おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,918件)

7,421~7,430 件を表示 / 全 76,918 件

  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    小荒井製菓 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    スキー帰りに小腹が空いて立ち寄りました。生ド どらは色々味の種類があって迷ってしまいます。チーズと紅芋を購入。40分待って食べてくださいとの事でしたが待ちきれず食べたらまだアイス状態でした。それでも甘さも沁みる美味しさでした。 (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    カフェレストラン 亜詩麻 本店 (利根郡みなかみ町 / レストラン・その他洋食)

    土日は通し営業なのでスキー帰りの15時に遅いランチに行きました。意外にスキー帰りのお客さんで賑わってました。焼きカレーは種類も多く迷ってしまいます。真ん中には卵が入っていて子供達と一緒「グラタンみたいって美味しくいただきました! (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    群馬県生涯学習センター/少年科学館 (前橋市 / 名所・観光地)

    何度も前を通っていましたが初めて寄ってみました。「生涯学習センター」というだけあって幅広い年代向けの立派な施設です。駐車場も広いです。1Fの少年科学館はキッズで、反対側のスペースは大人で賑わっていました。懐かしいハクション大魔王(のリメイク版)が少年科学館で投影されているようです。併設の「レストン伊万利」目当ての方も多いですね! (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    玉村八幡宮 (佐波郡玉村町 / 神社・仏閣)

    今年最初のお参りに。お参りの方が多かったですね。花手水が華やかでした。昨日のTVで奈良の正倉院には火事に備えて放水銃があると聞いて感心しましたが、こちらの本殿・弊殿も国の重要文化財だそうで、境内に放水銃を発見!今年も拝殿の賽銭箱の脇にカズラの種の袋が「ご自由に」とあってありがたく頂いて来ました♬ (投稿:2024/03/03   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    そば処 石墨 (前橋市 / うどん・そば)

    今年最初の石墨さんは「今日のおすすめ天ぷらセット」に魅かれつつ、ほぼ4年ぶりにarumikさん絶賛の「カレー南蛮」を。上品な甘めのだしカレーにかしわ、縦切りのねぎがたっぷり。三つ葉がさわやかに引き締めてくれます。小口切りのねぎで味変を楽しみました。やっぱり美味しい♬ そば湯を頂いてつゆを飲み干しました! (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 餃子の王将 国道17号倉賀野店 (高崎市 / 中華料理)

    高崎芸術劇場のイベントに行く前に、昼食を食べに来店しました。週末は並ぶことがあるので、本日はちょっと早く11時ごろ来店し、すぐにカウンター席に案内されました。天津飯(塩だれ)¥616税込を注文しました。カニカマがアクセントとなり、食欲をそそられ、とても美味しく、完食できました。 (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    ボンジョルノ スズラン店 (高崎市 / イタリア料理)

    ●2024年3月2日(土) 晴 10:53訪問 11:11着座 11:17注文 11:36着皿。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの初代キングオブパスタ優勝メニュー「えばらハーブ豚カッチャジョーネ(並盛・200g)1,375円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると注文してから7分後にサービスピッツァ2ピースが着皿し、19分後に発注した「えばらハーブ豚カッチャジョーネ」が着皿しました。 ●えばらハーブ豚カッチャジョーネは、麺の上に甘くて口当たりの良い挽肉と玉ねぎの入ったソースとえばらハーブ豚がたっぷり盛り付けてありました。 ●えばらハーブ豚は、箸で持てないくらい柔らかいお肉で甘くて仄かにハーブの香りがして非常に美味しかったです。 ●麺は、腰があり食感の良い中太麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ200gあり、ボリューム感があってお腹が一杯になりました。 ●最初は、そのまま食べてお店の味を楽しみ少し食べたらタバスコをかけて味変して別の味を楽しみました。 ●ピッツァは、エビやピーマン等が盛り付けてあり美味しかったです。 (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    バーガーキング スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / ファストフード)

    アボガドワッパーJr.セット¥650を頼みました!この店舗は他の飲食店に比べて早めに開店するので小腹のときにも便利ですね。いつみても行列を使ってるそのワケは、低価格なのにしっかりボリューミーで満足感が高く、味も美味しいからだと分かりました♪味付けも全然しょっぱくなくてちょうど良いんです。美味しかったのでリピート確定です。 (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パン工房 リヨン つむぎ (高崎市 / パン)

    カレーぱん、コッペパン有名ですが、リヨン風?ハンバーガー、メロン果汁入ってるとかいてあったのでメロンパン、カヌレ、塩パン、枝豆のパン購入。昼前に行きましたが全部あたたかく焼き立てでした。即食べたので画像ないですが枝豆のパンは枝豆たっぷり、生地がもちもちで毎回必ず買います。塩パンもシンプルだけど食べ飽きしません。どれも間違いなくほんとに美味しいです。カヌレも外側カリッと中はもちもち。あと、価格的にも割とリーズナブルなのでつい買いすぎてしまいます。 (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 浜平温泉 しおじの湯 (多野郡神流町・上野村 / 温泉・スパ・銭湯)

    妻を誘って行ってきました。下久保ダムを眺めながら山道を走って到着し、お昼を食事処「しおじや」でいただきました。今日から「いのぶたスタンプラリー」がはじまり、スタンプ取得のためスタンプ押印要件のいのぶた料理を注文しました。いのぶたメンチコロッケ定食:¥1,050、いのぶたカレーセット:¥850  温泉は42℃でとても良い温泉でした。残念なことに温泉のろ過機の修理中とのことで、男湯の露天風呂は使用できませんでした。現状は日替わりに男湯、女湯を入れ替えて営業しているとのことです。3月11日に修理予定とのことです。  応募要件はスタンプ3個でしたが、本日は2個しか押印出来ず、再度、訪れたいと思いました。 (投稿:2024/03/02   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

7,421~7,430 件を表示 / 全 76,918 件