おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,553件)
-
ドライブイン 湯の道 利久 前橋南店 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
自宅のお風呂が壊れてしまい、一週間お風呂が使えないのでいろいろな銭湯に行ってみようと思い、最初に行ったスーパー銭湯がココ。気持ちいいですね〜。新しいのですごくきれいで、何でもあって。ちょっとくつろぐのに最適ですよ。ストレス解消、リフレッシュ。 (投稿:2016/06/19 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:8人
-
このクチコミに現在:10人
-
湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
ぐんラボ!の「イベントページ」でなにか良いイベントないかなーと探している際、こちらのイベントにかつて遭遇したことを思い出してクチコミしました。湯畑からほどない「光泉寺」の山門下階段に、キャンドルがずらーーっと並べられるのです。とっても幻想的&ロマンチックでした!このイベント、今年も開催され、9月まで断続的に行われるとのこと(詳細はイベントページを)なので、草津温泉にいかれるご予定のある方、ぜひご覧になってきてください!素敵ですよ♪ (投稿:2016/06/18 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:9人
-
このクチコミに現在:8人
-
ラーメンハウス白沢亭 (沼田市 / ラーメン)
地元のラーメン屋さんという感じのお店です。夕飯時だったのでほぼ満席の状態でした。白沢ラーメンが人気だそうなのですが、今回はあんかけご飯をいただきました。あんとご飯のバランスが最高で、とても美味しかったです!それから、コラーゲンたっぷりの「やわらか豚足」という変わったメニューもいただきました。びっくりするほど柔らかくてトロトロです。他にも、「六文銭たまこんにゃく」という真田の里ゆかりのメニューもあるみたいでした。大河ドラマめぐりで沼田に来た方におすすめです! (投稿:2016/05/06 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:7人
-
国産和牛 ミートショップおかだ (前橋市 / 食品)
ぐんラボ!のクチコミを読んでいて記憶に残っていたお店の前を通りかかったので、急遽チャーシューを買ってきました。夕方で忙しい時間帯だったのでクチコミで評判の店主の方とはお話はできませんでしたが、奥様に「二人で食べるんだけど」と言うと丁度いい分量にスライスしてくれました。その晩はお酒のおつまみにして、次の日もぼくだけ冷やし中華とチャーシュー丼にしてもらいました。ワンコイン程度の買い物に関わらず、いろいろな用途に使え、家で食べたのに外食をしたような気分になれました。 (投稿:2016/06/16 掲載:2016/06/17)
このクチコミに現在:10人
-
環境システム荻窪公園(荻窪公園) (前橋市 / アウトドア・公園)
5月26日、蛍を見に行きました。夜の7時半過ぎくらいに行ったのですが、着いた頃はちらほらと飛んでいたのが、8時半近くになったら随分数が増えてとても幻想的な眺めでした。次の日子ども達は学校があるのでそれ以上長居はできなかったのですが、もう少しいればもっと見られたのかな?フラッシュ禁止なのでうまく写真撮れませんでしたが、なんともいえない綺麗な光でした。 (投稿:2016/06/16 掲載:2016/06/16)
このクチコミに現在:5人
-
日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)
先週の日曜日、ここでイベントがあり行ってきました。イベントではいくつか体験コーナーがあり、火起こしや勾玉作り、座繰り体験などができました。園内各所にチェックポイントがあるスタンプラリーをやったのですが、古墳に登ったり、石室をのぞいたり、埴輪のレプリカを見たりして楽しかったです。あらためて大室公園、広い!と思いました。 (投稿:2016/06/16 掲載:2016/06/16)
このクチコミに現在:4人
-
酪農家手作りアイス工房 じぇら21 (富岡市 / 洋菓子)
子供が製糸場へ行きたいと言っていたので、下見を兼ねて、行ってきました。 仕事で近くに来て、気になっていたので、寄ってみました。 桃のアイスと、キュウイフルーツのシャーベットを注文しました。 どちらもおいしくいただきましたが、この雨で寒かった。 子供たちと来るときは、晴れた日に来たいと思いました。 (投稿:2016/06/16 掲載:2016/06/16)
このクチコミに現在:5人
-
今万人珈琲 前橋インター店 (高崎市 / カフェ)
前橋インターすぐの今万人珈琲さんでコーヒー補給♪相変わらず、広くて良いです(・∀・)今回もカプチーノをチョイス。カプチーノにつくシナモンスティックがシナモン好きにはとても嬉しい。そう言えば、こちらのお店もロブソンコーヒーさんの近くに7月中旬open予定!最近、居抜きでカフェがopenラッシュ。17号沿いカフェ激戦区になりそうですね(^_^;) (投稿:2016/06/16 掲載:2016/06/16)
このクチコミに現在:5人
