おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,496件)

321~330 件を表示 / 全 1,496 件

  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    館林産業祭にでかけてこちらにも立ち寄りました。先月よりちょうど十月桜がたくさん咲いて見頃できれいでした。花の少ないこの時期ですが、とてもいい感じです。まだしばらくは咲いていると思います。意外と知らない方も多いようですが年に2回春と秋この時期に咲きます。 (投稿:2022/11/24   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    ウォーキングを兼ねてなにか野鳥はいないかなと行って見ました。駐車場からすぐの池にはコガモ、カルガモ、オオバンがいましたが数は少ないようでした。この日は晴れて暖かく散歩日和、人も少なくおだやかでよかったです。赤城の山々もよく見えていました。肝心な鳥さんははとんど見当たらずゆっくりと歩いてお散歩、桜がちょっと咲いていました。ヤドリギはたくさんあって今年はレンジャクがきてくれるかな?またそのころ出かけたいと思います。 (投稿:2022/11/21   掲載:2022/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 加豆フーズ (みどり市 / 食品)

    以前ヤオコー館林アゼリアモール店の前で出張販売されていて納豆好きの我が家なので試しに買ってみたらとても美味しくてお店に行って買いたいなと思っていました。それから数か月たってまたヤオコーの前で出張販売しているではありませんか。今度は違う商品かな?また試しに買ってみました。どちらも1袋100円税込みととても安い。そして今回の納豆は1パックの量が25gと少ないのでおやつ感覚でペロリと食べられてうれしいです。家族もみんな美味しいとほめていました。聞くと給食用に多く作っているとか・・・。他にもいろいろな商品があるようなのでぜひお店に買いに行きたいです。 (投稿:2022/07/14   掲載:2022/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    小菊を見に行った帰りに立ち寄りました。好きな日帰り湯の1つです。前回の時と男湯、女湯が入れ替わっていてまたちょっと違う雰囲気を味わうことができました。(1週おきに入れ替えているそうです。)内湯も明るく広々とした感じで、2つの源泉を楽しむことができてうれしいです。また露天風呂も自然あふれる岩風呂でのんびりすることができました。 (投稿:2022/11/20   掲載:2022/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ワークマン 笠懸店 (みどり市 / その他ショッピング)

    ちょうど買いたいと思っていたところにワークマンがあり立ち寄りました。庭の工事に来た方がヘッドタオルを頭にまいていてそれを見た夫がテニスで汗が流れるので帽子より良さそうと買いました。それからついでにちょっと厚めのソックスも買いました。スポーツするのに使えて安くていいですね。 (投稿:2022/11/17   掲載:2022/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ツルヤみどり店 (みどり市 / 食品)

    2回目の利用です。我が家からはちょっと遠いけれどこちら方面に行くときは必ず行きたいお気に入りのスーパーです。なんといってもとても明るい、通路が広くて品物の陳列棚が低く設定されていて商品がとても見やすく並べられています。今回も出かける途中なのでお昼に食べるパンと悪くならない野菜を買いました。焼きたてパンいろいろ種類がたくさんありますが99円とは驚きです。とても美味しかったです。レジでは前の方のレジカゴをきれいにアルコール消毒でふいてから会計をするというのにはまた驚きました。館林地区にもツルヤさん作って欲しいねとみんなで話しています。 (投稿:2022/11/16   掲載:2022/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あかぼり小菊の里 (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    11/11今年も小菊を見に行ってきました。今年は夏に雨が少なく暑かったので花が小さくちょっと遅れているとテレビでやっていたのですが、ちょうど新聞に見頃と載ったので出かけました。平日でしたがやはり近い駐車場は満車でしたがすぐ下の臨時駐車場なはまだ誰も停めていませんでした。小菊はこの斜面にたくさん咲いていてとてもきれいでした。この日は暖かくていいお天気、赤城の山々もきれいに見えていました。 (投稿:2022/11/16   掲載:2022/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤギヤ (館林市 / 甘味処)

    そろそろ寒くなってきてこちらのたい焼きが食べたくなってきたので買いに行きました。焼きたてアツアツ、車の中でたい焼きのにおいが何ともいえません。さっそく帰宅後つつみを開けるとあったかさで包装紙が破けかかっていました。あんこがたくさん入っていてくせになる美味しさです。 (投稿:2022/11/14   掲載:2022/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • スーパースポーツゼビオ 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / スポーツ用品)

    ジムで着るTシャツを見に行きました。こちらのお店はいろいろなブランドがあって種類も豊富なので見ていて飽きません。ちょうどいい感じのものがセールになっていたので買いました。さっそくジムで着ています。肌触りがよく汗も吸ってくれるので着やすくてうれしいです。 (投稿:2022/11/13   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬県立館林美術館 ミュージアム・ショップ (館林市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    かこさとし展を見た後立ち寄りました。絵本はいろいろ持っているのですが、展示で見たデビュー作の「だむのおじさんたち」にとても感動してこの絵本を買いました。働くことの美しさ、建設することの楽しさがわかり、花や鳥、動物など細かいところまで書かれています。 (投稿:2022/11/10   掲載:2022/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

321~330 件を表示 / 全 1,496 件