おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,501件)

191~200 件を表示 / 全 1,501 件

  • 和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)

    今回は桜の上用まんじゅうとクリームチーズのどら焼きを買いました。桜の塩漬けが乗っていて上品な味です。どら焼きはあえてクリームチーズにしました。さっぱりとしたクリームチーズがとても美味しいです。そして今回は「インスタ見てます」というと酒まんじゅうプレゼントということでいただきました。こちらもとても美味しくいただきました。 (投稿:2024/03/03   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 花山うどん アゼリアモール店 (館林市 / 食品)

    花山うどん、美味しいのでいつも常備しています。アウトレットコーナーを覗いてみたらちょうどうどんとひも川が入ったものがあったので買いました。スタッフさんに生めんがちょうど入ったところですと勧められました。まだ生めんは買ったことがないので次回はお昼に食べると決めて買ってみたいと思います。ミニガラガラ抽選で200円引き券もいただきました。 (投稿:2024/02/28   掲載:2024/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    3/2(土)にヨシ焼きが行われる予定です。谷中湖では干し上げ中で水がほとんどありません。限られた場所に魚や野鳥たちが集まっています。水が減ったことでコウノトリもエサを食べに来ています。またミサゴやセグロカモメも飛んでいます。樹林ではベニマシコ、ジョウビタキ、アオジ、アカゲラも見られました。イノシシも相変わらず昼間から人がいてもおかまいなしに出てきて掘り返して餌を探しています。 (投稿:2024/02/28   掲載:2024/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 道の駅まえばし赤城 (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    新しくできて混んでいると聞いていたので平日そろそろすいているかな?とちょうどこちら方面出かけたので帰りに立ち寄りました。まず駐車場は広くて停めやすかったです、トイレもきれいで使い易かったです。セブンイレブンがあってちょっとびっくりしました。フードコートは、ピザ屋さんがお休みで残念、この日はベーカリーズキッチンオハナも休みでまたガッカリついていませんでした。外では広い芝生広場で遊具もあり小さい子供連れにはとてもいいだろうなあと思いました。今回時間がなくて入れなかった日帰り湯は次回のお楽しみということにしたいと思います。 (投稿:2024/02/25   掲載:2024/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 沼田公園 (沼田城址) (沼田市 / アウトドア・公園)

    2/13沼田方面には時々出かけますが、なかなかチャンスがなくて行けなかったこちらに初めて行きました。思っていたより雪がありましたが公園内散歩しました。小鳥のさえずりも聞こえて桜が咲いたらきれいだろうなあと思いながら歩きました。ちょっとした展望の良い場所からは子持山方面も見えました。またはるになったらぜひ出かけたいです。 (投稿:2024/02/25   掲載:2024/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 道の駅 こもち (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    道の駅に立ち寄ると必ず野菜を見ます。新鮮な地元野菜が安いかかどうかチェックします。ここではとてもよさそうなほうれん草と芽キャベツがあったので買いました。ほうれん草はおひたしにしましたが、甘みがあってとてもおいしかったです。芽キャベツはカマンベールチーズとアヒージョにして食べたらとても美味しかったです。 (投稿:2024/02/21   掲載:2024/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • パスタとピッツァ ナポリの食卓 伊勢崎店 (伊勢崎市 / イタリア料理)

    ランチタイムの時間が過ぎてしまって食べ放題はやっていませんでしたが、単品でペスカトーレ注文しました。カニ、ムール貝、イカ、あさりなど海鮮具材がたくさん入っていてとても美味しかったです。息子もピザをハーフ&ハーフで注文して満足したようです。時間がずれたのでとても静かでのんびりいただくことができました。 (投稿:2024/02/21   掲載:2024/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駒寄パーキングエリア 下り線 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / ドライブ・道の駅)

    水沢観音や伊香保温泉、榛名山方面に行くときはこちらのスマートインターから出てよく行きますが、今回はトイレ休憩で立ち寄りました。トイレがとてもきれいで使い易く手を洗う蛇口からはお湯も出てうれしかったです。駐車場からスマートインターに出られない高速もありますが、ここは出られるのでトイレ休憩してそのままで出られるので便利ですね。 (投稿:2024/02/21   掲載:2024/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 清芳亭 (渋川市 / 和菓子)

    伊香保のおみやげの定番といえば温泉まんじゅうですが、こちらのおまんじゅうはやっぱり美味しいです。友人へのお土産と自宅用にバラで買いました。ふと見たら目の前に桜餅があり食べたくなって買いました。道明寺の桜餅は初めてですが、とても美味しかったです。お腹が空いていておやつに温泉まんじゅうを息子に車の中で食べる?と聞いていたら店員さんがそれなら出来立てアツアツもありますよと言っていただき2個だけ出来立てホカホカを紙の上にのせてくれました。また一段とおいしかったです。ちょうどほかにお客さんもいなくてゆっくり買い物できてよかったです。 (投稿:2024/02/19   掲載:2024/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • がってん寿司 館林店 (館林市 / 寿司)

    休日にテイクアウトで利用しました。事前に電話で予約するとスタッフさんとても親切な対応でした。夕方予約した時間に受け取りに行きぽんちゃんペイで支払いました。お箸やお手拭き、しょうゆ、ガリなどは人数分まとめてセットしてありました。袋は有料なのでマイバック利用、いただいたのは1.5人前のがってん握りでちょっとお高めでしたがとても美味しかったです。 (投稿:2024/02/16   掲載:2024/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

191~200 件を表示 / 全 1,501 件