おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,413件)
-
高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)
久々のぐんラボで知って憧れてたシリーズ。今回は「上州のカーネルサンダース」こと「高橋の若どり」です!いや、いつもぐんラボランキングトップ入りのこちらのお店、ホントずっと憧れてました。スキー旅行帰り、「下道で帰るか~」となったので、「じゃココ寄って!!」と夫に懇願しました(笑)我々がお邪魔したのが午後3時くらいでしたが、次々お客さんが。さすが人気店~!!蒸し・照りの両方を2つずつ買って帰宅。その日の夕飯に、白飯と一緒に子ども達とガツガツ食べました。しっとりしていて思っていたより甘さ控えめのタレに、白飯がススむ~!! (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/13)
このクチコミに現在:7人 -
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド) (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)
スキー場と直結している大変便利なホテル♪4家族(大人8人+子ども11人)の団体でお世話になりました。大人2+小学生2の我が家がお世話になったのは広くて素敵なお部屋。2ベッド&2布団で、スキー場に面して眺めも最高♪スキーウエアやグッズを干すのに便利なスペースもしっかりあって助かりました。朝・夕食はバイキングで。特にキッズコーナーが充実しており、わたあめが自分で作れるのには子ども達も大喜び。0~1歳の赤ちゃん組には離乳食も色々あってママさん達が喜んでしました。温泉もさすがみなかみ・美人の湯!スルスルスベスベのとっても良いお湯でした♪ (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/13)
このクチコミに現在:6人 -
水上高原スキーリゾート (利根郡みなかみ町 / スポーツ施設・プール)
夫の旧友家族とのスキー旅行!下は生後6か月から上は小4までの子ども連れご一行がお世話になるとしたら、こちらのスキー場一択でしょ!てことで。スキー組は色々なレベルの子ども達もみんなで楽しめるロングコースへ、雪遊び組はピカチュウがいっぱいのかわいいキッズパークへ。私も産後中止していたスキーを解禁!10年ぶりだったけどこちらのコースは緩やかなので久々再デビュー組にも優しい(笑)サラッサラのパウダースノーがとっても気持ちよかったです♪ (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/13)
このクチコミに現在:6人 -
肉の駅 玉村店(本店) (佐波郡玉村町 / 食品)
惣菜のチキンカツ、豆腐カツと野菜、ガツキムチを買いました。こちらおチキンカツが大好きです。まさに肉厚。140円とは思えない大きさで、味ももちろん◎。揚げたてのサクサク感に惹かれつつ、家まで持って帰りました。豆腐カツははじめて購入しましたが、これがまた美味しい! 中の豆腐があっさりしているので揚げ物とは思えないほどの軽さ。チキンカツとコロッケとかだとちょっと重たいですが、コロッケのかわりに豆腐カツをいれこむとちょうど良い塩梅になることを発見しました。リピートします。 こちらはお肉や惣菜の他に、野菜、玉子なども一緒に買えるのでありがたいです。 (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/13)
このクチコミに現在:7人 -
天華堂書店 (高崎市 / CD・DVD・本)
テレビで宮沢賢治特集をみて、『銀河鉄道の夜』がどうしても読みたくなって高崎電気館の帰りに寄りました。『銀河鉄道の夜』が数社から文庫本が発行されていますが、購入したのは新潮文庫版。2018年特別仕様だったようで、表紙がとても素晴らしいです。紙質も良し。「銀河鉄道の夜」の他に、「セロ弾きのゴーシュ」「カイロ団長」、「よだかの星」など14編も収録されていてありがたい文庫です。 他にも店内をぐるっとまわり、岩波文庫でチェックしていると、「こんなのが出ているのか」という発見が多数。100冊ほどの背表紙をずらっと見られることは本屋さんでないと不可能です。ネットでは無理です。これだけで本屋さんの必要性を感じることができます。 (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/12)
このクチコミに現在:6人 -
高崎電気館(高崎市地域活性化センター) (高崎市 / 映画館)
2019年2月9日(土)〜2月22日(金)、3月2日(土)〜3月8日(金)の期間に特集上映されている「小津4K 巨匠が見つめた7つの家族」にいきました。小津安二郎監督の作品上映です。『晩春』、『麥秋』、『お茶漬の味』、『東京物語』、『早春』、『東京暮色』、『浮草』の全7作品。群馬の地で小津監督の作品を劇場で観られる機会はそうそうないのでいやはや嬉しいです。高崎電気館に感謝! この日は、『晩春』、『東京物語』の2本を観ました。観るたびに何かに気付かされる小津作品はいつも緊張します。この日の2本も過去に何度も観ていますが、また新たな気付きがあり、ふるえました。素晴らしい映画を劇場で観られることの有難さを享受できる高崎の映画環境はやはりとても良いですね。残り5本も期間中に観に行きたいです。 「映画が好き」という方は見逃さない方が良いと思います。 ※特集タイトルに「4K」とありますが、高崎電気館では2K上映だそうです。 (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/12)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
コシヒカリのお米当選ありがとうございます。昨日、交換させていただきました。今日ご飯炊いていただいたら、甘みと深みがあってとても美味しかったです。 (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/12)
「HOTニュース」のクチコミ
このクチコミに現在:5人 -
元総社 えんにち茶屋 (前橋市 / ギフト・おみやげ・民芸品)
抹茶ぜんざいをいただいてきました。あったかくてほろ苦い抹茶の下にはあんこがたっぷり!白玉ももちもちで美味しかったです。ケーキも色々ありました。コーヒーはおかわりが急須にたっぷり入っていました。 (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/12)
このクチコミに現在:7人 -
健康こだわりショップ お元氣ですか (高崎市 / 食品)
体に優しい食材が豊富です。 食品から、洗剤など幅広くおいてあります。 (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/12)
このクチコミに現在:6人