おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,495件)
-
無印良品 館林美園 (館林市 / アパレル・服飾)
無印良品週間で10%オフなので行ってみました。おやつにいちごジャムサンドクラッカー、レーズンヨーグルトチョコ、しっとり揚げせんスパイシーカレー買いました。小袋でとてもおいしかったです。それから歯ブラシスタンド買ってみました。シンプルですが洗いやすく清潔に使えていいです。 (投稿:2024/12/11 掲載:2024/12/11)
このクチコミに現在:2人 -
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川駅売店 (安中市 / うどん・そば)
横川方面に来たので峠の釜めしを買って帰ろうと、今回は横川駅周辺を歩いてこちらの売店で買いました。3個買おうとしたら2個しかなくて本店からすぐに持ってきてくれました。売店でも布団のようなものかけられて保温されていました。自宅でとてもおいしくいただきました。 (投稿:2024/11/27 掲載:2024/11/28)
このクチコミに現在:4人 -
わさび屋(佐藤商店) (安中市 / その他)
横川方面に出かけたので、またこちらのわさび漬けが食べたくて近くの無料駐車場に停めて寄りました。さっそくごはんにのせて毎日食べています。お肉につけて食べるのもとてもおいしいです。 (投稿:2024/11/26 掲載:2024/11/26)
このクチコミに現在:4人 -
小根山森林公園・野鳥の森 (安中市 / アウトドア・公園)
横川方面に出かけた帰りに初めて行きました。地図で見ると横川駅からすぐ近いように思っていましたが結構細い道を進んで山の奥という感じのところでした。でも横川駅のところから道案内が所々にあったので迷わずに着きました。そろそろ何か冬鳥に出会えるかなと思ったのですが、広大な敷地で管理事務所でミニガイドをいただいてみるも、どこをどう歩いたらいいやら、とりあえず見晴らしの園地まで行きました。森林公園だけあっていろいろな木々があって紅葉もきれいでしたが、野鳥の声もほとんど聞けずちょっと残念でした。またの機会楽しみにしていきたいと思います。 (投稿:2024/11/24 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:2人 -
日本キャンパック大室公園民家園 (前橋市 / 名所・観光地)
何度も大室公園に行っていますが、タイミングが悪いのかいつも閉館日で中を見学することができずにいましたが、やっと入って見学できました。はにわ館の中も見学しました。はにわがたくさんあり目の前で見ることができました。とてもよかったです。 (投稿:2024/11/23 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:3人 -
日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)
そろそろ冬鳥たちがやってきたかな?とウォーキングをかねて行ってみました。でも野鳥は少なくカルガモ、マガモ、カイツブリ、シジュウカラくらいで少なかったです。ヤドリギは順調に実が育っているようなので2月ころにはレンジャクがたくさん来るといいのですが。この時期お花もあまりなくてエゴノキの花が狂い咲き?で少し咲いていました。 (投稿:2024/11/23 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:3人 -
坂井養蜂場 (沼田市 / 食品)
昨日アゼリアモールでちょうどこちらのはちみつの出張販売をまたやっていたので買いました。こちらのはちみつは本当にくせがなくすっきりとした味わいで、料理にも飲み物にも使います。昨日はチャーシュー作りにも入れました。味がまろやかになります。ホームベーカリーでのパン作りにも砂糖の代わりに入れています。いつもアカシアばかりですが違うはちみつも試してみようかなと思いました。 (投稿:2024/11/21 掲載:2024/11/21)
このクチコミに現在:3人 -
赤城高原サービスエリア 上り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
みなかみからの帰りにトイレ休憩に立ち寄りました。店内を見ていたらコーヒーのいい香りがしてでもみなさんソフトクリームを注文して食べていたけれどコーヒーが飲みたくなって赤城ブレンドを注文、飲んでみたらとてもおいしくてびっくりしました。おかげで帰りは気分もスッキリして帰ることができました。 (投稿:2024/11/19 掲載:2024/11/20)
このクチコミに現在:2人 -
つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)
11月17日館林市産業祭に出かけました。午前9時からということなので9時ごろ着くように行ったのですが、すでに近場の駐車場は満車のようで館林ゆめ広場に停めました。そこから歩いて行く人がぞろぞろいっぱいでびっくり、会場に着くとすでに買い物をして帰ってくる人もいました。山形県天童市のりんごに長蛇の列だったのであきらめてお隣のラ・フランスを買いました。ちょうどその時りんごが売り切れになったようでラ・フランスも列ができました。それから花山うどん産業祭のためのお徳用パック買いました。それからブルドックソースさんからお弁当用に使えるソース2種いただきました。そのほかいろいろなお店が出店していてにぎわっていました。またパトカーやバスなど働く車の展示もあり家族連れの子供たちも楽しんでいるようでした。 (投稿:2024/11/17 掲載:2024/11/18)
このクチコミに現在:3人 -
あじまん カンセキ館林店 (館林市 / その他)
おいしいとうわさに聞いていて食べてみたいとずっと思っていました。息子が近くに行くというので買ってきてもらいました。あんことカスタードクリームと2種類ありました。どちらも中身がぎっしりでびっくりしました。甘さ控えめであっという間にペロリといただきました。私はあんこの方が好きかな。 (投稿:2024/11/14 掲載:2024/11/15)
このクチコミに現在:4人