おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,488件)

1,271~1,280 件を表示 / 全 1,488 件

  • 渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    2012年7月3日渡良瀬遊水地がラムサール条約湿地登録された日です。 群馬県板倉町、栃木県、埼玉県、茨城県の4県境にまたが本州では最大級の遊水地。広大なヨシ原には貴重な動植物が数多くいます。車で北エントランスから入るとそこはまるで別世界、北海道のような景色のヨシ原が広がっています。最近は野鳥を見によく出かけます。春から夏にかけてのこの時期はオオヨシキリ、コヨシキリ、ウグイス、ホオジロ、カッコウ,キジなどが見られます。 (投稿:2016/07/07   掲載:2016/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 三県境 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    全国に三県境は40カ所以上あるらしいのですが、その多くは山の中とか川だったりで、歩いて行ける平地の三県境は珍しいと聞いて見に行きました。場所は田んぼの中で手書きの立て札が立っています。 (投稿:2016/07/20   掲載:2016/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • 赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    8/4今年もレンゲショウマを見に行ってきました。毎年この時期見に行きますが何度見てもやっぱり森の妖精といわれるレンゲショウマは素敵です。園内あちこちで咲いています。まだまだつぼみもたくさんありました。それからヤマユリがまだ咲いていました。他にもキキョウ、マルバタケブキ、マツムシソウ、フシグロセンノウ、ウバユリ、オミナエシ、ギンパイソウなどいろいろ咲いていました。 (投稿:2016/08/05   掲載:2016/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • カルディコーヒーファーム 太田店 (太田市 / 食品)

    イオンに行った時は必ず立ち寄りたいショップです。入口でコーヒーをいただきながらいろいろな商品を見るのが楽しいです。今日は麦茶と水煮トマト缶と以前から気になってた杏仁豆腐買いました。 (投稿:2016/08/05   掲載:2016/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • ヘルシーパル赤城 (渋川市 / 宿泊施設)

    初めてこちらの日帰り温泉、ランチ付き入浴セットを利用しました。ランチセットは、ステーキセットか穴子丼セットにデザート、飲み物がつきます。レストランはとても静かでガラス張りの明るく素敵なレストランで料理はとてもおいしくお腹いっぱいになりました。それから2階にあるお風呂ですが、お湯はやわらかくつるつるすべすべして、露天風呂もとても気持ちよくすいていたのでゆっくりと入ることができました。また休憩室も用意されていました。 (投稿:2016/08/04   掲載:2016/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    7/26 初めて花ハス遊覧船に乗ってみました。花ハスはあちこちでよく見ているけれど遊覧船に乗って見ると大きな蓮の間を船がゆっくり進んでいくのでホントに間近に見る事ができてびっくりしました。途中船を止めていろいろ蓮について説明してくれて、蓮の実をいただきました。初めて食べました。葉っぱより下に咲くハスは朝鮮蓮、葉っぱより上に咲くのが古代蓮だそうです。またカイツブリの親子など水鳥も間近に見れました。30分でしたがとても楽しくていろいろ勉強になりました。 (投稿:2016/07/26   掲載:2016/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    7/23 夏休みだし週末なのできっと混んでいて駐車場はいっぱいかなと思いながらダメもとで行ってみたらなんとか停める事ができました。以前よりまたまた臨時駐車場が増えていました。そしてお目当ての川場ミート工房のライブの山賊焼きもすぐに買う事ができてさっそくいただきました。1パック500円とてもおいしいのでいつも食べます。帰りに中のミート工房でソーセージも買いました。家族連れなどたくさんの人が来ていましたが、いろいろなお店があるし、外や中で食べる所や休憩する場所、子どもたちの遊び場と充実しているのでやはり人気なのは当然ですね。今回は大河ドラマ「真田丸」パネル展をやっていたので見ました。それから新鮮野菜も買って帰りました。 (投稿:2016/07/24   掲載:2016/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ジャパンミート千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    久しぶりに行きました。いつも混んでいるので買いたいものだけさっと買い物していましたが、今日はお天気悪く平日の日中だからか比較的すいていたのでゆっくり見て買い物できました。やはりジャンボパックのお肉の種類が多くてとても安いです。BBQするときはここで買うといいですね。それから野菜売り場の一角にここ周辺で採れた地場産の野菜コーナー(トマト、オクラ、ネギ、きゅうり、ナスなど)もあってビックリしました。 魚売り場はお刺身の種類も多く、お寿司も売っていました。また対面コーナー売り場でも新鮮な魚が並んでいました。やっぱり安いので夕食のおかずなどついつい買い込んでしまいました。 (投稿:2016/07/22   掲載:2016/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 果実の里 原田農園 (沼田市 / アウトドア・公園)

    職場の旅行でこちらに立ち寄りリンゴ狩りをしました。 広い園内にはりんごの木がたくさんあって、案内された場所でおいしそうなりんごを自分で取って係の人の所に持って行くと手動式の皮をむく道具に刺してクルクルとあっという間にむいてくれていただきました。とてもおいしかったです。 いろいろな品種があってどれもみんなおいしくてどれをおみやげにしようか迷って困りました。 ここは関越道沼田インターからも近くて年間を通していろいろな果物狩りができまたバーベキューもできるのでいいですね。 (投稿:2016/07/13   掲載:2016/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    6/1近くの城沼をウォーキングしていて、ここのそばを通ったらすでにハナショウブが咲き始めていて見に来ている人たちがいたので立ち寄りました。この時はまだ咲き始めでしたが、今は菖蒲まつり期間に入ってそろそろ見頃だと思います。梅雨に入ってやっぱりこの時期ハナショウブはきれいでしっとり似あいますね。 (投稿:2016/06/06   掲載:2016/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

1,271~1,280 件を表示 / 全 1,488 件