地鶏らーめん とりじ
地鶏らーめん とりじ
027-212-2656
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- お気に入り…1人
住所 |
天川大島町19-1,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市天川大島町19-1 |
---|---|
TEL |
027-212-2656 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~15:00
※ラストオーダー 14:30
[ディナー]
18:00~21:00
※ラストオーダー 20:30
|
店休日 |
月曜日
月曜日が祝日の場合、火曜日休みとなります。
|
駐車場 | 12台 |
席数 | 18席(カウンター5席) |
サービス | |
リンク |
オススメ
白醤油ラーメン | |
醤油ワンタンメン | |
煮干しチャーシューメン |
お店・スポットからのメッセージ
地鶏を使用したスープに魚介をふんだんに使用した「かえし」と合わせ、鶏と魚介の香りとコクを楽しめます。新たに煮干しラーメンと和え玉も仲間入り。お持ち帰りチャーシューも人気です。
おすすめのクチコミ (13 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.106) (投稿:2019/07/15 掲載:2019/11/13)
-
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71)
久々にとりじさんのラーメン!鶏の旨味たっぷりのスープ、歯切れ良い麺、相変わらずの美味しさに癒されました。土曜日の午後1時過ぎでしたが、まだまだ続々とお客さんが来ていましたよ! (投稿:2025/01/20 掲載:2025/01/20)
このクチコミに現在:3人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.43)
お蕎麦屋さんのあとにラーメン屋さんが入ったんですね。知らずに通り過ぎていました。美味しいらしいので初来店!券売機で購入するようなので、家で予め決めていかないと、向こうで迷っちゃって後のお客様にご迷惑をおかけしてしまうので、塩ワンタン麺の手揉み麺に決めてから行きました。平日の昼間、開店ちょっと過ぎに行ったのに、既にかなりのお客さんがいました。人気店ですね。さすがにスープは綺麗でさっぱりしているのに、塩味しっかり、地鶏の旨味ものすごく、完璧。麺も味がよくからんで美味しい。チャーシューの絶妙な火の通り加減とか、全てが調和してる。ワンタンも、肉々しくて味がしっかりしてて生姜が効いてていい。少々お高めですが、この味なら満足!近くにこんな美味しいラーメン屋さん、あったんだーと感動! (投稿:2022/03/02 掲載:2022/03/03)
このクチコミに現在:5人 -
きむ さん (男性/前橋市/40代/Lv.16)
煮干ラーメンをいただきました 煮干がガツンときます 美味しいですが値段設定がちょいお高めなきがします (投稿:2021/08/02 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:6人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71)
久々のとりじさん@おひとり様ランチ。醤油か白醤油か煮干しか、手もみかストレート麺か・・・と券売機の前でう~んと悩むのですが、結局「白醤油ラーメン(ストレート)」に落ち着いてしまう冒険できない私w相変わらず歯切れよい麺とあっさりなのにコクたっぷりのスープがたまりません♪おいしくてとにかく無心で食べ、健康に良くないはずのないとっても美味しいスープを残さず飲み干しましたwごちそうさまでした♪ (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:13人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.106)
●2020年8月30日(日)晴 13:08訪問 13:28着丼。 ●2020年180杯目(8月31杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が38℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2020▶2021最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市天川大島町19-1にある『地鶏ラーメン とりじ』さんへ訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り、右側手前に券売機、正面にカウンター席と左右にテーブル席があり、正面にあるカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が13人いて、その後、9人が来店しました。 ●店員は、男性1人と女性1人で元気よく切り盛りをしていました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた【煮干しチャーシューメン(並盛・140g・手もみ)1,250円】と【炊き込みご飯280円】の食券を購入して注文し、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の種類は、「ストレート」と「手もみ」から指定できるので「手もみ」にしました。 (投稿:2020/08/30 掲載:2020/08/31)
このクチコミに現在:5人 -
団子母 さん (女性/前橋市/30代/Lv.66)
う☆どん子さんオススメで、ずっと気になっていたこちら!ようやく行けました〜!清潔感のある落ち着いた店内。入口の発券機で注文。テーブル3つとカウンター。椅子に座れれば、子連れでも。麺が二種類から選べます!どちらも美味しい〜!写真は白醤油、煮卵付の手打ち麺。(少食の私に)量もちょうどよかったです。なので、大盛り推奨。また食べたい〜!!!煮卵オススメ! (投稿:2020/04/29 掲載:2020/04/30)
このクチコミに現在:7人 -
とと さん (女性/前橋市/30代/Lv.34)
落ち着いて食事ができるラーメン屋さん。お値段は少し高めかな~?と思いましたが、お味はとっても美味しいラーメンでした。すっきりとしたコクのあるスープです。カウンター席の他、テーブル席も複数ありました。幼児用の椅子もあったので、子連れも行きやすいラーメン屋さんではないでしょうか。 (投稿:2020/01/01 掲載:2020/01/06)
このクチコミに現在:4人 -
ふ~福 さん (女性/前橋市/30代)
醤油ラーメン全部乗せを。麺は全粒粉入りの特注麺で、タレにつけてから漬けたチャーシューや自家製ワンタン、味玉が乗ってあっさりしたスープで飲みやすかったです。 (投稿:2019/12/25 掲載:2019/12/26)
このクチコミに現在:4人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
昨年に続き発表された、う⭐︎どん子アワードの2019年の受賞店「地鶏ラーメンとりじ」さんに行ってきました!最近流行りの水と鶏ガラしか使わないスープ「水鳥系」って言うらしい(初耳学!)。雑味がなくあっさりした中にも旨味のあるスープ。浮かんだ鶏油がほのかに甘いかな?白醤油ラーメンをいただきましたが、風味が独特で美味しかったです(^^)麺は小麦の香り全開の全粒粉の歯切れの良いストレート麺。低温調理の柔らかいレアチャーシューも美味い。ちゅるんとした舌触りのワンタン、姫竹メンマ、半熟味玉。現在のラーメンのトレンドが詰まった美しい一杯って感じ!さすがのう⭐︎どん子アワード受賞ラーメンでした。全部乗せ1250円はちょっと贅沢だけどね(^^;;現在は夜営業もしてますよ。あ、気付いたら、縁起ダルマアワードも発表されてる!行かねば。 (投稿:2019/12/10 掲載:2019/12/10)
このクチコミに現在:9人 -
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。