おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,184件)
-
MrMax 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ホームセンター)
ロピアに行った時に炭酸水を1箱買いました。炭酸水はこれが一番気に入っています。ロピアは高崎に置いてない物もあるので、ドライブがてらちょくちょく行きます。 (投稿:2025/10/17 掲載:2025/10/17)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:3人
-
【2025年8月9日オープン】spice curry 梵 boy (高崎市 / カレー・インド料理)
●2025年9月9日(火) 晴 18:52訪問 19:06着皿。 ●今回は、店員に確認したお勧めメニューの「黒酢のポークビンダルー(並盛・200g)1,500円」と2025年9月9日(火)までサービスの「山椒香る牛すじカレールー」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると14分後に発注した「黒酢のポークビンダルー」が着皿しました。 ●黒酢のポークビンダルーは、お皿に黄色のドーナツ型をしたライス、ピクルス、ポテトサラダが盛り付けてありました。 ●黒酢のポークビンダルーには、大きな豚バラブロックがスプーンで切れる位の柔らかい薄味の豚肉で非常に美味しかったです。 ●カレーは、ピリ辛のカレーで美味しかったです。 ●ピクルスは、野菜が細かく切ってあり酢とカレーの相性が良くて美味しかったです。 ●ポテトサラダは、マッシュポテトにチーズが入っていて食感が良くて少し甘くて美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいカレーを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/09/13 掲載:2025/10/17)
このクチコミに現在:4人
-
そば三昧 高崎店 (高崎市 / うどん・そば)
●2025年10月16日(木) 晴 12:08訪問 12:18着膳。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入して左側にあるテーブル席へ案内されました。 ●店員は、女性2人と男性2人が親切丁寧に切り盛りをしていました。 ●今回は、「かつカレーライス(飯並盛・カツカレー+お吸い物)880円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で温かいお茶を飲みながら待っている10分後に発注した「かつカレーライス」が着膳しました。 ●かつカレーライスは、ご飯の上にかつ4切れ、カレー、福神漬けが盛り付けてあり、辛さと甘さが控えめなカレーで美味しかったです。 ●お吸い物は、刻みネギの入った濃いめの醬油スープで揚げ玉と天ぷらを入れて飲んだら美味しかったです。 ●代金の支払いは、現金のみで新札が使用できませんでした。 ●リーズナブルで美味しいカレーやそば等を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/10/17 掲載:2025/10/17)
このクチコミに現在:3人
-
Kali table (カーリーテーブル) (桐生市 / カレー・インド料理)
数日前に行ったところ、14時過ぎでしたがカレーが終わり次第閉店とのことで食べられず、リベンジです。今回は12時半頃到着し、無事食べることが出来ました。ノンベジミールスでプラス100円で魚のカレーにしました。初めてだと言いましたら、色々丁寧に説明して下さいました。色々な味を楽しめて、全て美味しくて、また行きたいと思いました。豆で作ったドーナツ型のワダが外側サクッと中はフワッとしてて、もっと食べたかったです。寒かったので、あったかいマサラチャイもいただきました。スパイスとハーブは食べると元気になりますね。まさに薬膳!また食べに伺います。 (投稿:2025/10/16 掲載:2025/10/17)
このクチコミに現在:3人
-
初日総本店【ポイントUP対象】 (前橋市 / 寿司)
先日、会合で利用しました!4,000円のお料理のコースでしたが、天ぷら、煮物などの一品料理にお寿司と豪華で大満足でした♪飲み物は自家製梅ジュースの炭酸割りの「初日サンセット」をいただいたのですが、赤から透明のグラデーションが綺麗でとても美味しかったです!優雅にお料理を堪能し、素敵なひとときを過ごせました! (投稿:2025/10/16 掲載:2025/10/16)
「ぐんラボーノ」のクチコミ
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
【2025年7月オープン】ラーメンショップ 沼田店 (沼田市 / ラーメン)
●2025年7月27日(日) 晴 12:25訪問 12:33着皿。 ●今回は、「ねぎチャーシューつけめん(並盛・160g)1,350円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると着座してから8分後に発注した「ねぎチャーシューつけめん」が着皿しました。 ●ねぎチャーシューつけめんは、麺の上に辛ネギ、チャーシュー、メンマ、ワカメ、キクラゲ、のりが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ、茹で上げ前の並盛が160gありました。 ●スープは、油が入っている割にあっさりした熱い醤油スープが大きなどんぶりにたっぷり入っていて美味しかったです。 ●チャーシューは、厚くて大きくて柔らかい薄味のチャーシューで美味しかったです。 ●海苔を切って麺の上にのせてスープに付けて食べたら美味しかったです。 ●最初は、麺をスープに付けてそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたらスープにニンニクと辛味を入れて食べて別の味を楽しみました。 (投稿:2025/07/27 掲載:2025/10/16)
このクチコミに現在:3人
-
フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)
冷麺に入れるカクテキを買いに行きました。盛岡冷麺にはやっぱりフレッセイで売っている前橋のカクテキです。もしかしたら南大類店にしかないのかも?そのまま食べても美味しいです。写真を撮ったつもりが見当たらなくてすみません。 (投稿:2025/10/15 掲載:2025/10/16)
このクチコミに現在:3人
