おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,553件)
-
パン工房 Roche(ロッシェ) (前橋市 / パン)
まだオープンから4カ月ほどの新しいパン屋さん。ハード系からスイーツパンまで種類豊富なため、行くたびに散々迷ってしまいます。食べた中で特においしかったのは、沖縄のしまうたウインナーを使ったバゲット生地のパン、照り焼きチキンとポテトがたっぷり乗ったフォカッチャのようなパン、おやつ系ではベーグルのフレンチトースト、毎回買ってしまうコーヒーラスクなどがおすすめです。具沢山のサンドなども180〜300円くらいとお手頃価格。数種類の試食もご用意して下さっているので、お味見してから買えるのも有難い心遣いです。 (投稿:2017/01/10 掲載:2017/01/11)
このクチコミに現在:5人
-
峠の釜めし本舗おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)
軽井沢へ行く途中、久々行って来ました〜♪今回は普通の釜飯ではなく、牛丼風の釜飯にしてみました!(一昨日のことなのに、名前が思い出せない…涙)これがまぁ美味しいこと!生姜がきいていてほんっとに美味しかったです。子どもにあげたくなかったくらい(笑)もちろん食べられちゃいましたが(笑)釜飯のうずらの卵部分に顔を入れて写真を撮れるパネルがありましたよ!親バカ万歳!こういうの大好きです。トイレの横にベビールームがあって、オムツ交換出来て(しかも捨てられる!)、授乳も出来ます。赤ちゃん連れじゃないと気付かないもんですねぇ。普通の椅子だけでなく、赤ちゃん用の椅子もあるし、長椅子のテーブルもいくつかあるので、子連れに嬉しいお店。今回大好きな力餅を食べ損ねたので、近々また行きたいです。 (投稿:2017/01/10 掲載:2017/01/11)
このクチコミに現在:5人
-
PIZZERIA Della Citta (高崎市 / イタリア料理)
夕飯で、パスタ好きなカミさんをなだめてピッツァのお店へ。専門店だけあってメニューは何頁にも及び、はじから読んでいくと相当な時間がかかります。結局、いろいろな種類を食べたいのでコスパは悪いですがSサイズにして、カプリチョーザやハーフチキンと下仁田ネギなど4種類を頼みました。当然、これまたすごい種類からワインとサラダもオーダーするのですが、カラフェだと物足らないので、残ったら持ち帰りできるってと、またカミさんをなだめフルボトルに。ナポリ風のピッツァは生地自体が素晴らしく、薪窯の焼き加減も最高です。ワインは、まったりとした食事の間に飲み干したのは言うまでもありませんけど(笑)。 (投稿:2017/01/10 掲載:2017/01/11)
このクチコミに現在:10人
-
Boulangerie Tom Sauyer b-tom (前橋市 / パン)
口コミを見て、数ヶ月前からお伺いする様になりました。仕事の後にお伺いする事が多いので閉店近く種類は少ないですが、どれを食べてもまわりはカリッと焼けていて中はモチモチ、大好きなパンです。お店の方も、調理場から挨拶してくれる様な雰囲気の良いお店です。 (投稿:2017/01/10 掲載:2017/01/11)
このクチコミに現在:5人
-
ブックオフスーパーバザー17号前橋リリカ (前橋市 / CD・DVD・本)
年末にこちらで子どものスキーブーツ・ストックを購入。年明けさっそくスキーに行ってきました。大人とちがって成長の早い子どものスキーグッズはすぐサイズアウトになるのでこうした店が身近にあると大変助かります。 (投稿:2017/01/10 掲載:2017/01/11)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
庚申山総合公園 (藤岡市 / アウトドア・公園)
ひさびさの我が家の公園開拓シリーズ。今回はモルモットが抱っこできるミニ動物園がある!というクチコミを見てこちらへ行ってみました。前橋の自宅から40分ほど、名のとおり「お山の公園」です。1周50円のバッテリーカーに乗り、園内の遊具で子どもと鬼ごっこをし、さあ動物園へ!と思ったらモルモットちゃんの休憩時間に入ってしまった直後。ガーン(;'∀')最初にチェックすべきでした…ツメがあまい我が家…待つにしてもあまりに寒い日だったので断念し、ほかの動物を見て今回は引上げました。「絶対また来ようね!」と約束したので、リベンジ決定です!(ハンニバルさんのクチコミ写真をみて子供が「あーかわいい!抱っこしたかった!」と悔しがってますw) (投稿:2017/01/08 掲載:2017/01/10)
このクチコミに現在:5人
-
群馬県生涯学習センター/少年科学館 (前橋市 / 名所・観光地)
昨日、夕方歩いていたらベガ、カペラなどの星が見えて、なんとなく少年科学館のプラネタリウムが見たくなり行きました。その後また天文コーナーで宇宙の立体映像を見てしまいました。プラネタリウムは本当に久しぶり。宇宙に行ったような気持ちになります。童心に返れます。 (投稿:2017/01/08 掲載:2017/01/10)
このクチコミに現在:5人
-
レストラン 伊万利ダイン (前橋市 / レストラン・その他洋食)
少年科学館のプラネタリウムで冬の星座をみて、お昼に幕の内膳を頂きました。沢山の食材を美味しく頂きました。こんなにいろいろ食べて1080円は安いですね。美味しくて安くてヘルシーです。 (投稿:2017/01/08 掲載:2017/01/10)
このクチコミに現在:6人
