おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,177件)
-
ALSOKぐんま総合スポーツセンター (前橋市 / スポーツ施設・プール)
トレーニングする場所があるので、利用している方の付き添いで来ました。本館で入場券を購入し、利用しているみたいです。待っている間退屈なので、本館2階のプレイルームで遊ぶため1階の階段脇にある利用書に書いて階段をのぼりますが、エレベーターもありました。2階には授乳室、おむつ替え台もあり、室温も調整されていて過ごしやすいです。プレイルームはじゅうたんがしいてあるだけで、小学生以上は遊べません。広い場所なので、こどもとハイハイしながら遊べました。小さなボールを持っているご家族もいましたよ。 (投稿:2018/06/29 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:5人 -
地球屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)
パン屋さんでランチして、ハルナグラスのお土産屋さんの奥にできた現代からくりおもちゃ美術館ぽるぺっぽにいってきました。ぽるぺっぽはすっごく楽しかったです!オープン記念で200円引きでした。キッズスペースには木のおもちゃがたくさんあるし、大きいピタゴラ装置のようなものもあり子どもは夢中で遊んでいました。からくりおもちゃはすごく細かくて自由に動かすことができるので大人も楽しめました。ハルナグラスの隣のカフェのソフトクリームも気になりました。 (投稿:2018/06/29 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:6人 -
小栗上野介の寺 東善寺 (高崎市 / 神社・仏閣)
幕末の偉人・小栗上野介忠順を知っていますか?私はあまり詳しくはないのですが、人柄がとても好きで誰よりも尊敬している偉人です。東善寺さんには小栗公のお墓があり、住職は小栗公研究者でとても詳しくてHPには小栗公に関わることがいろいろ載っていてよく覗かせてもらっています。 去年末に1度伺い、お墓参りをして遺品館と本堂の資料を見学し、御朱印をいただきました。ここに来る前よりもさらに小栗公が好きになりました。今年は小栗公が悲運な死を遂げてから150年です。5月27日には小栗祭りがありますよ。 (投稿:2018/05/09 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:5人
-
スズラン百貨店 高崎店 (高崎市 / ショッピングセンター)
駐車場が列が出来ている事がありますが、周辺に提携駐車場も何軒かあります。デパ地下が充実しています。パンやさんやインドカレーのお弁当やさん、ケーキやさん、ラスクなど。期間限定で、ご当地の食材フェス等も開催されているので、ホームページで確認してから行くと楽しいと思います。 (投稿:2018/06/29 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:8人
-
このクチコミに現在:5人
-
道の駅 みなかみ水紀行館 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)
珍しい淡水魚水族館です。 地元の淡水魚情報は良く集めてあって、 少し見応え有ります。 写真のアマゾン大ナマズ、熱帯魚等は 無理矢理感が有って微笑ましいです。 ナマズ君は迫力ありますよ。 人懐っこい性格だそうです^_^ (投稿:2018/06/29 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:5人 -
そば・うどん処 天丸 (利根郡みなかみ町 / うどん・そば)
上毛高原駅の駅前なので単なる駅そばと 思ってました。 でも、食べてみるとこれが本格的。 二八蕎麦デスが、コシが有り、 蕎麦つゆもいい香りです。 辛いなめこおろしや葉ワサビで 食べるのも美味しいです。 (投稿:2018/06/29 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:4人