おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,496件)

571~580 件を表示 / 全 1,496 件

  • ファッション市場サンキ 板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アパレル・服飾)

    お隣のフッレッセイで買い物したついでに立ち寄りました。スリッパ2足と靴下を買いました。衣料品をはじめいろいろ安いものがあるので、欲しいものがあればお得です。 (投稿:2021/05/11   掲載:2021/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • スポーツオーソリティ 太田店 (太田市 / スポーツ用品)

    イオンに行くと買う予定がなくても必ず立ち寄って見ます。いろいろ見て回るとちょうどこの夏着たいTシャツがあったので買いました。多くのブランドがあり品揃えも豊富なのであれこれ欲しくなりますが気に入ったのが見つかってよかったです。 (投稿:2021/05/11   掲載:2021/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    初めてこちらのナンジャモンジャの木の花を見に行ってきました。境内裏の弁財天様の横にあり白い可憐な花が咲き始めていてとてもきれいでした。あすから例大祭が始まるようで境内まわりは出店の準備がされていました。GW中はとてもにぎわうのかな。今日はとても静かで青空気持ちよくお参りもできました。 (投稿:2021/04/30   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • カルディコーヒーファーム 太田店 (太田市 / 食品)

    やっぱりイオンに行けばカルディに寄りたくなります。またパンダ杏仁、抹茶あずきケーキ、サバ水煮缶を買いました。抹茶あずきケーキは1個ずつ包装されてカップケーキ型で中に抹茶生地にあずきが入っていてほのかな甘みでおいしくいただきました。 (投稿:2021/04/27   掲載:2021/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    4/18ここのツツジもとてもきれいなので毎年つつじが岡公園からここまで歩いてきますが、橋の上から見る旧秋元別邸とツツジも素敵です。まわりの緑の木々、青空とピンクや真っ赤なツツジがほんとに映えます。芝生ではムクドリが何か餌を探していました。木のベンチもあるので一休みここに座ってしばらくツツジを眺めていました。 (投稿:2021/04/20   掲載:2021/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 尾曳稲荷神社 (館林市 / 神社・仏閣)

    尾曳駐車場に停めたらこちらの神社のツツジがとてもきれいだったので、今年も見てみました。駐車場側から行くとツツジのトンネルがあってくツツジの間を上がって行きます。境内のツツジは満開に近くほんとにきれいでした。 (投稿:2021/04/20   掲載:2021/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    今年はつつじまつりが開催されていますが、コロナの影響でいろいろ制限があります。なので今年は入園せずに入り口付近からちょっと眺めましたがもう満開で燃えるような赤いツツジがとてもきれいでした。もうひとつ見ごろを迎えているのがハナミズキで白やピンクのハナミズキがきれいです。その下にはつつじも咲いています。ここは有料エリアではありません。尾曳駐車場に停めて歩きました。 (投稿:2021/04/20   掲載:2021/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    あちこちからフジの花の開花がちらほら聞こえてきたのでウォーキングを兼ねて見に行ってきました。藤の花は3分咲きくらい、でもとてもきれい~青空にうす紫や薄いピンクの藤の花がとても映えてそして何とも言えない香りが漂っていました。長い緩いカーブのトンネルの中を歩きながら見たり、外側から眺めたりのんびりした時間を過ごしました。それから浮島弁天に行くとこちらの藤はなだほとんどつぼみでした。風が強かったのですが、うっすら富士山が見えたり、赤城山方面から日光白根山、男体山までとてもいい景色でした。 (投稿:2021/04/18   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 大島まんじゅう屋 (館林市 / 和菓子)

    いちごがあるうちにとまたまたいちご大福買いました。こちらのいちごは群馬県産やよいひめだそうで、あんこは白あんでとても上品なお味なんです。 (投稿:2021/04/16   掲載:2021/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    先日までアゼリアモール駐車場城沼側は桜がとてもきれいでしたが、今は駐車場内にあるハナミズキが本当にきれいで白とピンクの花がたくさん咲いています。根元の花壇にはパンジーやビオラが色とりどり咲いていて一段と明るく盛り上げてくれています。アゼリアモール1階にはめっちゃバナナやジュエリーズポップコーンもできていました。めっちゃバナナはとても美味しくいただきました。 (投稿:2021/04/15   掲載:2021/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

571~580 件を表示 / 全 1,496 件