おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,864件)
-
高崎シティギャラリー (高崎市 / 美術館)
高崎のカメラ愛好会グループの写真展で、こちらに。最終日に滑り込みましたよ。2つの写真展のどちらも20回以上の作品展示を。作品も力作ぞろい。会員の方の案内で説明をして頂いたので、ますます作品に興味が。余談ですが、会場入り口に展示されていたコレクションのカメラやウール素材の生地をほどいて紐を作ってからのラグ‼ こちらも素敵でしたよ。 (投稿:2024/06/28 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:3人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
近いので野鳥や植物観察によく出かけます。相変わらずイノシシが多くて、駐車場や子供広場でも平気で出てきます。広い遊水地内にはすでに800頭以上いるとか言われています。なのであまり人が行かない奥の方に入っていくのは、ちょっと怖いです。子ども広場の木の上にはトビの巣があり、子育てしているようでした。また仲の良いキジ夫婦もいました。ヨシ原ではオオヨシキリがギョギョシとにぎやかに鳴いています。またきれいなさえずり声のコヨシキリも見られます。絶滅危惧のオオセッカもいます。谷中湖ではコアジサシ、アジサシが飛んでいて飛び込んで魚を捕っています。植物ではマイヅルテンナンショウ、シロバナタカアザミ、トモエソウ、イシミカワの実、ガガイモの花などが見られました。 (投稿:2024/06/28 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人
-
寿司割烹 豊 (高崎市 / 寿司)
●2024年6月27日(木) 晴 18:07訪問。 ●今回は、「生ビール」と予約をしておいた「コース料理」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●生ビールは、飲み易くて美味しかったです。 ●コース料理は、先付け、お椀、御造り、焼き物、揚げ物、お食事、海老汁、甘味のコース料理でした。 ● 先付けは、お皿に春菊御浸し、磯粒貝、烏賊詰めの3種類が盛り付けてあり、お酒との相性が良くて美味しかったです。 ●飲み物の追加で「冷酒(ゆたか・清酒・埼玉県・300ml)1,400円」を頂きました。 ●冷酒は、甘さが控えめで少し辛い日本酒で飲み易くて美味しかったです。 ●お椀は、出汁のきいた汁の中に柔らかいつみれが入っていて美味しかったです。 ●御造りは、新鮮なお刺身の盛り合わせで山葵醬油を付けて食べたら美味しかったです。 ●焼き物は、鮎焼きで柔らかくて美味しかったです。 ●揚げ物は、ハモ、ヤングコーン等の天ぷらが盛り付けてあり、塩を付けて食べたら美味しかったです。 ●メインディッシュのお食事は、新鮮なお刺身の握り寿司で非常に美味しかったです。 (投稿:2024/06/28 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:2人 -
そば三昧 高崎店 (高崎市 / うどん・そば)
●2024年6月27日(木) 晴 12:09訪問 12:20着膳。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入してから正面にあるカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店して満席状態になりました。 ●今回は、冷たい「大根そば(並盛・180g) 680円」と「鶏天150円→0円(クーポン)」を注文しました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると11分後に発注した「大根そば」が着膳しました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と鶏天を食べました。 ●麺は、麺の上に大根がたっぷり盛り付けてあり、食感の良い細麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいて冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●鶏天は、揚げたての熱々で鶏肉が柔らかくて美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●美味しいそばを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/06/28 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:2人 -
ぎょうざの満洲 イーサイト高崎店 (高崎市 / ラーメン)
●2024年6月26日(水) 晴 12:11訪問 12:20着膳。 ●訪問時に先客が数人並んでいて、その後も数人が来店しました。 ●今回は、「チャーハン(並盛)550円」を注文して店員から呼鈴を預かりました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると9分後に呼鈴が鳴り発注した「チャーハン」を取りに行きました。 ●チャーハンは、チャーハン+スープ+漬物がセットで細かく切ったチャーシュー、蒲鉾、玉子、刻みネギが入っていて薄味で美味しかったです。 ●スープは、薄味で殆ど味が感じませんでした。 ●漬物は、甘い漬物で美味しかったです。 ●支払いでSuicaが使用できでJREポイントが付与されるので大変便利だと思いました。 ●リーズナブルで美味しい麺類やご飯類を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/06/28 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:1人 -
西安餃子館 (前橋市 / 中華料理)
おぉ!!前橋にもあった~町中華ならぬガチ中華!西安出身のご店主がつくるかなり本格的な麺料理が食べられます。刀削麺、ビャンビャン麺、グングン麺など製法の違う麺が数種あって、それぞれに酸辣湯、麻辣、ヨウポー(油そば風?)、トマト玉子など様々な食べ方があるので麺類だけで70種類ほどメニューがあります。麺生地を包丁で削いで鍋に落としていく刀削麺を麻辣スープでいただきました。「カライヨ、ダイジョウブ?」と奥様に心配されましたが、辛いというより舌が痺れるぅ!ガツンと強力な刺激です。モチモチ、ピラピラの幅広麺に花椒がまとわりついて、一気にすするのは大変…が、ゆっくりと食べ進めると痺れと辛さはスッと消えて、爽やかな香りと挽肉の旨味がしっかりと味わえます。コレ美味いわ…中毒性あり過ぎの旨辛スープです。そして餃子館ていうくらいだから焼き餃子も安くて美味い。もっちり厚い皮の餃子が6個で300円。これだけ皮が厚いからこそ餃子は完全栄養食なんですね~。西安といえばシルクロードの起点にして、漫画キングダムの舞台…悠久の食文化はやはり偉大です。【名も知らぬ 料理に出会う 異国感】 (投稿:2024/06/28 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:6人 -
キャンプ場 北軽井沢スウィートグラス (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / アウトドア・公園)
子連れキャンプにおすすめです。 テントサイトもキャビン、コテージもあります。 子供向けのイベントやトランポリン、遊具もたくさんあり、森の中のブランコはハイジみたいでとても喜んでいました。 (投稿:2024/06/12 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:4人 -
そば処 やなぎ家 (高崎市 / うどん・そば)
●2024年6月10日(月) 曇 11:02訪問 11:12着丼。 ●今回は、店員に確認したお勧めの「日替わりセット(もりそば+野菜天丼+小鉢)1,100円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると天ぷらを揚げているパチパチした音が聞こえて10分後に発注した「日替わりセット」が着膳しました。 ●本日の日替わり丼は、野菜天丼でした。 ●先ずは、もりそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺と野菜天丼を食べました。 ●麺は、非常に腰があり食感の良い冷たい中細平打ち麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●最初は、麺をスープに付けてそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたらスープに山葵と刻みネギと唐辛子を入れて食べて別の味を楽しみました。 ●野菜天丼は、茄子、オクラ、かき揚げの天ぷらに甘くて口当たりの良いタレがかけてあり美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。 ●健康には、良くないと思いながらそば湯割りを全部飲み干しました。 (投稿:2024/06/11 掲載:2024/06/28)
このクチコミに現在:2人 -
Pâtisserie Lupin(パティスリー リュパン) (藤岡市 / 洋菓子)
いつも、ケーキを買うときは利用させていただいています。今日は、娘に頼まれて友人が遊びにくるとのことで、シュークリームを5ケ購入しました。ケーキも美味しいですが、シュークリームも甘さの抑えた大人のカスタードクリームで娘たちに喜ばれました。 (投稿:2024/06/27 掲載:2024/06/27)
このクチコミに現在:2人