おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(292件)

11~20 件を表示 / 全 292 件

  • 館林城址 (館林市 / 名所・観光地)

    今日は、第一資料館で、大名秋元家のコレクションを見て、そして、ジオラマを見ていたら、どうしても見たくなり、見に来ました。すごく立派な門があり、これには驚きました。資料館でジオラマ、年表とかを見てから来ると、なんか見方が変わり、そうなんだと自分なりに納得したりします。 (投稿:2025/05/06   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 館林市第一資料館 (館林市 / 博物館・資料館)

    今、大名秋元家のコレクションと言うことで、7月6日まで開催されていて、無料で入れます。こちらは、図書館の入り口を入り、右に行くとあります。1階は、縄文時代の土器とかが展示されていて、中には、明治時代の戊辰戦争で使用された、火縄銃とかが展示されています。そして、2階には、秋元家のコレクションが展示されていて、刀、短刀、掛け軸とかが、展示されています。今日は、5月6日の祝日ですが、来ている人が、自分を含め2人でした。ゆっくりと展示品を、見ることができました。 (投稿:2025/05/06   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    今日は、5月1日(木)の平日です。天気が良く、散歩日和と思い、尾曳神社の駐車場から、公園を回って、鯉のぼりを見て、庭園に来ました。公園もそうですが、庭園のつつじがとてもきれいで、ぐるっと一周して来ました。つつじ、あやめと、とてもきれいでした。 (投稿:2025/05/01   掲載:2025/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    今日は、4月24日(木)の平日です。曇りがちですが、天気が良く、ヨシ焼きが終わり、緑がまぶしくなる中、歩いていると、木の板の上に、カメが甲羅干しをし、しばらく歩くと弁財天の前の藤が、もう満開でとてもきれいでした。藤の下に入ると、無数の蜂が、蜜を求め飛んでいて、蜂の羽音がすごく、遠くから眺めていました。それにしても、本当にきれいでした。 (投稿:2025/04/24   掲載:2025/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    今日は、4月23日(水)の平日です。あいにくの雨ですが、見に来ている人は、けっこういました。中には、外国人が何人かいて、良く調べて来ているなぁと、感心しました。また、あずまやでは、雨宿りに2匹の猫がいて、間に座ったら、足の上に座り込んで来て、しばらく撫でていました。かわいいです。今、ほぼ満開ですが、週末が見ごろかも?知れません。近くの駐車場は、いっぱいになりますが、尾曳神社の駐車場において、散歩しながら、見に行くのもいいですよ。 (投稿:2025/04/23   掲載:2025/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 板倉中央公園 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    公園の隣にある、雷電神社を参拝してから、公園を散歩して来ました。今日は、4月12日(土)です。まだ、公園の桜は、咲いていますが、散り始めて花吹雪となり、それもまたとてもきれいでした。天気が良く、とてもいい散歩になりました。 (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    1月のロウバイの時期に来て以来、しばらくぶりに参拝に来ました。今日は、平日と言うこともあり、参拝者は少なかったです。今日は、天気も良く、参拝していても、とても気持ち良かったです。 (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • おぎ乃家 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / その他)

    雷電神社をお参りしてから、初めて食べに来ました。どのメニューを見ても、安く感じました。今回は、イカ生姜焼き定食を、食べて来ました。イカ、たまねぎ,えのきとバター醬油と生姜で炒めて、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 梅田湖 (桐生市 / 名所・観光地)

    今日は、4月7日(月)の平日です。天気も良く、湖畔には、桜が植えてあり、その花見に来ました。橋の上から見る桜もきれいですが、近くに行って見ると、とてもきれいです。 (投稿:2025/04/07   掲載:2025/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うどん 雪の屋 (桐生市 / うどん・そば)

    今日は、4月7日(月)の平日です。今日は、近くで桜、ミツマタとかを見て、腹が空いたので、食べに来ました。ここのうどんは、ゆで加減がよく、歯ごたえがあり、のどごしが良く、とてもうまかったです。そして、窓越しから桜が見え、景色もとても良かったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/04/07   掲載:2025/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

11~20 件を表示 / 全 292 件