おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,488件)

331~340 件を表示 / 全 1,488 件

  • ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店 (藤岡市 / 洋菓子)

    ソフトクリーム食べようかなと入店したのですが、並んでいたので、やっぱりお土産を買って帰ることにしました。ぐんま限定の「グー・テ・デ・レーヌ・ショコラ」群馬県産小麦を使用しパッケージにぐんまちゃんが描かれた群馬限定のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ群馬エディション」それからワンピースデザイン缶を買いました。やっぱりぐんま土産にはぴったりですね。 (投稿:2022/11/27   掲載:2022/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • アグリプラザ藤岡 農産物直売所(ららん藤岡内) (藤岡市 / 食品)

    妙義に出かけた帰りに久しぶりに立ち寄りました。やはり新鮮野菜がたくさん並んでいてとても安かったです。白菜、さといも、アスパラ菜、ほうれん草など買いました。さといもをさっそく食べたらほくほくでとてもおいしくてびっくりしました。近ければまたすぐにも買いに行きたいくらいです。 (投稿:2022/11/27   掲載:2022/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 妙義山 (富岡市 / 名所・観光地)

    上毛カルタで『紅葉(もみじ)に映える妙義山』と詠まれていたのを思い出しました。今回は初めて裏妙義もみじ谷がきれいと聞いて歩いてきました。駐車場に着くとすでに満車でびっくりしました。はじめはもみじなどなくて山の中を登っていく感じでほんとうにもみじがあるのかしら?と思いながら進んで行くと本当に真っ赤なもみじがありました。ここは通称もみじ谷と呼ばれているようで、案内ももみじ谷とは書いてありません。真っ赤なもみじの隙間からはあのごつごつした妙義山が見えていました。みなさんはこの先まで行き周回するようでしたが、わたしたちはここで満足し来た道を戻りました。ここまででも道は切れ落ちているところや滑るところもあるので気を付けていく場所ですね。 (投稿:2022/11/27   掲載:2022/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 城沼 (館林市 / 名所・観光地)

    今回も旧つつじが岡パークインPに停めて歩きました。パークイン前にはハクチョウが20羽以上いて寝ていたり、餌を探していたり家族でゆっくりいていたり、とてもかわいかったです。ほかにはオナガガモ、マガモ、オオバン、コサギ、カワウが見られました。沼の中央では高校生がカヌーの練習をしていました。 (投稿:2022/11/24   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    館林産業祭にでかけてこちらにも立ち寄りました。先月よりちょうど十月桜がたくさん咲いて見頃できれいでした。花の少ないこの時期ですが、とてもいい感じです。まだしばらくは咲いていると思います。意外と知らない方も多いようですが年に2回春と秋この時期に咲きます。 (投稿:2022/11/24   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    ウォーキングを兼ねてなにか野鳥はいないかなと行って見ました。駐車場からすぐの池にはコガモ、カルガモ、オオバンがいましたが数は少ないようでした。この日は晴れて暖かく散歩日和、人も少なくおだやかでよかったです。赤城の山々もよく見えていました。肝心な鳥さんははとんど見当たらずゆっくりと歩いてお散歩、桜がちょっと咲いていました。ヤドリギはたくさんあって今年はレンジャクがきてくれるかな?またそのころ出かけたいと思います。 (投稿:2022/11/21   掲載:2022/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 加豆フーズ (みどり市 / 食品)

    以前ヤオコー館林アゼリアモール店の前で出張販売されていて納豆好きの我が家なので試しに買ってみたらとても美味しくてお店に行って買いたいなと思っていました。それから数か月たってまたヤオコーの前で出張販売しているではありませんか。今度は違う商品かな?また試しに買ってみました。どちらも1袋100円税込みととても安い。そして今回の納豆は1パックの量が25gと少ないのでおやつ感覚でペロリと食べられてうれしいです。家族もみんな美味しいとほめていました。聞くと給食用に多く作っているとか・・・。他にもいろいろな商品があるようなのでぜひお店に買いに行きたいです。 (投稿:2022/07/14   掲載:2022/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    小菊を見に行った帰りに立ち寄りました。好きな日帰り湯の1つです。前回の時と男湯、女湯が入れ替わっていてまたちょっと違う雰囲気を味わうことができました。(1週おきに入れ替えているそうです。)内湯も明るく広々とした感じで、2つの源泉を楽しむことができてうれしいです。また露天風呂も自然あふれる岩風呂でのんびりすることができました。 (投稿:2022/11/20   掲載:2022/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ワークマン 笠懸店 (みどり市 / その他ショッピング)

    ちょうど買いたいと思っていたところにワークマンがあり立ち寄りました。庭の工事に来た方がヘッドタオルを頭にまいていてそれを見た夫がテニスで汗が流れるので帽子より良さそうと買いました。それからついでにちょっと厚めのソックスも買いました。スポーツするのに使えて安くていいですね。 (投稿:2022/11/17   掲載:2022/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ツルヤみどり店 (みどり市 / 食品)

    2回目の利用です。我が家からはちょっと遠いけれどこちら方面に行くときは必ず行きたいお気に入りのスーパーです。なんといってもとても明るい、通路が広くて品物の陳列棚が低く設定されていて商品がとても見やすく並べられています。今回も出かける途中なのでお昼に食べるパンと悪くならない野菜を買いました。焼きたてパンいろいろ種類がたくさんありますが99円とは驚きです。とても美味しかったです。レジでは前の方のレジカゴをきれいにアルコール消毒でふいてから会計をするというのにはまた驚きました。館林地区にもツルヤさん作って欲しいねとみんなで話しています。 (投稿:2022/11/16   掲載:2022/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

331~340 件を表示 / 全 1,488 件