おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(284件)

51~60 件を表示 / 全 284 件

  • JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)

    梨の雫(明和町の梨ジュース)箱買いと自宅用に2本、地元産の野菜を買いました。 ジュースの箱買いは主人の実家がある札幌へお中元として送るためで、北海道でも暑い日があると聞いているので、梨ジュースを飲んで夏を乗り切ってほしいと思ったから。 日本一暑い館林に近い産地のジュースに実家の家族は、 とても喜んでいました! (投稿:2024/08/04   掲載:2024/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ほ志のや (桐生市 / うどん・そば)

    以前から調べていて、チェックしていたお店で、初めて食べに来ました。桐生と言えば、ソースカツ丼、うどん、ひもかわとあり、メニューを見たら、ソースカツ丼セットがあり、そのセットはハーフハーフですが、100円プラスで並になるということで、二つを並にして、ひもかわにすると、50円プラスになりますが、とてもいいセットになりました。ソースカツ丼は、肉がやわらかく、ごはんにソースがしみて、とてもうまかったです。ひもかわは、とてもやわらかく、歯ごたえもあり、のどごしが良く、これもまたうまかったです。デザートも付いて、1250円でした。すごくうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/06/19   掲載:2024/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 大川美術館 (桐生市 / 美術館)

    今回、初めて見に来ました。駐車場は、公園内の美術館に近いところに、停めて来ました。受付が4階で、3,2,1階と降りながら、展示された作品を、見ていきます。フラッシュをたかなければ、写真オッケーだそうです。また、さまざまな割引もあり、とてもいいです。やはり、超有名な方の作品があり、とてもいいです。 (投稿:2024/06/19   掲載:2024/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 水道山公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    今日は、平日の水曜日ということもあり、公園内にある大川美術館を見てから、展望のいい公園に来ました。今日は、日差しも強く、気温も高く、暑かったのですが、山を抜ける風が、すごく気持ち良かったです。いつ来ても、とてもいいです。 (投稿:2024/06/19   掲載:2024/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • イオンモール太田 (太田市 / ショッピングセンター)

    ウエストモールが出来た事で随分と広くなりました。 グルメコート内のピクニックモールは 室内に居ながらピクニック気分を味わえるのがいいですね。 今までのエリアにあったショップの一部が移転したり、新しく出来たショップもあったり、見ごたえありますよ〜!!! (投稿:2024/06/06   掲載:2024/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    1年ぶりに、美術館に来ました。今の催しが、6月23日まで、催されています。入館料は、620円です。そこでチケットを頂き、会場入り口にて、チケットを提示するのですが、JAFのマークが貼られていたので、聞きましたら、会員証を見せていただければ、缶バッジを差し上げますと言われ、提示したところ、3種類の缶バッジを見せられ、この中の1個を選ぶことができます。そう、この美術館のGMATのバッジです。なかなかいいですよ。そして、今回珍しかったのが、展示室の終わりの2つだったと思いますが、カメラオッケーのマークがあり、一応、係り員がいたので、確認して1枚撮らせてもらいました。ありがとうございました。 (投稿:2024/05/05   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 青竹手打ちラーメン月ヶ瀬 (館林市 / ラーメン)

    今日初めて食べに来ました。メニューがたくさんあり、気になっていたのが、しおわさびらーめんでした。そのしおわさびらーめんと、プラス300円のおすすめの中の、半チャーハン+餃子2ヶを、食べて来ました。わさびだから、あたたかいし鼻にツンとくるかと思いきや、それがなくわさびの味がしっかりしていて、とてもうまかったです。チャーハンも、ごはんがパラパラしていて、とてもうまかったです。また、餃子も具がしっかり入っていて、これもまた、とてもうまかったです。すべてがとてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/02/11   掲載:2024/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うどん 八州 (桐生市 / うどん・そば)

    今日は、ロウバイパークに行って、帰りに初めて食べに来ました。桐生と言えば、ソースカツ丼が浮かび、ソースカツ重セットの冷たいひもかわにしました。カツがやわらかく、ソースの味も濃くなく、とてもうまかったです。そして、ひもかわですが、ツルツルでのどごしが良く、歯ごたえもあり、とてもうまかったです。腹がパンパンになり、満足して帰って来ました。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/02/10   掲載:2024/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 梅田台緑地公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    今日は、2月10日です。湖畔にあるロウバイパークのロウバイが、満開でロウバイが見ごろとなり、そこそこ人がいて、散策を楽しんで来ました。今日は、祭りと言うことで、地元の人たちがいたので、柴犬を連れて来たので、園内に犬はどうかと聞きましたら、オッケーと言われ、一緒にロウバイの甘い香りを、楽しんで来ました。 (投稿:2024/02/10   掲載:2024/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 太田市美術館・図書館 (太田市 / 美術館)

    ドライブがてら寄りました。 美術館内のcoffee and things oh!で コーヒーとパン、抹茶のクッキーを食べました。 どれも美味しくて雰囲気も良いのもあり 長居しそうなりました。 また、地元特産品や雑貨も販売。 美術館内では 地元インターナショナルスクールの生徒さんによるガイドで様々な石を見ました。 石のパワーも貰いました。 駅前にあるので待ち時間としても利用できて便利だと思います。 (投稿:2024/01/28   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

51~60 件を表示 / 全 284 件