おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(226件)

161~170 件を表示 / 全 226 件

  • シャンゴ 倉賀野バイパス店 (高崎市 / イタリア料理)

    友人3人で久しぶりにランチで伺いました。11時半に待ち合わせで私は5分ほど集合時間に遅れてしまいましたが、友人が早く来て座席を予約してくれたため、すぐに入れました。駐車場は満杯に近く、やっと駐車できました。10年ぶりの来店で、いつも食べていた(シャンゴ風スパゲッティ+Aセット)をオーダーしました。サイズをSかMを悩みましたが、Mを頼み、ちょっと後悔しましたが、完食しました。昔から変わらない味で、とても美味しくいただきました。 (投稿:2023/05/28   掲載:2023/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 工芸体験村 土と火の里公園 (藤岡市 / アウトドア・公園)

    GWに孫たちが遊びに来て、連れていく場所の下見に訪れました。自宅から1時間弱で、道も整備されていて、色々体験できる工芸があり、BBQも出来るので、ぜひとも連れて行こうと思いました。 (投稿:2023/04/29   掲載:2023/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みかわ食堂 (藤岡市 / お食事処)

    鬼石方面に用事があり、用事を済ませてから、お昼ご飯のお店を探していて、みかわ食堂に来店しました。沢山のメニューあり悩みましたが、あまり見かけない「とりソースカツ丼」¥750をオーダーしました。待つこと10分ほどで出来上がり、とりカツが揚げたてで、ソースが絡んでとりカツの下には千切りキャベツが敷き詰めてあり、とても美味しくいただきました。ご馳走様でした。 (投稿:2023/04/29   掲載:2023/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みやご食堂 (藤岡市 / ラーメン)

    佐野ラーメンが食べたくなり、近所にある、口コミの良いお店を探して、来店しました。13時過ぎで、お店の前に駐車でき、中華そば¥700を注文しました。店内はほぼ満席で、座敷席のみ空いていました。10分ぐらいで出来上がりました。コシのある手打ち麺で、本場、佐野ラーメンに負けない美味しい中華そばでした。近所でこんなに美味しい佐野ラーメン食べられるお店に感動しました。定期的に来店させていただきます。 (投稿:2023/04/25   掲載:2023/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    娘家族へのお土産に「ちごもち」を予約して購入してきました。以前は予約も中々出来ませんでしたが、2日前に電話して予約できました。駐車場もお店の裏に駐車出来て、すんなり購入出来ました。5ケ入り2箱予約していて、自分も食べたくなりもう一個購入しました。最近は、いちご大福を販売しているお店は増えましたが、やっぱりこのお店の「ちごもち」は一番美味しいですね! (投稿:2023/04/10   掲載:2023/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 岩宿博物館 (みどり市 / 博物館・資料館)

    旧石器時代の扉を開いた歴史的発見の岩宿遺跡の展示物に興味があり、訪れたい博物館でした。友人を誘い見学に行ってきました。博物館見学後、岩宿遺跡、岩宿ドームを見学してきました。相澤忠洋さんの功績に敬服いたしました。 (投稿:2023/04/08   掲載:2023/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Cafe 窯ぐれ (藤岡市 / カフェ)

    美味しいのに安すぎます。 焙煎の香りが漂っているので自家焙煎だと思う美味しいコーヒーと自家製ケーキで500円なので申し訳なく頂いています。 (投稿:2023/01/21   掲載:2023/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 永井食堂 (渋川市 / お食事処)

    何度か訪れていましたが、いつも長蛇の列で諦めて「もつっこ」を買って帰りましたが、今日は、絶対にお店で食べたい気持ちでした。13時に到着した時、お店に前に長蛇の列がありましたので、沼田での用事を済ませてから14時過ぎに寄りました。さすがに待っているお客さんは2,3人ですぐに店内に案内され、もつ煮定食を注文しました。すぐに配膳され、美味しくいただきました。やっぱり、永井食堂のもつ煮は違いました。家族へのお土産に隣の直売所で「もつっこ」を3ケ購入して帰宅しました。 (投稿:2023/03/14   掲載:2023/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 沼田公園 (沼田城址) (沼田市 / アウトドア・公園)

    榛名神社に参拝した帰りに、マンホールカード収集のため、沼田市観光案内所に立寄りました。アンケート回答後、マンホールカードをいただき、案内所内に展示された沼田城のジオラマに感動しました。公園内には、季節の花々が植栽されており、花見の季節にまた訪れたいと思いました。 (投稿:2023/03/14   掲載:2023/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 利根沼田の総鎮守 榛名神社 (沼田市 / 神社・仏閣)

    上州神玉巡りの最後の神社として訪れました。伊勢崎で用事を済ませて、一般道を使用して榛名神社到着。雨あがりで、シャツ一枚では肌寒く感じられた。参拝後、神玉購入と共に他の神社の神玉を見せ、七社巡拝達成証明書をいただく。年代物の神輿が展示されていました。 (投稿:2023/03/14   掲載:2023/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

161~170 件を表示 / 全 226 件