おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,276件)

35,901~35,910 件を表示 / 全 77,276 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    岩宿博物館 (みどり市 / 博物館・資料館)

    岩宿博物館にはオオツノシカのレプリカやマンモスの骨格のレプリカがあり日本人の昔の文化や生活の映像などが楽しめる~近くには岩宿遺跡や関東ローム層の展示などもある奥にある広場では昔生活していた居住建物なども楽しめる。 (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    モーリーファンタジー 太田店 (太田市 / カラオケ・アミューズメント)

    プログライズキーがある!!!!と子どもが大騒ぎして、UFOキャッチャーをやらされました。調子がいいとわりと取れるのに、この日はなかなかうまくいかず。後日家族で行って旦那のお小遣いから軍資金を出してもらい(笑)ゲットすることができました。シネマ側のゲームセンターよりも子どもが好むものが多く、どうしても欲しいものがある場合はお小遣い日直後の旦那を召喚しています。セコいな~私。でも家計に響かず子どもも喜ぶのでこの作戦は何度も使っています。 (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    鯛あん吉日 伊勢崎店(旧カインズキッチン伊勢崎店) (伊勢崎市 / ファストフード)

    買い物が終わってからの小休憩。溶ける前に食べきれて子どもにはミニソフトがちょうどいいサイズです。しかも100円とお手頃な値段で親もうれしい。私は豆乳担々うどんがお気に入りです。席数が多めで、注文前に座席の確保を‼なんてことにもならず確実に座れるため安心して注文の列に並べます。 (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Y
    Y さん  (女性/前橋市/10代/Lv.4)

    占い館 B CAFE -ビーカフェ- (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    今回は2回目で、これからのことについてもっと詳しく知ることが出来ました。不安があったことが解消されたのでスッキリしました。 (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    カインズ伊勢崎店 (伊勢崎市 / ホームセンター)

    子どもの自転車を買いました。1年前から欲しいと思っていたものがあって、どうしようかな~と考えているうちに1年たってしまい。子どもと一緒に行って見せたら欲しがったのでついに買うことになりました。何も言わずとも割引してもらえて得した気分♪その日は自転車を乗せられる車ではなかったので後日軽トラで引き取りに行ったらしっかり整備してからの引き渡しで、帰ってすぐ乗れました。 (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    カインズ前橋小島田店 (前橋市 / ホームセンター)

    久しぶりに行きました。セルフレジが出来て益々スムーズな利用が可能です。カフェには抹茶アフォガードわらび餅ソフトがあって魅力的でした。お値段は店内も持ち帰りも同じ。わかりやすい税込表示。抹茶は注文を受けてからたたせていました。苦味が抹茶そのもこで、コンパクトわらび餅と合ってちょうどいい味わいでした! (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    クスリのアオキ 南町店 (前橋市 / ドラッグストア・健康食品)

    水曜日がポイント3倍デーなので主に水曜に通っています。 牛乳がスーパーと比べても安いので、いつも牛乳はアオキで買ってます。 たまに日曜日にオムツがポイント5倍になるのも子育て世帯には見逃せません! (投稿:2019/07/30   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    ゆで太郎 館林苗木町店 (館林市 / うどん・そば)

    ●2019年11月30日(土)晴 12:18訪問 12:35着膳。 ●2019年306杯目(11月43杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が12℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県館林市苗木町にある『ゆで太郎 館林苗木町店』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、券売機で食券を購入して、食券を女性店員に渡して、空いているカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に店員満席で先客が多数人いて、その後も多数が来店しました。 ●店員は、女性4人で切り盛りをしていました。 ●今回は、【かけそば(並盛)340円】の食券を購入しました。 ●カウンター席で待っていると17分後に食券番号を呼ばれて発注した「かけそば」を取りに行きました。 ●かけそばには、薬味の刻みネギが別皿でついていました。 ●揚げ玉を頂こうとしたら、揚げ玉は、11:00で終了しているようです。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺でした。 ●スープは、あっさりして出汁がきいた熱い醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2019/12/01   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    碓氷湖 (安中市 / 名所・観光地)

    紅葉を見てきました。 小さな湖なので、全景を見ることができます。 童謡「紅葉」の歌碑があります。 赤い橋もあって綺麗です。 (投稿:2019/11/19   掲載:2020/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    桐生市南公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    2月初めだけど、梅の花が咲いているんじゃないかと行ってみました。 咲いてましたー まだ1部の木ですが、しっかり咲いていました。 白梅が何本か、紅梅は10本以上、そこだけが春のようでした。 3月が楽しみです。 (投稿:2020/02/04   掲載:2020/02/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

35,901~35,910 件を表示 / 全 77,276 件