おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

16,081~16,090 件を表示 / 全 21,553 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    日本キャンパック大室公園民家園 (前橋市 / 名所・観光地)

    6/12の大室公園イベント時に初めて入りました。大室公園には何度もいっているけれど、こちらへ足を運ぶのは初めて。赤城南麓地域で養蚕をおこなう民家によくみられる形で、「赤城型民家」というのだそうです。(とスタンプラリー中のクイズで知りました)中にもはいれて、今回はイベントということもあり、土偶づくりやお面づくり、古代衣装をきて写真撮影、などができました。2階にあがったら、煙で燻された香りがしてさすが古民家!と思いました。 (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    ぐんラボのイベント紹介コーナーで知った大室公園古墳公開イベント(6/12)にいってきました。園内にある数々の古墳をめぐるスタンプラリーや火おこし体験・勾玉制作ができました。富岡製糸場の伝道師さんたちによる座繰り体験やまゆクラフトまでできて、1日とっても楽しくすごせました。こうしたイベントに参加すると古墳や富岡製糸がより身近に感じられて、親の私もすごく勉強になります! (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • おかめ
    おかめ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    アミラの店 (高崎市 / パン)

    近くを通りかかり寄ってみました♪食パンにサーモンのごろっと入ったパンとバゲットを買いました。どれも美味しかったー!粉の感じがしっかりとしたパンたちでした。また近くに行ったら寄りたいです♪ (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    たびたびのクチコミで失礼します。群響の定期演奏会でこちらに。思いがけずに会場まで時間ができたので、文化財となっている高崎城址公園の東門や乾櫓を見ることが出来ましたよ。素通りしてしまうことの多い場所でしたが、散策路として手の入っている土手もそぞろ歩き。もちろん、定期演奏会も楽しむことができたのですが。5列目のサイドの席でしたから、指揮者の手の動きや振りを間近で拝見しました。中央の良い席ですと指揮者の背中を見ることになりますね。お安い席で、こんなミーハーな楽しみ方があることをお知らせしたくて。 (投稿:2016/06/12   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    おいしさと健康を追求する まるおか (高崎市 / 食品)

    大好きなスーパーに再会!移転のことを知らず、閉店だと勘違いし、残念に思っていましたが、偶然に見つけました!(笑)私にとって、日常使いというよりは、贅沢品になりますが、でも調味料をきちんとしたものにすると、簡単な料理もぐっと美味しくなるので、その辺りをこちらでゆっくりと選ぶのが何よりの楽しみ!!そして授乳中なので、こだわりの飲み物がたくさんあるのも嬉しいところ。早くもまた行きたいです♪(笑) (投稿:2016/06/12   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    サザンメイドドーナツ 伊勢崎店【2025年3月23日閉店】 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    伊勢崎の宮子でお酒や靴などの買い物をしたあと、やっぱりここに寄ってしまいます。大好きなナッピークラッシュがお目当てです。ほかにもカカオクランチもいいですね。おみやげにして前橋に帰ってきて平成大橋を渡り切って信号待ちをしていると、角の空き店舗の工事中の看板に、なんとサザンメイドの文字が! 一旦帰ってチャリで確かめに行くと『サザンメイドカフェ』といってパスタやかき氷もあり、7月11日にオープンするそうです。全国で数店舗しかない人気店が、近場に出店するなんてビックリものです。 (投稿:2016/06/11   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.33)

    水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド) (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    とても良かったと聞いたので泊まってきました。期待通り、お風呂もお料理も素晴らしく、ホテル周辺の自然に触れ合ってリラックスリフレッシュできました。私のような大人旅はもちろんですが、子ども向けの施設が充実しているようなので家族連れの方にもオススメです。 (投稿:2016/05/31   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • muhta
    muhta さん  (女性/前橋市/40代/Lv.31)

    サザンメイドドーナツ 伊勢崎店【2025年3月23日閉店】 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    甘いものを控えなければと思いつつ、サザンメイドドーナツさんへ♪相変わらず、こちらのサザンメイドBOX(6個入り1250円)の見た目にやられる(≧∇≦)そう言えば、こちらのお店、わかば病院近く菅原神社向かい、7月11日新前橋にopen予定!自宅から少し近くなって嬉しい(・∀・) (投稿:2016/06/10   掲載:2016/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぷるぷる
    ぷるぷる さん  (女性/前橋市/40代/Lv.18)

    歴史の里 三日月村 (太田市 / 名所・観光地)

    娘とおじいちゃんを連れて、ほぼ20年ぶりに行ってきました!忍者好きな娘は、からくり屋敷に大喜び。山にあるし、雰囲気ありますよ。10人くらいまとめて、いくつかの部屋のそれぞれの出口を探しました。ドアが上にあいたり、小さなツマミをひっぱったり、大人も楽しかったです。 斜めの家も、まっすぐ歩けずフラフラしながらも写真を撮って楽しみました!ボールが坂道を上るのが、理屈はわかっていても不思議な感じ。 一時間半、とても楽しめました! (投稿:2016/06/09   掲載:2016/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • おかめ
    おかめ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    前橋プラザ元気21 (前橋市 / その他施設)

    こども交流プラザには子どもたちが室内で遊べるプレイルームに図書館など子どもたちを遊ばせるのに最高の施設です。利用すると駐車券は4時間無料になるのもありがたいです。 (投稿:2016/06/09   掲載:2016/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

16,081~16,090 件を表示 / 全 21,553 件