前橋市 / 洋菓子)

    ケーキやお菓子が美味しいのはもちろんですが、このお店が焼いているクロワッサンはすごく美味しいです。クロワッサンの好きな人はぜひ食べてみてください。生地の練り具合、焼き具合が絶妙です。バターの香りもいいんです。 (投稿:2017/10/11   掲載:2017/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

14,311~14,320 件を表示 / 全 21,553 件