おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,177件)

46,851~46,860 件を表示 / 全 76,177 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    今日は「高崎市吹奏楽祭」に行って来ました。初めてですが、今年は第51回らしいです。歴史があるんですね~。中高生の清々しく一生懸命な演奏を楽しませて頂きました! (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 箱島湧水 (日本名水百選 ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    7/7に伊香保に遊びに行ったので久しぶりにこちらに寄ってきました。2リットルのペットボトルを2本汲んで帰りました。水が冷たくて気持ち良かったです。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 群馬県庁 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    7/8までイベントホールで開催していた台湾フェアのイベントに行ってきました。当日は市内の七夕祭りもあったので県民駐車場は混んでいました。台湾に行ってみたくなりました。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 道の駅 六合 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    野反湖に行く途中でトイレ休憩とお昼に食べるお弁当とお茶、おやつを買いました。この道の駅がある通り沿いはお店がほとんどないのでここに立ち寄るのは必須です。特産の花豆も売っていました。時間があれば次回は帰りにくつろぎの湯に入りたいです。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 四万温泉 ゆずりは飲泉所・ゆずりは杜の足湯 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)

    四万温泉協会でいただいた湯さんぽマップを手に温泉協会からまちなか散歩をしました。落合橋をわたってちょっと上って行くとゆずりは足湯に着きました。真ん中の飲泉用の湯は残念ながら出ていなかったので飲めませんでしたが、足湯にはゆっくり入ることができました。ちょうどいいお湯でとても気持ちよく、まわりはとても静かでそのうちどこからともなくきれいな野鳥のさえずりも聞こえてきて疲れた足もすっきりして宿まで軽やかに歩いて行くことができました。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 高崎 (高崎市 / 家電・電化製品)

    エアコンを見てきました。寝室用に考えていて色々アドバイスしてもらいました。安い買い物ではないけど暑くて寝てられないので早く決断したいので色々教えてもらえてよかったです。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    とり弁鶏 太田店 (太田市 / お食事処)

    ご飯おかわり自由でリーズナブルに鶏料理が楽しめます。お弁当をお持ち帰りしました。ミックスフライでした。ジューシーな醤油味の唐揚げと大きなササミフライが。ものすごくお腹いっぱいになりました。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    おおぎやラーメン 上豊岡店 (高崎市 / ラーメン)

    風邪を引いたらおおぎやへ。ニンニク増し増しにして汗かきながら食べます。夏風邪なんかぶっとばせ‼︎スタンプカード、家族で食べに行くとすぐにいっぱいになってまたサービスギョーザもらえます。期限もないのでありがたいですね。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    上州・村の駅 (渋川市 / 食品)

    前を通ったので寄ってみました。もうねぇ、ここは試食天国(^o^)。生野菜、惣菜、ネギ味噌、饅頭、等々。10品以上食べちゃいました。黒豆茶やスープの試飲もありました。買い物の後、『ぐんラボ!』で紹介されていた秩父の天然水のかき氷を食べてみました。6種類のシロップがかけ放題。やってみたけど、うーん、美的センスの無さを露見させてしまったなあ(笑)。ここは買い物だけでなく色んな食事が出来るので良いです。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • なみ
    なみ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.3)

    ドライブイン七輿 (藤岡市 / うどん・そば)

    レトロな雰囲気で面白いです。夜遅くに行きましたが、車も3台ほどありました。みなさん自販機目当てかな?という感じでした。ほとんどの方がうどんを食べてました。食事後に行ったので食べれなかったですが、今度はうどんを食べてみたいです。 (投稿:2018/07/08   掲載:2018/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

46,851~46,860 件を表示 / 全 76,177 件