おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,841件)

37,471~37,480 件を表示 / 全 75,841 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    シャンゴ 倉賀野バイパス店 (高崎市 / イタリア料理)

    久~しぶりにシャンゴ楓スパゲッティを食べました。 カツがサクサクで、デミグラス風のミートソースが濃厚なんですよね。 トマト計のミートソースとは全然違うミートソース、変わらず味で美味しかったです。メニューは豊富で迷いますが、たまには初心に戻ってシャンゴ風良いですよ。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)

    群馬県民の日のイベントで今日は、無料解放デイでした。入り口ではパスタの試食をしていて、とってもおいしかったです。なかではいろいろな体験コーナーがあり、可愛いパスタのクッションで記念撮影もしました。日清の歴史もしれて、最後にはお土産ももらい大満足でした。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    IDEMITSU セルフ江木SS (高崎市 / ガソリンスタンド)

    今日はハロウィンイベントで、ティッシュボックスをもらいました。専用デザインのティッシュに、何と社長じきじきのメッセージ付き! (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    於菊稲荷神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    前をたまに通りますが、今日はちゃんとお参りに寄ってみました。この時期は七五三で混みますね~、車がいっぱいです。長居しないように早めに失礼しました。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    美ゆき食堂 (高崎市 / お食事処)

    久々に伺いました。今回は「ヒレカツそば(カツ2枚)」に。普通のヒレカツそばはカツ3枚で850円、こちらは価格据え置きの650円だそうです。冷や汁そばの上に山菜、かまぼこ、わかめ、その上にレタスと揚げたてのカツですね。ヒレカツの美味さは知っていましたが、このコンビネーションは他では見たことがないです。麺の量も十分で、食べ応えのある一品でした。ごちそうさまでした♪ (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.50)

    小谷薬局 (前橋市 / その他ショッピング)

    梅雨時期に風邪をこじらせ咳が止まらず、漢方の生薬調合していただきました。症状、体質に合わせたオーダーメイドなので安心です。店主さんが優しく気さくな方です。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)

    10/21赤城山に登った帰りに行きました。10月から閉店時間は17:00ですが、行ったのは16:00頃でお目あてのコロッケはもちろん惣菜類は売り切れ、外の売店もすでに片づけていておしまいで残念でした。野菜も残り少なくなっていましたが、大根が大きいもので90円ととても安かったので大根とチンゲン菜、小松菜を買いました。やっぱりもっと早く行かないとダメですね。でもここのお店は新鮮野菜がとても安いのでこちら方面に行った時は必ず立ち寄るお店です。お隣に温泉もあるし駐車場も広いのでうれしいです。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    神社の方からそれて脇道から橋をめざしました。平日なのに橋の付近にはたくさんの人がいて、プロカメラマンの様な方もちらほら。私も写真をたくさんとりました。夜のライトアップやこれからの紅葉もみてみたいと思いました。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    伊香保神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    久しぶりに伊香保に泊まり、石段街を頑張ってのぼって到着しました。パワースポットなので、たくさんのパワーをもらいまた頑張って下山しました。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    久しぶりに伊香保に泊まったので、行ってきました。近くの駐車場は有料になってしまったので、少し遠いですが旅館から歩いて行きました。頂上まで行きましたが、とても大変でした。平日だったため、お店はあまりやってませんでした。水沢うどんの大澤屋さんが、石段街に新店をオープンするらしく楽しみです。 (投稿:2019/10/27   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

37,471~37,480 件を表示 / 全 75,841 件