おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,488件)
-
茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)
3/30しだれ桜が満開になりとてもきれいでした。狸さんたちも春が来てお花見をして楽しんでいるように見えました。しだれ桜にはメジロさんたちも来て蜜をすっていました。 (投稿:2025/04/02 掲載:2025/04/02)
このクチコミに現在:5人 -
茂林寺公園 (館林市 / アウトドア・公園)
いつものようにバードウォッチングを兼ねて歩きました。湿原はヨシ狩りが行われてその後すでに草が生え始めてうっすら緑になってきて足元にはつくしがたくさん見られました。またノウルシが咲き始めて黄色くなってきていました。見かけた野鳥はツグミ、ホウジロ、ヒヨドリ、カルガモなどで思ったより少なかったです。 (投稿:2025/04/01 掲載:2025/04/02)
このクチコミに現在:2人 -
下仁田納豆 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)
スーパーで初めて二重の舞という納豆を買いました。よく見たらこちらの下仁田納豆で納豆好きの夫が食べてみるとなんと、今までで一番おいしいというのす。なのでまたスーパーで見たらもう1種類あって、二重の葵を買いました。こちらは北海道産小粒大豆でもちろんとてもおいしく気に入りました。たれとからしがついていないのもうれしいです。ホームページで調べたらいろいろな納豆があったので下仁田方面に出かけたら今度は違う種類の納豆を買ってみたいです。 (投稿:2025/04/01 掲載:2025/04/01)
このクチコミに現在:3人 -
花山うどん アゼリアモール店 (館林市 / 食品)
買い物ついでによくアウトレットコーナーを見ています。今回は残り1袋しかありませんでしたが、花山白玉素麺という食べたことのないものが入っていたので買ってみました。正直なところ鬼ひも川はおいしいけれどゆでるのにくっつきやすくちょっとゆでるの面倒だから普通はうどんがいいなと思っていて、ちらっとスタッフさんに話したらそのスタッフさんのお母様は半分に折ってゆ出ていますと教えてくれました。なるほど家で自分で食べる分にはいいですね。やってみます。 (投稿:2025/03/31 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:3人 -
無印良品 館林美園 (館林市 / アパレル・服飾)
無印良品週間10%offなので出かけました。今回もいつも使っているウレタンフォーム三層スポンジがちょうどなくなっていたのでまとめ買い、やわらかボディタオル、磁器歯ブラシスタンド、いちごのジャムパイ、大袋食べるスープお蔵入りねばねばを買いました。 (投稿:2025/03/31 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:2人 -
シャンゴ 倉賀野バイパス店 (高崎市 / イタリア料理)
よくテレビでも話題になっていておいしいというシャンゴ、初めて行くことができました。私はベスビオS、長男はシャンゴ風Mをいただきました。Sサイズでもボリュームがありました。私にはおいしいけれどちょっと辛くてお水を飲みながらゆっくり何とか完食しました。長男はMサイズのボリュームに大丈夫かなあと言いながら休みながら美味しいよとゆっくり食べていました。そしてなんとか完食しました。 (投稿:2025/03/28 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:3人 -
わたらせ自然館 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 博物館・資料館)
先月渡良瀬遊水地野鳥写真展を見てきました。渡良瀬遊水地には年間を通してたくさんの野鳥がやってきますがふだんはなかなか見られない野鳥やよく見る野鳥でもかわいい姿など見ることができてよかったです。また野鳥の素敵な缶バッジもいただきました。 (投稿:2025/03/20 掲載:2025/03/21)
このクチコミに現在:3人 -
和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)
毎月楽しみにしているこちらの和菓子、今回はやっぱり大好きな桜餅を買いました。桜の葉っぱが何とも言えずいい香り、あんこと皮がしっとりととてもおいしくいただきました。またインスタ開設3周年ということで合言葉「インスタ見ています」と言うと酒まんじゅういただきました。とてもうれしいプレゼントでした。 (投稿:2025/03/10 掲載:2025/03/11)
このクチコミに現在:1人 -
多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)
1月に再び白鳥の様子見がてら多々良沼周辺をウォーキングしました。多々良沼の周りをウォーキングすている人はたくさんいました。白鳥がいる水辺近くに行くとハクチョウが羽を休めていたり寝ていたりと様子を見ることができました。またこの日はお天気も良くて赤城の山々などとても景色がよかったです。そろそろ3月に入ってハクチョウたちはまた北へ帰っていくのかな? (投稿:2025/03/05 掲載:2025/03/05)
このクチコミに現在:3人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
今年もヨシ焼きを見に行きました。雨が降らず乾燥していてよく燃えるかなと思ったのですが風がなかったためなかなか燃え進まずという感じでしたがあちこちで燃え上がる様子はすごかったです。またキジなど鳥たちが逃げていく様子も見られました。土手には菜の花が咲きこれで春だなあという感じがしました。翌日ヨシ焼き後の様子も見に行きました。まだ焦げ臭いにおいも残っている中見て回りました。やはりよく燃えた感じで見晴らしがよくなりこれで草花の芽吹きも進みます。 (投稿:2025/03/03 掲載:2025/03/03)
このクチコミに現在:3人