おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,256件)

10,481~10,490 件を表示 / 全 77,256 件

  • しまめじ
    しまめじ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.12)

    ジャパンミート生鮮館 ジョイホンパーク吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    安い~!という状況で無闇やたらにテンションがあがるお店でした。ヤバい!! 肉屋さんなだけに肉が安いのは当然ですが乳製品が安くて、チーズやヨーグルトをモリモリ購入してしまい、いままでつかったことがない金額の買い物をしてしまいましたね…!シークワサー原液やドライマンゴーも安かった~!おつまみ系もお手頃値段でたくさんあるのでおサイフの紐を緩くして是非訪問してください。 エコバッグは大きいやつで! (投稿:2023/07/28   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • しまめじ
    しまめじ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.12)

    元総社 えんにち茶屋 (前橋市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    夏の喫茶といったらかき氷! たまたま近くを通る用事があり、時間も早かったので前から行きたかったこちらに訪問しました。 昔家があった頃から趣のある建物だなぁ~と思ってましたが、内装は予想以上に雰囲気があって素敵でした。席は八割埋まっていましたね。 杏のかき氷をいただきましたがとてもいい氷でした。シロップも美味しく、付け合わせはアラレでした。お茶で口を暖めて最後まで食べきる事が出来ました。 熱い間にまたかき氷を食べに来たいです。 (投稿:2023/07/28   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.60)

    前橋市児童文化センター キッズショップ (前橋市 / 食品)

    先日、児童文化センターへ行った際に立ち寄りました!久々に娘のお友達と一緒にお出掛けしたのですが、売店があると助かりますね♪グミやアイスなどの食べ物の販売の他、可愛らしい小物や絵本等が格安で揃っていました! (投稿:2023/07/28   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    館林市マンホールカード取得のために訪れました。つつじが岡ふれあいセンター受付にてマンホールカードをいただき、係の人に実際のカラーマンホール設置場所まで案内していただき、写真撮影できました。気温35℃を越えていると思われる中、現地まで案内していただきありがとうございました。 (投稿:2023/07/28   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    丸亀製麺 イーサイト高崎店 (高崎市 / うどん・そば)

    ●2023年7月27日(木) 晴 12:08訪問 12:12着膳。 ●今回は、2023年9月上旬まで期間限定の【鬼おろし豚しゃぶぶっかけ(並盛)740円】を「クーポン」を使用して710円で注文しました。 ●注文して列に並んでいると4分後に発注した「鬼おろし豚しゃぶぶっかけ」が着膳しました。 ●鬼おろし豚しゃぶぶっかけは、麺の上に豚しゃぶ、大根おろし、柚子、茄子、刻みネギ、揚げ玉が鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い極太麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●スープと大根おろしと柚子の相性が良くて非常に美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●支払いでSuicaが使用できて、JREポイントとdポイントの両方が付与されるので大変便利だと思いました。 ●美味しいうどんを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2023/07/28   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    テイクアウト専門店どかスタ高崎 (高崎市 / ファストフード)

    ●2023年7月26日(水) 晴 12:05訪問 12:08着丼。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入して右側にあるカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が5人いて、その後、9人が来店しました。 ●今回は、【ジャリ味噌570円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると3分後に発注した「ジャリ味噌」が着丼しました。 ●ジャリ味噌は、ご飯の上に豚肉とねぎを炒めたものが盛り付けてありました。 ●味噌とねぎとご飯の相性が良くて非常に美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しい丼ものを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2023/07/28   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NPO法人 足尾鉱毒事件 田中正造記念館 (館林市 / 博物館・資料館)

    友人の作家に誘われて、本日来館してきました。田中正造翁の自分を顧みない信念を貫き通す生き方は、現代社会でも学ぶべきことがあると感じました。とても貴重な時間を過ごすことができました。 (投稿:2023/07/27   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    魚料理 みやたや (前橋市 / お食事処)

    久しぶりに新鮮なお魚が食べたくなって、みやたやさんに。夕方の開店を待って入場!大将が鰹を推しているので、鰹刺定食を。原価ギリギリの1000円で提供して下さるという太っ腹。分厚く切られた切り身に感動。こんな鰹食べたことない。魚を愛する大将の笑顔が素敵すぎる。そして、美味しいお魚を食べられて幸せ。また食べに行きます。 (投稿:2023/07/27   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 福よし (館林市 / お食事処)

    11:20に到着した時、既に大勢の人の列でした。11:30開店で10分ほど店外で待ち、来店できました。ランチメニューのとんかつ定食(¥980)、アイスコーヒー(¥100)を注文しました。10分ほどで配膳され、美味しくいただきました。事前にネットで調べていて、館林No.1のお店だけあって、美味しいとんかつ店でした。 (投稿:2023/07/27   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • フレンチレストラン LODGE -ロッジ- (桐生市 / フランス料理)

    「新里に美味しいフレンチがあるよ」ということで探して行って参りました。メニューを見て値段が気持ち高いかなと思いながら、「フランスの国民食ポワソンパネ北海道産カレイのパネラビゴットソース」を頼みました。まずは前菜。残念ながら名前を忘れてしまいましたが激ウマです。ミニコースなのでスープついてきます。そしてメインのカレイ。たぶん、この感じカレイ料理の中で最強に美味しい。それだけでなく付け合わせの野菜がすべて美味しい。パンも手作り。結局、すべて美味しいのです。 食材に関してシェフの並々ならこだわりを聞き、料理へのプライドを感じました。デザーも最高です。「量を少し減らして同じ金額でもいいのでは?」と聞くと「量が少ないと喜ばないでしょ、儲かりません」と笑顔で答えるシェフ。いやいや、東京のホテルで食べたらこの値段では食べられません。ただ、ちょっとお山にあるんです。ただ、それだけ。記念日もそうですが是非、まずは、ちょっと行ってみてください。 (投稿:2023/05/19   掲載:2023/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

10,481~10,490 件を表示 / 全 77,256 件