おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,864件)
-
このクチコミに現在:6人
-
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)
象のイズミちゃんが亡くなった時はショックでした。私が子供の頃に一緒に写ってる写真があります。 無料動物園なのにライオン、キリンがいます。フラミンゴ、ペンギン、鹿、マントヒヒ…まだまだ他にもいますよ! 天気がいい日に出掛けてください (投稿:2019/11/13 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:6人 -
地鶏らーめん とりじ (前橋市 / ラーメン)
長らく続いていた蕎麦店がお店をしめた後、オープンしたラーメン店です。オープン時チラシが入ったのですが行く機会に恵まれず、やっと行けました!澄んだ鶏だしスープがとっても美味しい・・・!麺はさくっと歯切れ良い細麺で、これまたとっても美味しい・・・!ほろほろくずれるチャーシューも、添えられた姫竹もとっても美味しい・・・!もともと無い食レポ能力が輪をかけてまったく意味をなさないクチコミですが、とにかく美味しいラーメンが食べられます♪ (投稿:2019/10/19 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:5人 -
地鶏らーめん とりじ (前橋市 / ラーメン)
できたばかりの店なのでとても綺麗です とても美味しいのですがお値段ちょっとお高めですね (投稿:2019/07/18 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:5人 -
地鶏らーめん とりじ (前橋市 / ラーメン)
●2019年7月15日(月)曇 11:20訪問 11:29着丼。 ●2019年151杯目(7月14杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が25℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県前橋市天川大島町に2019年6月17日(月)オープンした『地鶏ラーメン とりじ』さんへ2人で初訪問をしました。 ●お店に入り、右側手前に券売機、右側奥と左側手前にテーブル席、左側奥にカウンター席がありました。 ●今回は、【醤油ラーメン全部のせ(並盛・140g)1,250円】【日替炊き込みご飯250円】と相方が【塩ラーメン(並盛・140g)850円】の食券を購入して注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂き右側手前のテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が2人いて、その後、6人が来店しました。 ●店員は、男性が1人と女性2人で切り盛りをしていました。 ●テーブル席で待っていると9分後に発注した「醤油ラーメン全部のせ」が着丼しました。 ●醤油ラーメン全部のせには、味玉、チャーシュー2枚、筍、ワンタン3個、青ネギ、カイワレ、のりが盛り付けてありました。 (投稿:2019/07/15 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:5人 -
敷島公園門倉テクノばら園(敷島公園ばら園) (前橋市 / アウトドア・公園)
11/5秋のバラフェスタに出かけました。ちょうどお天気もよく青空にさわやかな秋風の中、バラのいい香りが漂っていてうっとりしながらゆっくり見てまわりました。やっぱり「あかぎの輝き」は色が黄色→オレンジ→赤とだんだん変ってとても素敵でした。またスタッフの方がていねいにお世話していました。 (投稿:2019/11/12 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:4人 -
モーリーファンタジー 高崎店 (高崎市 / カラオケ・アミューズメント)
行ったときがちょうどキャンペーンをしていてフードコートのレシートでガラガラが出来ました。くまちゃん人形のキーホルダーがもらえて娘が嬉しそうでした。 (投稿:2019/11/12 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:5人 -
島村楽器 イオンモール高崎店 (高崎市 / ホビー・アート・手芸)
前橋に用事があって、高崎イオンに来ました。旦那が楽器が好きなので寄りました。電子ドラムを試演したり、電子ピアノを試したりしました。 (投稿:2019/11/12 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:4人 -
群馬県民会館【2025年3月31日休館】 (前橋市 / 博物館・資料館)
来年の話で鬼が笑うかもしれませんが(最近はこのフレーズは使わないかしらね)、森麻季さんのコンサートチケットを買いに、こちらに。そうしましたら、人間ドックの健診車が並んでいましたよ。健診の場として提供もしているんですね。また、来年2月のコンサート当日には、公共交通機関の実験として、ホールと前橋駅や中央前橋駅を結ぶ無料の臨時バスが走行するそうですし。コンサートやお芝居、展示だけでなく、積極的な取り組みをしていることに、またまた好感を。 (投稿:2019/11/12 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:5人 -
手打ちラーメン 清仁軒 (高崎市 / ラーメン)
●2019年11月11日(月)曇 12:16訪問 12:38着座 12:45着丼。 ●2019年274杯目(11月11杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市本町にある『手打ちラーメン 清仁軒』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が8人が氏名を記入して並んでいました。その後も多数が来店して満席状態が続いていました。 ●店外で待っていると22分後に氏名を呼ばれて店内へ案内されました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気第1位の【手打ちラーメン(並盛・155g)750円】の食券を購入して注文し、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●店員は、男性2人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●カウンター席で待っていると着座してから7分後に発注した「手打ちラーメン」が着丼しました。 ●手打ちラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 (投稿:2019/11/12 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:3人