おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,177件)
-
四万温泉協会 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)
はじめて四万温泉に行きました。チェックインまで時間があったのでまずはこちらに立ち寄り湯さんぽマップをいただきどこを歩いたらいいかを聞いてから歩きました。とてもわかりやすいマップで親切に教えていただきました。 (投稿:2018/07/01 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:5人 -
モンシェリー 相生店 (桐生市 / 洋菓子)
昨日からの新商品さっそく食べてきました!トロピカルは夏らしいさっぱりとした味わいでオレンジピールが良いアクセントとなっております。ミックスベリーはみどり市のベリー園アライさんの新鮮採れたてブルーベリーをたっぷり使った贅沢な1品です。おいしかったです (投稿:2018/07/01 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:5人 -
ラーメン処 そうじゃ屋 (高崎市 / ラーメン)
●2018年6月28日(木)晴 19:57訪問 20:09着皿。 ●2018年145杯目(6月13杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『ラーメン処 そうじゃ屋』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、【冷やし中華(大盛・225g)780円】と以前から気になっていた【ハイボール1時間飲み放題980円】の食券を購入して、いつも座っているカウンター席へ着座しました。 ●麺の大盛は、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で大盛にして頂きました。 ●訪問時に先客はいませんでしたが、その後、1人の女性が来店しました。 ●店員に食券を渡して注文時に写真撮影の許可を頂きました。 ●先ずは、「ハイボール」を注文しました。 ●ハイボールは、単品で注文すると1杯200円ですが「飲み放題」にすると400円程度の「おつまみセット」が付いてくるので大変お得です。 ●12分後に発注した「冷やし中華」が着皿しました。 ●冷やし中華には、チャーシュー、胡瓜、トマト、ワカメ、茹で玉子、辛子がトッピングされていました。 (投稿:2018/07/01 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:5人 -
浜平温泉 しおじの湯 (多野郡神流町・上野村 / 温泉・スパ・銭湯)
ダムカレーを食べに行ってみました。ぐんラボには10時から営業とありましたが、入口には11時からと貼紙が。この季節は遅いようですね。知らないで来た方が10人ぐらい待っていました。お風呂に入ってから食事と思いましたが、時間をロスしたのでカレーだけにしました。2つのダムをイメージして開発されたというカレーは、特産のイノブタを使ったキーマと、キノコカレーの2種の味が楽しめました!唐揚げ二つとブロッコリーも載って、きのこスープつきで、7月末まで850円(通常1,000円)とお得です。器の「ダム」は下のほうに穴が開いていて、キーマをごはんの入っている側に流し込めます!!ごちそうさまでした♪ (投稿:2018/07/01 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
happy dining あじ戸 (前橋市 / ダイニング・バー)
友達との飲み会で利用しました。宴会コース、飲み放題つきで時間は無制限でした。二時間とか限られてしまうなか、こちらはゆっくり喋れますね(笑)大通りから入ったのですが、駐車場が少し分からなかったので、事前に電話で聞くといいかもです。料理もなかなか良かったです。 (投稿:2018/06/30 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:4人
-
baru Publo (前橋市 / 洋風居酒屋)
お店はおしゃれでパエリアと生ハム、ゴルゴンゾーラのペンネ、白ワインで。 大人味~また行きたいです。 (投稿:2018/06/30 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:6人 -
フレッセイ元総社蒼海店 (前橋市 / 食品)
買い物後に暑いので、水分補給をしにフードコートへ。こどもたちはお水を飲み、ミルクの調乳器があるので利用させてもらいました。すぐ近くに冷ませる水道があり、フレッセイのトイレに向かうと授乳室、おむつ替え台が一緒になっている部屋がありますが、そちらは水道がないので、フードコートできちんと冷ましたほうがよいです。その後トイレを利用させてもらいましたが、手洗いは温水でした。女子トイレにはベビーキープがあります。 (投稿:2018/06/30 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:6人 -
タイヤ市場 前橋荒牧店 (前橋市 / 自動車・バイク・自転車)
いつも道に向かってのぼり旗を振っているお兄さんたちをよく見ます。 気になっていたので覗いてみると、欲しかったグッズを発見!商品化するくらいみんな思ってるんだなあと新たな発見でした。 (投稿:2018/06/30 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:4人