おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,495件)
-
群馬県庁展望ホール (前橋市 / 名所・観光地)
遠くからはよく見ていたけれど実際に行ったのは初めてです。入口から一番奥の展望ホール専用エレベーターで75秒で32階の展望ホールへ上ります。 360度の展望で思っていたよりとても広いホールでびっくりしました。県庁というと土、日はお休みかなと思っていましたが週末もやってて、無料でこんなすばらしい景色が眺められるなんていいですね。 (投稿:2015/09/08 掲載:2015/09/08)
このクチコミに現在:3人 -
横川サービスエリア 下り線 (安中市 / ドライブ・道の駅)
先日軽井沢に行く時に休憩に立ち寄りました。ここのベーカリーではおいしそうなパンがいっぱい並んでいます。おやつ用にだるまをモチーフにしたパンとお昼用にサンドイッチを買いました。とてもおいしかったです。 また高崎のだるま弁当を売っている所でキティちゃんのパッケージに入ったお弁当がとてもかわいくて見てしまいました。 (投稿:2015/08/27 掲載:2015/08/27)
このクチコミに現在:2人 -
群馬県立館林美術館 ミュージアム・ショップ (館林市 / ギフト・おみやげ・民芸品)
先日こちらの美術館にリサ・ラーソン展を見に行って帰りにこのミュージアム・ショップに立ち寄りました。オリジナルなものもいろいろ売っていました。 今回は、リサラーソンの作品が描かれたグッズが目移りするほどたくさんあってどれもほしいものばかりで困りました。その中から今回はスタンプを購入しました。 とてもかわいいので気に入っています。 (投稿:2015/08/27 掲載:2015/08/27)
このクチコミに現在:3人 -
横川サービスエリア 上り線 / 峠の釜めし本舗 おぎのや 横川SA店 (安中市 / お食事処)
上信越道を使って軽井沢に行った帰りにこちらに立ち寄りました。 おぎのやさんの峠の釜めしは、もう何度も食べていますが何度食べても飽きないおいしさがいいですね。今回は夕飯用におみやげとして買って帰りました。別添えのお漬物がまたいいアクセントで箸休めになって好きです。 (投稿:2015/08/27 掲載:2015/08/27)
このクチコミに現在:3人 -
プチレストラン 花水木 (館林市 / レストラン・その他洋食)
お野菜たっぷり、家庭料理が楽しめます! 旬な物もたべられ、とてもヘルシーです。 手づくのパンもおすすめ‼︎ (投稿:2015/07/02 掲載:2015/08/26)
このクチコミに現在:3人 -
群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)
8/11 リサ・ラーソン展を見てきました。 スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソン(1931-)は、動物や子どもをモチーフに、丸みを帯びたやわらかさと温かなユーモアを湛えた作品で多くの人を魅了しています。今回の個展では初期から現在に至るまでの代表作230点とスウェーデンのアトリエやサマーハウステーブルセッティングなども飾られていました。彼女の素朴で温かみのある表情豊かな作品はどれも素晴らしいの一言です。 また別館の彫刻家のアトリエではフランソワ・ポンポンの関連資料より鶴をめぐってが展示されています。暑い毎日ですがたまには静かで涼しい美術館でゆっくり作品を見るのもいいものです。 今回の企画展は8月30日まで 観覧料は610円でした。 (投稿:2015/08/16 掲載:2015/08/17)
このクチコミに現在:5人 -
農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)
ここはお気に入りの道の駅の1つで、先日赤城自然園に行く時に立ち寄りました。お昼ちょっと前だったけどお腹もすいていたので、ここでお弁当を買って食べることにしました。唐揚げ弁当はとても安くておいしい~とダンナ、コンビニではこんなに安くておいしいお弁当ないよって・・・私はコロッケバーガーにしました。ボリュームがあってとてもおいしかったです。 帰りに休憩がてらまた立ち寄りました。おやつポテトフライ買ったり夕飯のおかずにコロッケやメンチ、それから野菜を買って帰りました。 (投稿:2015/08/14 掲載:2015/08/17)
このクチコミに現在:3人 -
赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)
今年も森の妖精と言われるレンゲショウマに会いに行ってきました。園内あちこちに咲いていましたよ。ちょっと暑くて疲れたけれど緑がいっぱいのこの森の中をゆっくり歩いていろいろなお花にも出会いまたリフレッシュできました。 レンゲショウマはまだまだつぼみもいっぱいありましたからしばらく見頃は続くと思います。 暑い時期は水分を持って歩いた方がいいですよ。 (投稿:2015/08/13 掲載:2015/08/17)
このクチコミに現在:2人 -
中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)
お花と緑のぐんまづくりin中之条でこちらも会場の1つでした。 とても素敵なつくりで中庭の芝生では家族連れが遊んでいたりお昼を食べていたりとてもいい雰囲気でした。いくつかお店もあって、そのなかのおてのくぼというお店で手作りの和食ランチいただきました。とてもおいしかったです。 (投稿:2015/08/08 掲載:2015/08/10)
このクチコミに現在:5人 -
道の駅 霊山たけやま (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)
花と緑のぐんまづくり2015in中之条に出かけた時に立ち寄りました。 まずはたけやまの上からワイヤーでつながれて泳いでいるこいのぼりにびっくり! 遠くからでも見えていつまでも見とれていました。 芝桜も咲いていてとてもいい所でした。帰りにこちらでわさび菜とふきを買って帰りました。 (投稿:2015/08/08 掲載:2015/08/10)
このクチコミに現在:5人