道の駅 赤城の恵 産直 味菜
道の駅 赤城の恵 産直 味菜
027-264-3166
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
荻窪町437-10,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市荻窪町437-10 |
---|---|
交通・アクセス | 駒形インターより11㎞、25分。上武国道 上武上泉信号より2㎞、5分 |
TEL |
027-264-3166 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-264-3142 |
営業時間 |
[3~11月]9:30~18:00
[12~2月]9:30~17:00 |
店休日 |
第1・3火曜日
|
駐車場 | 450台 |
席数 | 28席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
神津牧場ソフトクリーム | 300円 |
---|---|
キャラメル味ポップコーン(小袋5個入) | 500円 |
前橋産芋焼酎「赤城の恵」 | 1,320円 |
お店・スポットからのメッセージ
あじさいの花を見て、温泉に浸かって、ソフトクリームを食べて、安心食材が買える店。農家組合員が消費者のみなさんとの交流を活発にして、農と食の楽しい出会いの場となるようつとめます。
手指消毒とマスク着用のご協力をお願いいたします。
おすすめのクチコミ (62 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
チョビン さん (男性/前橋市/40代/Lv.10) (投稿:2011/05/21 掲載:2011/07/29)
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
春分の日!昨日のミゾレが嘘のように春日和になりました。さて農産物直売所・味菜「春の感謝祭」&道の駅赤城の恵の開設14周年記念祭ということで早速。午前には駐車場が埋まるほど混みました。なんといってもお目当てはトラック市!新鮮野菜がどれも100円とあって、大盛況でした。他にも空くじなし抽選会や甘酒無料配布、詰め放題などイベント目白押し。ソフトクリームは通常350円のところ300円で買えましたし、お腹も心も満たされる素晴らしいイベントでしたよ (投稿:2025/03/20 掲載:2025/03/21)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
直売所です。野菜だけでなく、珍しいきのこやくだものもありました。 ソフトクリームも販売しているので、買い物あとにひと休みできますね。 (投稿:2024/10/17 掲載:2024/10/17)
このクチコミに現在:2人 -
mio さん (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.49)
野菜を購入しました。九重栗かぼちゃ、オクラ、エリンギ、じゃがいも、玉ねぎなどです。ソフトクリームが売っていて、神津牧場のソフトクリームなんですね!前に食べたことあったのですが、人気なようで並んでました。また今度食べたいです。 道の駅は旬の野菜が買えるから好きです。 (投稿:2024/09/11 掲載:2024/09/12)
このクチコミに現在:4人 -
わわわ さん (女性/前橋市/30代/Lv.49)
群馬県の道の駅のスタンプラリーで寄りました。スタンプは味菜の中にあります。ソフトクリームは350円です。気温が31℃だったので風が涼しかったです。 (投稿:2024/09/06 掲載:2024/09/06)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
温泉のときに寄りました。 直売所は、新鮮野菜が販売されていて、安く買えます。 夏野菜がおいしいですね。 (投稿:2024/06/25 掲載:2024/06/25)
このクチコミに現在:3人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
今日は毎年恒例だという「アジサイまつり」に初訪問!直売所では、ハズレ無し抽選会や、蒸したての新ジャガイモの無料配布などイベント目白押し!特にトラック市では、新鮮で大きな野菜が全て¥100均一というお買い得さもあって、大行列が止みませんでした笑 (投稿:2024/06/16 掲載:2024/06/17)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
荻窪公園散策の帰りに寄りました。野菜の減った午後でもお客さんは多いですね。晩の一品にひじき煮を買ってみました。 (投稿:2024/06/16 掲載:2024/06/17)
「群馬の地産地消特集」のクチコミ
このクチコミに現在:4人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.29)
伊勢崎の用事を済ませてから、ちょっと道の駅赤城の恵までドライブしてきました。干し大根の出荷がはじまっていました。また、たくあん漬けセットも売っていました。今年は自家製たくあん作りにチャレンジしてみようかと思いました。美味しそうな芋焼酎を見かけて購入しました。 (投稿:2023/11/30 掲載:2023/11/30)
このクチコミに現在:2人 -
みーみ さん (女性/渋川市/40代/Lv.76)
こちらではよく卵を買います。野菜も新鮮で温泉帰りに買い物できて便利です。 パンも大きさがちょうどよくてちょっとしたおやつにおすすめです。 (投稿:2023/10/10 掲載:2023/10/11)
このクチコミに現在:4人 -
みーみ さん (女性/渋川市/40代/Lv.76)
温泉かえりに必ず寄る場所。昨日は午後に巨峰をこちらで買いました。何を買っても新鮮で美味しいです。 シャインマスカットや梨など旬のフルーツを時々かいます。 (投稿:2023/08/31 掲載:2023/09/01)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。