おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,219件)

63,291~63,300 件を表示 / 全 77,219 件

  • 吹割の滝 (沼田市 / 名所・観光地)

    東洋のナイアガラといわれる吹き割れの滝、何度か出かけていますが初めて全長2キロの遊歩道を歩いてみました。10数台しか停められませんが市営駐車場(無料)に停めてここから少し上り坂や上り階段があって上って行きます。3ケ所の観ばく台があってそこから見る吹き割れの滝も圧巻です。1周すると1時間ちょっとです。(冬季は閉鎖なので注意) (投稿:2015/03/19   掲載:2015/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • つけめん 順風 (みどり市 / ラーメン)

    つけ麺の美味しいお店です。店構えはさながらカフェのようでおいしいラーメンなんて食べれるのか疑いたくなりますがおいしいです。特にぶたぶたつけ麺はお勧めです。千切りのキャベツがつけ汁に乗っていてそれがまたよく合います。麺にはかつお節が練りこまれているのかそのままでもいけます。 (投稿:2012/09/07   掲載:2015/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ナースママ
    ナースママ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.8)

    つけめん 順風 (みどり市 / ラーメン)

    『満帆で修行した』との店主が作るラーメンは、どれも見た目より脂ぽく無く、ツルツルと口の中に吸い込んでしまい、食べ終わりの満腹感が心地よいです。私は『柚子のほんのりとした香りの和風つけ麺』を主に注文します。また、季節メニューなのでまだ出ていないのですが、イタリアンテイストの『冷やし中華』は絶品です。数に限りがあるので、私の場合。年に2・3杯食べれればいい方ですが、必ずスープ(汁)まで全て戴いてしまいます。他のメニューも皆、それぞれ個性があり、外れたことがありません。家族・女性でも、気軽に利用しています。ぜひ、お試しを。 (投稿:2012/03/17   掲載:2015/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    Bell Bois (館林市 / 洋菓子)

    地元で人気のクレープ屋さんだそうです。友達に連れて行ってもらいました。トッピングを自分で選べるスタイルで面白かったです。また、生クリームが甘すぎずちょうど良い感じで、重くないのでペロリと食べられます。オススメ! (投稿:2015/02/03   掲載:2015/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    古民家のお蕎麦屋さん 五月八日 (沼田市 / うどん・そば)

    お蕎麦が美味しかったのと、日本酒がたくさん並んでいたのを覚えています。広い板の間で、本当に古民家そのままの雰囲気が素敵でした。 (投稿:2015/03/19   掲載:2015/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    吹割の滝 (沼田市 / 名所・観光地)

    何度も行ってますが、その度に綺麗な景色を見ることができます。水が多い時や少ない時で、全然雰囲気が変わります。四季、それぞれ違って見えるので、何度行っても良いと思います。 (投稿:2015/03/19   掲載:2015/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちかー
    ちかー さん  (女性/前橋市/40代/Lv.21)

    アジアパン (前橋市 / パン)

    生クリームがはさまったたまごパンも良いけれど、シンプルなたまごパンもおいしいです!外と内側の食感の違いもいいです。子供は、切り分けてトースターで外をさらにカリカリにした食べ方が大好きです。 (投稿:2015/03/19   掲載:2015/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちかー
    ちかー さん  (女性/前橋市/40代/Lv.21)

    SYATOA (前橋市 / パン)

    シャトアさんのぐんまちゃんラスク買ったことありますよ~。結構大きくて食べ応えがありました。ここはメロンパンもおいしいです! (投稿:2015/03/19   掲載:2015/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    手打そば 浅川 (前橋市 / うどん・そば)

    常陸の名産、金砂郷蕎麦は地元でもなかなか食べられないそうですね。久しぶりに浅川さんに行きました。粗く挽かれた風味豊かな蕎麦を辛めのつゆにちょっと付けて一気にたぐる!ホントに美味いですよね〜。薬味のネギもわさびもいらないくらい。鼻に抜ける香りと喉ごしを楽しみながら夢中で食べているとアッという間に無くなってしまうのが唯一の不満(笑)大盛りにしたのに…まぁ昼に美味い蕎麦をいただいたあと、長居するのも不粋ですからね。また行きます。 (投稿:2015/03/19   掲載:2015/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    焼きたてのパン屋さん トミ (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / パン)

    ポンデケージョだけを買ってお昼ご飯にするつもりが、店員さんに勧められてコロッケのようなものを買ってみました。4つ買うと1つ無料と言われ、メニューを指差しながらなんとか選び、我が家の夕飯のおかずとして食卓に上がりました。形からして日本のものではないと感じたのか、旦那さんは警戒しながら食べていました(--;)鶏肉をマッシュポテトで包んで揚げたやつがおいしかったです。名前すらわかりませんが…。ポンデケージョ、3つ買って家につく前に全部食べきってしまいました。やっぱり独特のもちもち感が癖になっておいしいです。 (投稿:2015/03/18   掲載:2015/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

63,291~63,300 件を表示 / 全 77,219 件