おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,097件)

64,401~64,410 件を表示 / 全 77,097 件

  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    ツツジシーズン以外でも魅力的なつつじヶ丘公園城沼運動場。本格的な陸上競技場、野球場、テニスコートを備えていますが、子どもが遊べる広場も点在しています。アスレチックはなかなかのもので、小さな子どもは一周するのは大変かも。散策するのに気持ちのいい公園です。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.33)

    担担麺専門店 高崎はた山 (高崎市 / ラーメン)

    久々に食べたくなり行きました。お昼前にいったので比較的空いていましたが、しばらくするとすぐにお客さんがたくさん来ました。注文はセットでそぼろご飯とトッピングでネギにしました。運ばれてきてスープを一口いつも通りにゴマのコクと香りが広がり、あとから来るピリッとした辛味が美味しいですねえ(^^) トッピングのネギもたっぷりでネギ好きのおいらは嬉しくなります! そぼろご飯もそのままでも美味しいのですが、おいらのおすすめは、テーブルに置いてある辛味噌を少し入れてよく混ぜたあと担々麺のスープをかけて食べるのです(^^) これが美味しい!お腹いっぱいになりお会計の時にスタッフの皆さんの「ありがとうございました!」の挨拶で本当に大満足です。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • えりにゃん
    えりにゃん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.5)

    Shop Douee & Healing Douee (高崎市 / カフェ)

    店内は落ち着いた雰囲気でどなたでも立ち寄りやすいと思います。とても可愛い雑貨や洋服などがあり今ではめちゃくちゃお気に入りのお店です。またパワーストーンもあり自分で気に入ったものを作れます。カイロやアロママッサージなどもあり心も身体も癒されます。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • 壬生攻介
    壬生攻介 さん  (男性/高崎市/30代/Lv.5)

    Shop Douee & Healing Douee (高崎市 / カフェ)

    高崎に新しいデートスポット発見!一見女性専用のお店と思われがちな外観ですが、そんなこともなくメンズもオッケーです。デートの時に女の子を連れてきてあげると株が上がること間違いなし。アクセサリー、ネイル、占いなどを彼女との記念日にプレゼントしてみては。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • ちかー
    ちかー さん  (女性/前橋市/30代/Lv.21)

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    先週、紅葉のライトアップを見て来ました!ピークを少し過ぎていたのかな?でもとってもキレイでしたよ(*^^*)ライトアップだと昼間と雰囲気が違っていいですね。石段の方から歩いて行ったのですが、途中で見えた車の渋滞にビックリ!橋の近くにも駐車場はあるみたいですが、下にある駐車場に停めて歩いて行った方がいいと思いますよ。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • クロ
    クロ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.8)

    韓国料理 きむち屋【2026年1月13日閉店】 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    近くにあるお店でしたが何となく何屋さんかな?と。 調べてみたら口コミが多いので寄ってみました。 イートンも出来るようですね。この日はお弁当を買って帰りました。 カルビピビンパ弁当¥680円 一口食べたらまさに焼肉屋さんの味です。美味しいです。 うまぁ~って感じ。 口コミが多いのも納得。 ショーケースには韓国惣菜も充実。 “韓国もちゅ煮”を売りにしてるのでしょうか?大きいポスターがありました。 次はプルコギ丼でも食べてみます。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    マザーリーフ イオンモール高崎店 (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    イオンで買い物をしたり、映画を見た折に、良い香りに誘われて入りますよ。良質の葉で入れた紅茶は、香りと透明感でホッとさせてくれますし、季節のフルーツをあしらったワッフルも美味しいですね。紅茶がメインですが、たまにコーヒーを飲むこともあります。こちらもお勧めです。また、禁煙・喫煙の分煙がしっかりしていて紅茶やコーヒーの香りを損なうこともありません。冬の寒い時期は甘いものがほしくなりますから、ワッフルと紅茶で楽しむことになりますね。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    丸亀製麺 イーサイト高崎店 (高崎市 / うどん・そば)

    2014年11月13日(木)晴 12:11訪問 12:17着丼。2014年381杯目(11月16杯目)の麺研究です。JR高崎駅東口に設置してある温度計が18℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎駅1Fのイーサイト高崎にある『丸亀製麺 イーサイト高崎店』に訪問をして期間限定の【タル鶏天ぶっかけうどん(並盛)580円】を頂きました。訪問時に先客が20人いて、その後、多数が来店しました。タル鶏天ぶっかけには、鶏天4個、刻みネギ、揚げ玉、玉ねぎ、レモンがトッピングされていました。スープは、出汁のきいた濃いめの醤油スープで、麺は、もちもちした腰のある極太縮れ麺でした。柔らかい鶏天ぷらにタルタルソースを着けて頂き、非常に美味しかったです。健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走でした。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ななこ
    ななこ さん  (女性/太田市/30代/Lv.4)

    製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)

    館林駅の近くにあります。 日清製粉の歴史や、小麦、小麦粉などについて知ることができます。 製粉ラボ教室や小麦粉粘土教室なども開催されていて、製麺作りの体験などもすることができます。 子供たちの学習にもなりおすすめです。 (投稿:2014/08/15   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)

    館林駅西口出てすぐの所にできた製粉ミュージアム、最新の製粉技術、小麦粉を作る工程など楽しく学べるようになっています。 たとえば壁面に工場で小麦粉が作られる様子が大画面に映し出されたり、製粉工程をミニチュアカプセルを動かして見たり、いろいろクイズ形式になっていたり・・・ 本館では日清製粉のあゆみや資料が展示されとても勉強になりました。 (投稿:2013/05/18   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

64,401~64,410 件を表示 / 全 77,097 件