おすすめのクチコミ一覧
検索結果(284件)
-
縁切寺満徳寺資料館 (太田市 / 博物館・資料館)
インターネットで調べて、縁切寺があるのを知り、探して見に来ました。入館料は、200円です。展示室に入って、ビデオがあり、まるで日本昔ばなしで、市原悦子さんの語りで、心で笑いながら見ていました。ビデオの後ろに、縁切、縁結厠があり、願い事を書いて流すようです。また、徳川家の初代から14代までの位牌が展示されているのを見て、とても驚きました。そして、資料館の隣に本堂があり、靴をぬいで上がるのですが、立派な徳川家の位牌を祀る仏間にも、とても驚きました。 (投稿:2022/11/12 掲載:2022/11/14)
このクチコミに現在:3人 -
助平屋 (太田市 / 焼きまんじゅう)
インターネットで調べて、焼きまんじゅうと焼きそばが食べられる店で、見つけて食べに来ました。自販機で食券を買い、カウンターに持って行き、テーブルで待っている間に、お茶等はセルフなので用意して待っていると、焼きまんじゅうがテーブルに届き、先ずは見た目の照りがきれいでした。食べると、甘じょっぱい中に、焼きまんじゅうの焦げ目が少しの苦みを伴い、とてもうまかったです。そして、焼きそばも、目玉焼き、紅しょうががアクセントとなり、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2022/11/12 掲載:2022/11/14)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
横浜らーめん 田村家 (館林市 / ラーメン)
醤油らーめんのほうれん草トッピングを食べました。 麺が太目で噛み応えがあり、スープなどとの相性も良いです。 家系なのでコッテリのイメージがあったけど、脂などを少なめによって食べやすくなりました。 お店の前を何度も通っているのに食べるのは初めてです。 次は色々なものに挑戦したいです。 (投稿:2022/11/07 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:6人
-
しれとこ食堂 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / お食事処)
前回は一人で来て、うまかったので、うどん好きな姉を連れて、食べに来ました。姉は、もりうどんとにぎり5貫を、食べて来ました。うどんが、のどごしが良く、歯ごたえがあり、とてもうまいし、にぎりずしもとてもうまいと、満足していました。自分が、焼きそばとにぎり5貫を食べて来ました。焼きそばの具が、キャベツ、もやし、たまねぎ、肉と入っていて、ボリュームがあり、これもまた、とてもうまかったです。今度は、カツカレーライスもいいなぁと、壁に貼られたメニューを見て、話をしていました。今日は、ごちそうさまでした。 (投稿:2022/10/15 掲載:2022/10/17)
このクチコミに現在:3人 -
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
今日は、あいにくの雨でしたが、初めて見に来ました。雨戸が締まり、秋元別邸の中を見ることはできませんでしたが、庭に咲く彼岸花を見ることができ、誰もいないので自分だけの庭の散策を、満喫していました。また、来年も見に来ようと思っています。 (投稿:2022/09/24 掲載:2022/09/26)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
城町食堂 (館林市 / レストラン・その他洋食)
館林市役所の敷地内にある、城町食堂です。ここは、つつじが丘公園に近く、ランチに寄るにも、市役所の駐車場が近くにあり、お店の中は、座敷もあり、くつろげるお店です。また、これからですが、城町アンブレラスカイが開かれ、色とりどりのアンブレラが、お店の前に飾られます。食事は、カレーがコクがあり、とてもうまかったです。そして、とんかつも肉がやわらかく、とてもうまかったです。実は、アンブレラスカイは、ネット上の写真で見ただけで、見たことがないので、必ず見たいと思っています。楽しみです。 (投稿:2022/05/12 掲載:2022/09/05)
このクチコミに現在:6人 -
しれとこ食堂 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / お食事処)
今回初めて食べに来ました。あらかじめ、インターネットで調べて、メニューを決めていたのですが、店内のメニューで見つからずに、店員さんに聞いて、注文しました。入り口にメニューが貼られていたりして、メニューが多いです。今回は、相盛り(うどん、そば)ミニ海鮮丼セットを、食べて来ました。驚いたのが、ミニ海鮮丼で、ごはんが見えなくて、そば、うどんの薬味を全部つゆに入れて、空にした皿に、海鮮丼のネタを置いていったら、上にのっている5,6枚のネタを置いても、ごはんが見えず、その下のネタをめくると、ごはんが見えてきました。ネタも大きく厚みもあり、食べ応えのあるミニ海鮮丼でした。このセット自体が、本当にうまかったです。また食べに行こうと思っています。ごちそうさまでした。 (投稿:2022/08/14 掲載:2022/08/17)
このクチコミに現在:4人