おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,488件)
-
農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)
3/29嶺公園に行った帰りに立ち寄りました。お昼ごろでしたがとても混んでいてお弁当を買おうと思ったらほとんど売り切れでパンを買いました。コロッケサンド、ハムカツサンド、ミニメロンパン、かぼちゃのパンを買っていただきました。とてもおいしかったです。 (投稿:2017/03/30 掲載:2017/03/31)
このクチコミに現在:9人 -
日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)
3/29前回初めて行ってよく見れなかったこともあり暖かくなってきたので立ち寄ってみました。大きな古墳があってはにわがたくさん置かれていました。バードウウォッチングをかねて散歩するとシメ、シジュウカラ、ツグミそれからなんとアオゲラがやってきて木に止まったり広場の隅っこの木の下の地面におりて虫か何かエサを探していました。やっぱりまだ雪をかぶっている赤城の山々の景色を見ながら歩いてとても気分爽快でした。春休みで子どもたちもたくさん遊んでいました。 (投稿:2017/03/30 掲載:2017/03/31)
このクチコミに現在:7人 -
嶺公園 (前橋市 / アウトドア・公園)
3/29水芭蕉が咲き始めたというニュースを先週見たので行ってみました。ちょうど見頃でとてもきれいでした。木道を歩きながら水芭蕉を見てとても癒されました。見に来ている人もたくさんいました。まだしばらく見頃は続くと思います。 (投稿:2017/03/29 掲載:2017/03/30)
このクチコミに現在:7人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
3/18にヨシ焼きが実施されて、その翌日に様子を見に行ってみました。 この時期は土手沿いに菜の花が一面に咲いて黄色いじゅうたんがまぶしいくらいきれいです。でも遊水地側は一面焼け野原という感じでいままでヨシが枯れて生い茂っていたのに灰となって遠くまでよく見渡せて何とも言えない景色が広がっています。うぐいすのさえずりも聞こえてきてまもなく芽吹いてあっという間に春ですね。 (投稿:2017/03/21 掲載:2017/03/21)
このクチコミに現在:7人 -
赤城神社 元宮 (前橋市 / 神社・仏閣)
年に何回か赤城山方面に出かけますが、やはり時間がある限りこちらに立ち寄りたいですね。赤い橋を歩いて渡ってお参りしました。山の上から赤城神社をよく眺めますが、ここから周りの赤城の山々を眺めるのも壮観です。 (投稿:2017/03/18 掲載:2017/03/21)
このクチコミに現在:8人 -
ガバ沼 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
そろそろハクチョウが帰ってしまうのかなと様子見がてら行ってみました。まだ30羽くらいはいました。北に帰る前に会えてよかったです。また来シーズンもぜひやってきてほしいです。 (投稿:2017/03/17 掲載:2017/03/18)
このクチコミに現在:6人 -
多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)
そろそろハクチョウが帰ってしまうのかなと様子見がてら行ってみました。行った時は、ガバ沼の方に集まっていて多々良沼には見られませんでした。でも寒緋桜がとてもきれいに咲いていてメジロがやってきていました。また歩いているとベニマシコ、シジュウカラもいました。いつ行っても何かしら野鳥に出会えたりきれいなお花が咲いていたりと散歩するにはいい所ですね。 (投稿:2017/03/17 掲載:2017/03/18)
このクチコミに現在:6人 -
元治元年創業 梅林堂 太田店 (太田市 / 和菓子)
こちらのお店の和菓子は大好きです。今回はやっぱりこの時期のいちご大福を買いました。いちごがとても大きくてあんことの相性もぴったり、とてもおいしく頂きました。 (投稿:2017/03/09 掲載:2017/03/09)
このクチコミに現在:8人 -
伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園) (伊勢崎市 / アウトドア・公園)
3/1ちょっと早いかなと思ったけれど今年も河津桜を見に行ってきました。この日は6~7分咲きくらいでとてもきれいでした。メジロやヒヨドリもたくさん来ていました。少し寒いこの時期にひと足早くピンクの河津桜が春の訪れを暖かく感じさせてくれてうれしくなりました。まだしばらく見頃が続くと思います。この公園はとても広くて子どもが遊ぶ遊具もあるしまわりを散歩している人もたくさんいました。私たちも歩いて行くと初めて見る鳥がいてあとで調べたらカオジロガビチョウでした。紅梅・白梅も咲いていました。 (投稿:2017/03/05 掲載:2017/03/06)
このクチコミに現在:6人 -
道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)
3/1出かけた帰りに久しぶりに立ち寄りました。新鮮野菜やお弁当、パンなどいろいろ売っています。太田焼きそばも有名なのでたくさんありました。今回は干し芋、りんご、焼まんじゅう、それから大和芋はここ太田は産地なので買いました。とても粘りがあっておいしいです。 (投稿:2017/03/02 掲載:2017/03/02)
このクチコミに現在:6人